最新ニュース(6,371 ページ目)
安室奈美恵が「急性上気道炎」でコンサート途中中止、公式HPで謝罪
歌手の安室奈美恵が、6日に横浜アリーナで開催していた全国ツアーのライブを途中で中止にした件で公式HPで謝罪。病状を明かした上で12月27日に振り替え公演することを明らかにした。
はてな、新ブログサービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリース
はてなは7日、新しいブログサービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースした。従来提供してきた「はてなダイアリー」を見直し、さらに「シンプルで、誰でも使えるブログサービス」としてゼロから作り直したとのこと。
欧州MTVアワードでレディー・ガガが4冠!
6日行われた欧州最大級の音楽授賞式「MTV EMA 2011」で、レディー・ガガが「最優秀女性アーティスト賞」など4冠を受賞した。
AIが初のコスプレ!コカ・コーラクリスマスキャンペーンCMに新曲起用
EMIミュージックジャパンは、YouTubeの公式チャンネルにAIの新曲「ハピネス/Letter In The Sky feat.The Jacksons」の動画を公開した。
サイボウズ、PaaS「kintone」の提供を開始
サイボウズは7日、PaaS(Platform as a Service)「kintone」の提供を開始した。kintoneは、「ファストシステム」をコンセプトとしており、ビジネス環境に柔軟・迅速に適応するため、ファストフードやファストファッションのように気軽に使えることを目指した。
NHN Japan、来年1月1日にライブドアとネイバーを統合……ライブドアは「データホテル」に社名変更
NHN Japanは7日、子会社であるネイバージャパンおよびライブドアとの経営統合を発表した。2012年1月1日に、ライブドアより、ポータルサイト運営事業を吸収分割により継承する。
ソニー、3D対応のフルHDプロジェクター「VPL-HW30ES」に新色ホワイト
ソニーは7日、3D対応のフルHD家庭用ビデオプロジェクター「VPL-HW30ES」の新色として、ホワイトを追加発表した。販売開始は11月24日。価格はオープンで、予想実売価格は370000円前後。
小学生向け児童書日記サービス「Bookly」がスタート!
ANALOG TWELVEは、小学生を対象に、読んだ児童書の日記(感想文)を自身が書いていくことで成長を支援するサービス『Bookly』を開始した。
オンライン「ドラゴンクエストX」ベータテスター募集の告知が!
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のベータテストの概要が公式サイトで明らかになった。テスターの募集は11月中旬から開始されるという。
NTTドコモと学研、学習サービス提供に向け業務提携
NTTドコモと学研ホールディングスは11月7日、ICTを活用したスマートフォンやタブレット端末向けの新たな学習スタイルを推進することを目指し、業務提携について合意したと発表した。
文部科学省、中学生以上対象のH23春期インターン募集開始
文部科学省は11月7日、「平成23年度春期文部科学省インターンシップ(就業体験)」の実施についてホームページに公開した。
“ピザの美味しさの決め手” 1位は「生地」……ピザ職人が語る「おいしい食べ方」とは?
伊藤ハムでは「ラ・ピッツァ スペシャレンテ」シリーズの発売に伴い、フードコーディネーター100名を対象に「ピザ」に関するアンケート調査を実施した。
東大、慶大やアジアからのミスキャンパスが大集合! 「第1回ミスキャンパスサミット」開催
関東及び関西の主要大学のミスキャンパスとアジア4ヵ国のミスキャンパスによる、「第1回ミスキャンパスサミット」が開催されることが明らかになった。溝畑宏観光庁長官も出席するという。
WindowsのTrueTypeフォント解析に脆弱性、すでに攻撃を確認 (JVN)
日本マイクロソフト株式会社が提供するMicrosoft Windowsの TrueType フォント解析処理に脆弱性が存在すると「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。
iPhone等のアプリで操作できる手のひらサイズのラジコンカー……壁面走行も可能
スペックコンピュータは7日、iPhone/iPad/iPod touchでドライブ操作が可能なラジコンカー「iPhone Controlled Wall Climbing Car iW500」を発表した。価格は9800円。
トレンドマイクロ、エージェントレスでサーバを攻撃から守る「Deep Security 8.0」発売
トレンドマイクロは7日、エージェントレスでサーバの不正変更を検知する総合サーバセキュリティソリューション「Trend Micro Deep Security 8.0(TMDS)」を発表した。12月19日より受注を開始する。
トレンドマイクロがVMwareとの協業を拡大、ライセンスやサポートを一本化 (トレンドマイクロ、VMware)
トレンドマイクロ株式会社は11月7日、米Trend Micro社が8月30日のプレスリリースで、「VMworld2011」においてVMwareとの協業を拡大したと発表した。
エージェントレスでサーバの不正変更を検知するソリューションの新版 (トレンドマイクロ)
トレンドマイクロ株式会社は11月7日、総合サーバセキュリティソリューション「Trend Micro Deep Security 8.0(TMDS)」を12月19日より受注開始すると発表した。
法政大学、学内クラウド向け新システム基盤「情報システム2011」の本格稼働を開始
法政大学は7日、事務基幹システムと教務システムの基盤である「新情報システム」を刷新し、学内クラウドコンピューティング環境を実現する新システム基盤「情報システム2011」を構築し、本格稼働を開始したことを公表した。
iPhone・iPod・スマホ等の音楽をスピーカーで楽しめる乾電池駆動のFMトランスミッタ
サンワサプライは7日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、乾電池で駆動するFMトランスミッタ「400-FMT003」を販売開始した。価格は3580円。
今日14時45分から! 大阪市長選立候補の橋下徹前大阪府知事がニコ生で主張を語る
11月27日(日)に投開票が行われる大阪市長選挙に立候補する橋下徹氏が、今日14時45分からのニコニコ生放送に出演。大阪府知事を辞職し、大阪市長選に出馬する真意などを語る。
600Wの電力供給が可能な持ち運びできる家庭用蓄電源
センチュリーは、大容量600Wで持ち運びが可能な家庭用蓄電源「停電の見張り番-BLACKOUT GUARD-」(型番:BG-600)の予約受付を開始した。販売開始は2012年1月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は104790円。
NEC、次世代ベクトル型スパコンの製品化に着手……世界トップクラスの省エネスパコンを目指す
NECは7日、ベクトル型スーパーコンピュータ「SXシリーズ」について、次世代モデルの製品化に向けた開発を開始したことを発表した。オールインワン・プロセッサを開発し、現行機の10分の1の消費電力となる“世界トップクラスの省エネスパコン”を目指す。
さくらインターネットの石狩データセンター、15日にオープン
さくらインターネットは15日、北海道石狩市に建設を進めていた石狩データセンターを開所する。

