2011年2月のニュース一覧(13 ページ目)

普段は見せないとっておきの姿も……“女王様”川村りかの撮り下ろしグラビア
「sabra net strictly」では、グラビアアイドル川村りかの特集を公開している。利用料金は月額840円。

子どもを守る「i-フィルター 6.0」DL版、期間限定の割引価格で提供
デジタルアーツは2月17日、「ラネクシーオンラインショップ」において、家庭向けWebフィルタリングソフト「i-フィルター 6.0」ダウンロード版の販売を開始したと発表した。

生誕25周年記念!「聖闘士星矢」がCGアニメーション映画となって復活
生誕25周年を迎える人気の漫画、アニメ作品「聖闘士星矢」が、新作CGアニメーション映画となって復活する。東映のホームページでは、同映画の特報映像を公開中だ。

ユーフォーテーブルが手がけるダイニングのHPがオープン!工事の様子をUst配信
新宿三丁目にダイニング「ufotable Dining」をオープンすることを発表したアニメ制作会社ユーフォーテーブルが、同店のホームページをオープン。今後、同サイトで工事の様子をUstream配信するという。

Yahoo!モバゲー、アバターが集まりYouTube動画を一緒に視聴する「ピコピコタウン」オープン
ディー・エヌ・エー(DeNA)は17日、PC向けソーシャルゲームプラットフォーム「Yahoo!モバゲー」上に、3D仮想空間「ピコピコタウン」β版をオープンした。

米Google、定期購読に対応するコンテンツ決済サービス「Google One Pass」を開始
米GoogleのCEO、エリック・シュミット氏は独時間16日、独ベルリンの講演にてコンテンツ決済サービス「Google One Pass」の導入を明らかにした。

「みんなで創ろう全国タンポポ前線マップ」、富士通がケータイ・ICT活用で実施
富士通は17日、GPS機能付き携帯電話のカメラで生物を撮影し、地図にマッピングして閲覧・分析を行うシステムを使った「全国タンポポ調査」を実施することを発表した。愛知教育大学と連携して国内初の「全国タンポポ前線マップ」を提供する。

鹿島のサッカースクールコーチがわいせつ罪で逮捕……チームがHPで謝罪
サッカーJリーグの鹿島アントラーズが運営しているサッカースクールの契約コーチが、公然わいせつの疑いで逮捕された。同チームは、オフィシャルホームページに謝罪文を掲載している。

インテル×凸版印刷×ビットウェイの電子書籍ストア、「BookLive!」がオープン
インテル、凸版印刷、ビットウェイの3社が設立した新会社「ブックライブ」(BookLive)は17日、クラウド型電子書籍ストア「BookLive!」をオープンした。

学校教育のデジタル機器活用促進「学習デジタル教材コンクール」作品募集
学習ソフトウェア情報研究センターは、平成23年度第27回「学習デジタル教材コンクール」の応募作品を募集している。

センチュリー、ハイビジョンに対応する10.1型サブディスプレイ
センチュリーは17日、サブディスプレイ「plus one」シリーズの新モデルとして10.1型「LCD-10000V」を発表。2月25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は19800円前後。

ユニクロ、コミュニティサイト「UNIQLOOKS」公開……Facebook連動など、世界の人たちと着こなしをシェア
ユニクロは17日、ソーシャルサイト「Facebook」や「Twitter」と連動したファッションコミュニティ「UNIQLOOKS」(uniqlooks.uniqlo.com)を公開した。衣服の着用者自身が投稿でき、写真をストックしたりコメントを書いたりできるサイトだ。

全国の美人女子大生による“公式ニュース未満”の体験レポを公開
全国の美人女子学生の体験レポートを公開するニュースサイト「ルミレポ」がオープンした。

三菱電機、鮮明画質の「レーザーバックライト液晶テレビ」を開発
三菱電機は、赤色レーザーとシアン色LEDの光源採用による「レーザーバックライト液晶テレビ」を開発したことを発表。

東芝、LEDレグザのベーシックモデル「A2」シリーズに32/26型を追加
東芝は、LEDバックライトと超解像技術を採用した液晶テレビ「LEDレグザ」のベーシックモデル「A2シリーズ」に32型「32A2」/26型「26A2」を追加すると発表。2月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、32型が75000円前後、26型が65000円前後。

サイバーエージェント、秋葉原にエンジニア向け新オフィス「Ameba Technology Laboratory」開設
サイバーエージェントは16日、「Ameba」などのサービス開発や運営に携わるエンジニアのために特化した新オフィス「Ameba Technology Laboratory」を、東京・秋葉原に開設することを発表した。

マツコが杉村太蔵氏に「もう少し考えて生きな」……ソフトバンク新CM
ソフトバンクのCM「白戸家シリーズ」の新CM「ガッツ先生」篇が登場した。同社ホームページでは、新CMの視聴が可能となっている。

マイクロソフト、「Arc Touch mouse」と「Office Professional 2010」をセット販売
マイクロソフトは17日、「マイクロソフト オフィス プロフェッショナル 2010 ウィズ アーク タッチ マウス」の予約を開始した。25日に発売する。価格はオープン。
![[FREESPOT] 青森県の龍飛旅館など5か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 青森県の龍飛旅館など5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、青森県の龍飛旅館など5か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

LG、UH-IPSパネル採用の省エネ対応23型液晶ディスプレイ
LGエレクトロニクス・ジャパンは、IPSパネル採用の液晶ディスプレイ「IPS231P-BN」を発表。2月下旬の発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は24,000円前後。

【MWC 2011(Vol.36)】Android 3.0向け動画編集アプリをデモ……Google シュミット氏キーノート
「MWC 2011」の2日目、米グーグルのエリック・シュミット氏はキーノートスピーチを行った。

AKB48の「桜の木になろう」が初回出荷110万枚、3月にはDVD-BOXも
16日に発売された20枚目のシングル「桜の木になろう」の初回出荷が110万枚と報じられている大人気アイドルグループAKB48。同曲が主題歌となっているAKB48出演のドラマ「桜からの手紙」が放送終了後、早くもDVD-BOXとなって登場する。

宇宙飛行士の若田氏、日本人で初めて国際宇宙ステーション船長に……ISSコマンダーとして滞在
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日、若田光一宇宙飛行士が、ISS第38次/第39次長期滞在搭乗員として決定したことを発表した。さらに、日本人初の“コマンダ―”(船長)として第39次長期滞在の指揮をとることも決定した。

バッファロー、テレビ背面への取り付けが可能な録画用外付けHDD
バッファローは、テレビとUSBで接続し番組録画が可能で、本体をテレビ背面へ取り付けられる金具を付属した外付けHDD「HD-PCT500U2/V」を発表。2月下旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9480円。