最新ニュース(6,631 ページ目)
【地震】NTTドコモ、被災地へ2回目の寄付を実施……ジャパン・プラットフォームへ1億2千万円
NTTドコモは22日、東日本大震災の被災地支援に関する、第2回目の寄付を実施したと発表した。
【インタビュー】集合知で福島第一原発事故の解決へ……インターネット総合研究所所長 藤原洋氏
インターネット総合研究所は先ごろ、「福島第一原子力発電所ネット事故対策委員会」を社内に設置したと発表。
ユニクロ、ソーシャルコミュニティ「UNIQLOOKS」専用iPhoneアプリを公開
ユニクロは22日、ファッションコミュニティ「UNIQLOOKS」専用iPhoneアプリを公開した。「UNIQLOOKS」(2月17日公開)は、衣服の着用者自身が投稿でき、写真をストックしたりコメントを書いたりできるサイト。
日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」の2プロセッサーモデル3機種を強化
日立製作所は22日、PCサーバである日立アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」の2プロセッサーモデル「HA8000/RS220」「HA8000/RS210」「HA8000/TS20」の3機種に、最新のインテルXeonプロセッサー5600番台を新たに採用することを発表した。
200社の国内外夏休みツアーを比較・検索…家族旅行検索も
ベンチャーリパブリックは4月22日、旅行の比較ポータルサイト「Travel.jp(トラベル・ジェーピー)」において、「夏休み旅行特集2011」を開始した。
被災者の心情を鑑み「のぼうの城」が公開延期……“水攻め”相応しくない
9月17日に公開される予定だった映画「のぼうの城」が、東日本大震災の被害状況、被災者の心情を鑑み公開延期となった。同映画の公式サイトで発表された。
パナソニック、世界最長16.5時間バッテリ駆動などレッツノート2011年夏モデル
パナソニックは22日、ノートPC「Let's note」の個人向け店頭販売の2011年春モデルを発表した。全シリーズに標準電圧版の第2世代インテルCoreプロセッサーファミリーを搭載したほか、一部モデルで最新バッテリセルを採用。価格はオープン。
NEC、DWHアプライアンス「InfoFrame DWH Appliance」の高速バックアップモデルを新発売
NECは22日、データウェアハウス(DWH)・アプライアンス「InfoFrame DWH Appliance」の新製品として、データバックアップ機能を搭載した「高速バックアップモデル」の販売を開始した。
「先生になってほしいアーティスト」1位はあの人
レコチョクは4月22日、新学期のスタートにあわせ同社サイトで行ったユーザー投票による「先生になってほしいアーティストランキング」を発表した。投票期間は4月5日〜19日、有効回答数は664票。
今年のゴールデンウィーク、後半は天気が崩れる予想
ウェザーニューズが、ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月8日)の天気傾向を発表した。
シャープ、電子コンテンツ制作ソフト「XMDFビルダー」を出版社などへ無償提供
シャープは22日、電子書籍フォーマット「XMDF」形式の電子コンテンツを制作できるソフトウェア「XMDFビルダー」の、出版社や電子書籍制作会社への無償提供を7月より開始すると発表した。
パナソニック、仕様強化の2011年夏モデル直販「マイレッツ倶楽部」ノート
パナソニックは22日、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」の2011年夏モデルで、同社直販サイト限定「マイレッツ倶楽部モデル」を発表、予約受付を開始した。
国内アフィリエイト市場、2010年度に1千億円を突破…矢野経済研調べ
矢野経済研究所は22日、国内アフィリエイト市場の調査結果を発表した。2011年1月~4月の期間、主要ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)、インターネット広告利用企業、広告掲載メディアを対象にアンケートを行った。
120名の一般参加者とレコーディング、広瀬香美のチャリティーソング配信開始
歌手・広瀬香美による東日本大震災の震被災地支援チャリティーソング「笑顔の女神様」が、22日より配信開始となった。
REGZA PhoneやIS03などに向けた大容量バッテリー4機種発表……ベセトジャパン
ベセトジャパンは22日、「MUGEN POWER」ブランドのスマートフォン用大容量バッテリーの新機種「BJHLI-IS04SL」「BJHLI-003SHSL」「BJHLI-IS03SL」「BJHLI-HB4J1HSL」を発表した。
富士通、OSSクラウド環境の構築・運用支援サービス6種を提供開始…約2週間でクラウド構築
富士通は22日、オープンソースソフトウェア(OSS)を活用したクラウド環境(OSSクラウド)の構築・運用を支援するサービス6種の販売を開始した。
デジタルペンの在宅学習「ワオスタディー」4/25より中学生も対象に
ワオ・コーポレーションは、2011年2月に小学生(国語・算数)対象に先行スタートしていた「ワオスタディー」の対象を中学生まで広げ、新たに数学と英語を加えて4月25日より本格サービスを開始する。
グリー、ゲームプラットフォームの米OpenFeintを完全子会社化…iPhoneゲームなどで2万社近くが採用
グリーは22日、米国子会社のGREE Internationalを通じ、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeint社(オープンフェイント)の株式を100%取得し、子会社化する契約を締結した。
【地震】福島第一原子力発電所の状況(22日午前9時現在)
東京電力が22日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。
プラネックス、YouTubeをHDテレビで楽しめる3.5インチHDD対応メディアプレーヤー
プラネックスコミュニケーションズは22日、動画や静止画、YouTubeをHDテレビで楽しめる3.5インチHDD対応メディアプレーヤー「MZK-MP01HD」を発表した。販売開始は5月下旬で、予想実売価格は15000円。
矢口真里&劇団ひとりの強力タッグがウェブで初の生番組!
「ニコニコ生放送」では、矢口真里と劇団ひとりがMCを務めるバラエティ番組「やぐちひとりSHOW」を4月26日23時から生配信する。
元日本代表FWの鈴木隆行が昨年引退、元チームメイトがTwitterで明かす
金髪のヘアスタイルが印象深い元日本代表FWの鈴木隆行が、昨年引退していたことがわかった。鈴木とともに鹿島アントラーズで活躍した元日本代表MFの増田忠俊が、自身のTwitterで明かした。
BIGLOBE、980円/日からの海外用モバイルデータ通信「グローバルデータ」定額プラン開始
BIGLOBEは22日、海外でもモバイルデータ通信を定額料金で利用できる「グローバルデータ」の取り扱いを開始した。
伊オリベッティ製ノートPCを国内販売……B4/A4/ネットブック
NTTデータ ジェトロニクスは、伊オリベッティ(Olivetti)製ノートPC「OLIBOOK(オリブック)」の3製品を販売開始した。

