2014年12月のニュース一覧(25 ページ目)

矢口真里、「“自宅不倫”は絶対に1回だけじゃない」矢部の追及にタジタジ!?
タレントの矢口真里が、不倫騒動の真相についてお笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之に追及され、慌てるような一幕があった。

東急プラザ渋谷、来年3月に閉館…49年の歴史に幕
1965年に渋谷駅前に開業した商業ビル「東急プラザ渋谷」が、来年3月22日をもって閉館、49年の歴史に幕をおろす。

元ガロ・堀内護さんが胃がんのため死去
3人組フォークグループ・ガロの“マーク”こと堀内護さんが9日に胃がんのため亡くなったことがわかった。11日、堀内さんの公式サイトで発表された。65歳だった。

ホワイトデーは一流パティシエのギフトで“オンナゴコロ”をくすぐる!
渋谷ヒカリエのホワイトデーは、一流パティシエが手がけるスイーツギフトが多数用意される。この「2015 ホワイトデープロモーション」は2月15日から3月14日まで開催。

オンキョー、アルミ合金製背面カバーを採用した10.1型タブレット
オンキヨーデジタルソリューションズは、アルミ合金製背面カバーを採用して強度を高めた10.1インチタブレット「SlatePad TA2C-55R3」を発表した。発売は12月17日で、直販価格は28,000円(税別)。

「SALON TOKYO」の“艶髪”向け新製品「シャイニングヴェール」など2シリーズ
H&BCは、プロフェッショナルヘアケアブランド「SALON TOKYO」より、「シャイニングヴェール(リニューアル)」「スプリングリペア(新発売)」の2シリーズを2015年1月15日に発売する。

お店まで迷わない! ARによる道案内機能搭載の検索アプリ「ミセココ」公開
これからの忘年会・新年会シーズンに向け、新しい飲食店検索アプリが登場した。アサヒビールは11日、日本全国の飲食店検索と道案内機能を兼ね備えたスマートフォン向けアプリケーション「misecoco-ミセココ-」の配信を開始する。

訪日外国人向け旅行・ホテル市場、日本への注目度でフィリピンが急上昇
トリップアドバイザーは11日、訪日外国人旅行者、いわゆる「インバウンド」市場に関する調査結果を発表した。同社が運営するホテル・旅行クチコミサイトにおいて、日本での宿泊ページへのアクセス状況をベースに、訪日意欲が高いと思われる国を集計した。

Android 5.0搭載「Nexus 6」が発売……Google Playでは品切れに
Android 5.0を搭載するスマートフォン「Nexus 6」が、11日にワイモバイルとGoogle Playで発売された。ただしGoogle Playでは、すでに午前中で在庫切れとなっている。

東芝、「アクティブ静電結合方式」採用の10.1型「dynabook Tab S80」法人向けモデル
東芝は11日、10.1型液晶搭載のWindowsペンタブレット「dynabook Tab S80」の法人向けモデルを発表した。ワコムが新開発した「アクティブ静電結合方式」のペン入力方式を採用する。

桑マン、“信じられない”箸の持ち方を矯正……料理番組で注意受ける
桑マンこと、お笑いタレントでトランペット奏者の桑野信義が、10日放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」にて、独特な箸の持ち方を矯正したことを告白した。

「今年の顔文字大賞2014」発表……審査員・ざわちんらが選出
顔文字・絵文字が使える無料きせかえキーボードアプリ「Simeji」を運営するバイドゥは11日、「今年の顔文字大賞2014」を発表した。

au VoLTE、12月12日よりスタート……対応機種やフェムトセルが発売
KDDIと沖縄セルラーは11日、次世代音声通話サービス「au VoLTE」に対応した4G LTEスマートフォン「isai VL」および「URBANO」、同じく「au VoLTE」に対応した宅内用小型基地局「auフェムトセル(VoLTE)」を12日より提供開始することを発表した。

フジテレビ、東南アジア地域でのドラマ作品ネット配信をスタート
フジテレビは11日、シンガポール最大のPay TV事業社StarHubと、戦略的パートナシップ提携し、シンガポールに向けてフジテレビドラマ作品のインターネット配信を本格開始することを発表した。

AppleとIBM、ビジネスソリューション「IBM MobileFirst for iOS Apps」提供開始
AppleとIBMは10日、IBMのビッグデータおよびアナリティクスを、iPhoneおよびiPadからクラウドとして利用できるソリューション「IBM MobileFirst for iOS」の提供を開始した。

日本エレキテル連合がセレブキャラに!? 和服姿で始終はんなり!
11日、ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントが「最も活躍した人」へ贈るアワードに女性お笑いコンビの日本エレキテル連合が選ばれ、授賞式に登壇した。この日2人はおなじみの「細貝さん&朱美ちゃん3号」の姿ではなく、和服姿で登場した。

「ペヤング」販売休止……嘆く声続出、買いだめに走るファンも
カップ焼きそば「ペヤングソースやきそば」の販売休止が発表されたことを受け、ネット上には同商品のファンによる悲しみや怒りの声が多数あがっている。

矢口真里に顔面蹴り……加藤浩次がやりたい放題 「お前がラブマシーンか!」
タレントの矢口真里が10日に出演したフジテレビ系ネット番組「めちゃ×2ユルんでるッ!」で、タレントの加藤浩次からジャイアントスイングや顔面蹴りの手厚い“激励”を受け、土下座で謝罪する一幕が見られた。

防犯システムの基本 Vol.17~気象庁火山カメラの夜間撮影能力
気象庁は全国の火山活動を監視するカメラ映像をインターネットで公開している。阿蘇山や御嶽山など最近活性化している火山が注目されており、その撮影画像はSNSやさまざまなサイトなどで拡散されている

楽天Edy、楽天カードからのチャージでポイント獲得可能に
楽天Edyは9日、楽天カードを使って楽天Edyへチャージした利用分を、ポイント獲得対象とするサービスを開始した。

シニアは幸福? 不幸?……50代から70代に現在の生活について意識調査
大和ネクスト銀行は8日、「“2014年ランキングで見る”シニアライフ」に関する調査結果を発表した。この調査は50代から70代までの男女1,000人を対象としたもの。調査期間は10月20日、21日の2日間で、インターネットを通じてアンケートを行った。

年末年始、流行りの「三世代旅行」を楽しくするアイテムとは?
今年の年末年始は、最大9連休と家族でのお出かけにも最適なカレンダー配置となっている。今流行りの「三世代旅行」を計画している人に、ちょっとした楽しみ方を伝授しよう。

警視庁が公開捜査twitterで建造物侵入・窃盗事件の被疑者画像を公開
警視庁刑事部は公開捜査専用のtwitterアカウント(@MPD_keiji)で、窃盗事件の被疑者の画像を公開した。

マウスコンピューターから防犯カメラ用途を想定したデスクトップPCが登場
マウスコンピューターは12月10日、法人向けPCの新製品「MousePro Sシリーズ」を発表した。CAD/CG向けのGPUである NVIDIA QuadroR K620 や、多画面システム向けの NVIDIA NVS 510 を搭載し、3.5インチベイを省くことでPC本体を省スペース化を果たしている。