最新ニュース(6,628 ページ目)
「たぶん一ヶ月くらいで入ります」堀江元社長の実刑確定へ、17時から記者会見をライブ配信
最高裁は、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪に問われていた元ライブドア社長堀江貴文被告の上告を棄却。懲役2年6月の実刑とした1、2審判決が確定することになりそうだ。
アフラックが「青いダックの森」公開!櫻井翔の壁紙も
アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)は25日、スペシャルサイト「青いダックの森」を、PC向け・モバイル向けに公開した。
レノボ、ノートPC並みの仕様を備えた11.6型ネットブック
レノボ・ジャパンは26日、ネットブック「IdeaPad Sシリーズ」の新製品として、AMDの統合型プロセッサー搭載の11.6型「IdeaPad S205」を発表した。販売開始は30日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。
ミクシィ、スマートフォン版mixi「mixi Touch」 画面をリニューアル
ミクシィは26日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)『mixi』をスマートフォンのブラウザ向けに最適化した「mixi Touch」のHOME画面を順次リニューアルすることを発表した。5月11日よりリニューアルを実施する。
Googleショッピングに新機能、気になる商品のリスト作成・共有が可能に
Google Japanは25日、商品購入・販売サービスのGoogleショッピングの新機能として「ショッピングリスト機能」を追加したと発表。
俳優の田中実さん自殺か、ブログには「空を見上げて考え続けたい」
NHK連続テレビ小説「凛凛と」やTBSの昼ドラ「温泉へ行こう」などに出演した俳優の田中実さんが、東京都大田区の自宅マンションで、首をつって死んでいるのが見つかったと報じられている。
【地震】夏の節電は自主判断で!法規制は検討中……枝野官房長官
枝野官房長官は26日、午前の記者会見で、電力の供給について報道陣の質問に回答した。そのなかで、法規制による使用制限については、まだ検討中と回答した。
BBSec、セキュアメールソリューション「Anti-Abuse Mail Service ASP」がIPv6に対応
ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は26日、セキュアメールソリューションAnti-Abuse Mail Service ASP(AAMS)において、IPv6に対応することを発表した。2011年7月より、AAMS第4システムから新サービスを順次提供開始する。
ソニー、秋以降にAndroid端末「Sony Tablet」が販売開始!
ソニーは26日、OSにAndroid3.0を採用したタッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」で9.4型液晶「S1」/5.5型ダブル液晶「S2」の2機種を発表した。全世界で秋以降に順次、販売開始する。
富士通総研、電力使用制限時の業務最適化に向けたサービスの提供を開始
富士通総研は26日、今夏以降予定されている電力使用量の大幅制限への対応を支援するため、電力使用制限時の業務最適化に向けたサービスの提供を開始した。第一弾は「電力使用制限対応 生産計画コンサルティング」となっている。
エレコム、手軽に電源ON/FFできる「エコボタン」付きワイヤレスマウス
エレコムは26日、ワイヤレスレーザーマウス「MICRO GRAST」の新製品として、こまめに電源をON/OFFできる「エコボタン」を装備した「MICRO GRAST SWITCH」シリーズを発表した。販売開始は5月上旬。
【地震】iPhoneアプリで学ぶ地震の時の料理ワザ、5/20まで無料配信
アドベンチャーは4月25日、iPhone対応の電子書籍アプリ「防災袋に必携!! 地震の時の料理ワザ」をApp Storeにてリリースした。5月20日までの期間限定で無料配信する。
尾崎豊の息子が父の命日に想いをつづる「僕は僕らしく」
シンガーソングライター故・尾崎豊さんの息子で、InterFMの番組「CONCERNED GENERATION」でDJを務める尾崎裕哉が、豊さんの命日に番組のブログで想いをつづった。
ハイ・スタンダード復活か!? メンバー3人が同時に「9.18 AIR JAM。届け!!!」
2000年に活動を休止したロック・バンド、ハイ・スタンダードのメンバー3人がTwitterで復活宣言と思われるつぶやきを残し、大きな話題となっている。
マイクロソフト、「Windows Home Server 2011日本語版」5月21日より提供開始
日本マイクロソフトは26日、家庭向けホームサーバソリューション「Microsoft Windows Home Server 2011日本語版」を、5月21日より提供開始することを発表した。
富士通、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST 1000シリーズ」に新モデルを追加
富士通は26日、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST(プライムクエスト)1000シリーズ」に、最新の「インテルXeonプロセッサーE7ファミリー」を搭載した新モデル5種を追加、世界各国で販売を開始した。
3月の地デジテレビ出荷は震災の影響で前年比マイナス……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2011年3月の「地上デジタルテレビ放送受信機器国内出荷実績」を発表。地上デジタルテレビの出荷台数は、近年では異例の前年同月比マイナスに終わった。
携帯で天気&お出かけ情報をチェック、気象協会のGW特設サイト
日本気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」と携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」は、4月25日より「ゴールデンウィークの天気」を開始した。
来日当時には苦労も……韓国出身の人気モデルが告白
ファッション誌「Oggi」の表紙を務めるほか、コマーシャルやバラエティ番組でも活躍する韓国出身のモデル・ヨンアが「OCN無料動画番組TalkingJapan」に登場する。番組は27日10時から。
Firefox 4、ダウンロード数が全世界で1億回突破
Mozilla Japanは25日、3月22日にリリースしたWebブラウザ「Firefox 4」正規版のダウンロード数が、全世界で1億回、日本国内で225万回を突破したと発表した。
母校の校歌、歌えますか? 卒業に関するアンケート
インターネットを活用して新しい生命保険サービスを提供するライフネット生命保険は4月25日、「卒業」に関する調査結果を発表した。
IPA、クラウドサービスを安全に利用するガイド文書を中小企業向けに公開
IPA(情報処理推進機構)は25日、中小企業によるクラウドサービスの安全利用と、そのために必要なクラウド事業者からの情報開示に参考となる文書「クラウドサービス安全利用の手引き」「情報開示の参照ガイド」を、IPAのWebサイトで公開した。
木下優樹菜の人気ブログが終了「ほんとに感謝の気持ち」
1月21日にオープンした木下優樹菜のアメーバブログが25日をもって終了した。同社の芸能人ブログランキングでも上位にランクインする人気ブログだった。
NEC、FOMAハイスピード対応Android端末「LifeTouch NOTE」を27日に販売開始
NECは、ノートPC風のAndroid搭載モバイル端末「LifeTouch NOTE」のうち、FOMAハイスピード対応モデル「LT-NA75F/1A」の販売開始が27日に決定したと発表した。

