最新ニュース(4,515 ページ目)
IIJ、電力小売事業者向けに「スマートメーター活用プラットフォーム」を提供
インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日、スマートメーターを活用したサービスを提供するためのシステム基盤「PMS(Power Metering System)サービスプラットフォーム」を、新たに開発したことを発表した。
菊川怜、体調不良で「とくダネ!」生放送中に途中退席
女優の菊川怜が19日、MCを務めるフジテレビ系「とくダネ!」の生放送中、体調不良のため途中退席した。
ももクロ、“日本の祭り”テーマにした「桃神祭」ライブトレーラー映像解禁
アイドルグループ・ももいろクローバーZが昨年7月に神奈川・日産スタジアムで開催したライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~」の模様を収録したBlu-ray&DVDのトレーラー映像が解禁された。
「水曜日のダウンタウン」がまた“アウト”で謝罪
TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」の1月28日放送回で事実に反する内容が放送されたとして、同番組公式サイトに謝罪文が掲載された。同番組側は、同放送日の内容について今月9日にも謝罪したばかり。
ソフトバンク、Tポイントが貯まるプリペイド「ソフトバンクカード」開始
ソフトバンク・ペイメント・サービス、ソフトバンクモバイル、ワイジェイカード、Tポイント・ジャパンは18日、ソフトバンク携帯電話ユーザー向けのプリペイド(前払い式)カード「ソフトバンクカード」を発表した。3月6日から提供を開始する。
横浜市金沢区の「緊急時情報伝達システム」実証実験にビートレンドが参加
ビートレンドは横浜市金沢区で実施されている緊急時情報伝達システムの実証実験に参加していることを発表した。同社が18日にがリリースした『betrend カスタムIVR』を先行提供することで、効率的な情報伝達を実現しているという。
兵庫県伊丹市、「安全・安心見守りカメラ設置事業」として防犯カメラ1,000台体制へ
兵庫県伊丹市は、平成26年度補正予算案および平成27年度当初予算案を発表した。防犯・防災面では「安全・安心見守りカメラ設置事業(仮称)」として約6千万円を計上、市内の防犯カメラ設置数を、今後3年間で1,000台体制として整備していく。
気象庁、火山の情報発表に「噴火速報」(仮称)を新設
国土交通省・気象庁は18日、火山噴火予知連絡会 火山情報の提供に関する検討会(第5回)を開催。従来の地震・津波・火山における警報・予報、情報に加え、新たに「噴火速報」(仮称)を設けることを決定した。
スマホ広告市場、2016年には国内ネット広告の過半数に
サイバーエージェント子会社のCyberZは18日、「2015年 スマートフォン広告市場動向調査」の結果を発表した。
ソニー、ウォークマンなどビデオ&サウンド事業を分社化……他事業も順次分社化
ソニーは18日、経営方針説明会を開催。2015年度~2017年度の3年間の中期経営方針を発表した。組織体制と経営チームの再編を行うため、分社化を推進する。
ビームス、東南アジア初出店「BEAMS BANGKOK」 3月オープン!
ファッション・アパレルを手掛けるビームスは、東南アジア1号店として「BEAMS BANGKOK(ビームス バンコク)」を3月に開店すると発表した。
甲府駅ビルがリニューアルへ! 県内初出店の店舗も
JR東京西駅ビル開発は、山梨県・甲府市にある甲府駅ビル「甲府エクラン」を、全5フロアのうち1階から4階までをリニューアルし、新たに「セレオ甲府」としてオープンする。
ロボットと暮らす未来とは……文科省が24日にイベント開催
夢ビジョン2020を掲げる文部科学省と、「カッケー未来」を探求するクリエイティブ・プラットフォーム「3_2_1_0」が協働して開催している7回目の「夢ビジョン2020オープンセッション」が2月24日、文部科学省情報ひろばラウンジで開催される。
テレ東『美の巨人たち』、番組初「世界の駅」の“美”を紐解く!…21日から4週連続放送
テレビ東京の教養番組『美の巨人たち』で、番組史上初の試みとして「世界の駅シリーズ」を放送する。制作にあたった永田浩一プロデューサーは、「駅はその時代・地域の技術と芸術の粋を集めた巨大な芸術作品」と、同シリーズ展開の意義を語っている。
ドウェイン・ジョンソンが『ヘラクレス』になるまでの一部始終を公開!(動画)
元レスラーとしても知られる俳優のドウェイン・ジョンソンが、映画『ヘラクレス』で“英雄ヘラクレス”に様変わりする過程を撮影したメイキング映像が公開された。ドウェインは、「この『変身』を毎日やった。そのかいはあった」と振り返っている。
「.tokyo」を悪用した不正サイトを確認……トレンドマイクロ
トレンドマイクロは、地理的名称トップレベルドメイン「.tokyo」を悪用した不正サイトを2月11日に確認したと発表した。
ドローンの技術課題とビジネス展開……SSKがセミナー開催
新社会システム総合研究所(SSK)は3月9日、「ドローン(無人航空機)関連政策とビジネス最前線」と題したセミナーを開催する。
“いま最もセクシーな俳優” 斎藤工、白衣でドラマ初主演!フジで4月からスタート
昨年放送され社会現象にもなったドラマ「昼顔」に出演し、たちまち時の人となった俳優、斎藤工が、遂に連続ドラマで主演を務める。4月スタートの『医師たちの恋愛事情』(仮)で、熱血外科医を演じるという。
サンディスク、車載用ストレージをサンプル出荷
サンディスクは2月18日、次世代のコネクテッドカーや車載インフォテインメントシステムを対象とする車載向けの堅牢なNANDフラッシュソリューションを新たに発表した。
NMB48山本彩、2nd写真集がオリコン写真集部門で初首位!
オリコンの2月23日付(集計期間:2月9日~15日)の「週間“本”ランキング」が発表され、アイドルグループNMB48の山本彩の写真集『SY』が写真集部門で初の首位となった。また、「週間“本”ランキング」の総合部門でも2位となっている。
岡田准一、阿部寛、尾野真千子が“山岳小説の最高峰”に挑む!
夢枕獏の原作で、“山岳小説の最高峰”ともいわれる『神々の山嶺』が、岡田准一、阿部寛、尾野真千子で映画化される。タイトルは、『エヴェレスト 神々の山嶺(かみがみのいただき)』。日本が誇る旬の実力派の3人が、演技で“山岳小説の最高峰”への登頂に挑む。
東京駅100周年Suica、最終申し込みが499万枚に
JR東日本は18日、9日に申し込み受付を終了していた「東京駅開業100周年記念Suica」について、最終的に499万1,000枚の申し込みがあったことを発表した。
適切なPCのパスワード設定、10代は4割以下……情報セキュリティ調査
情報処理推進機構(IPA)は2月17日、「情報セキュリティの脅威に対する意識調査」報告書を発表した。調査結果より、10代のパソコン利用者が適切なパスワードを設定している割合は、4割以下にとどまることが明らかになった。
綾小路翔 「大切な人の死ほど実感がわかない」……シーナさん通夜にファン続々
子宮頸がんのため14日に亡くなったロックバンド・シーナ&ザ・ロケッツのシーナさん(本名:鮎川悦子、享年61)の通夜・告別式が18日、東京・世田谷区の森巌寺開山堂で営まれた。シーナさんと最後の別れをした多くのファンや関係者がTwitterで報告した。

