2010年10月のニュース一覧

【テクニカルレポート】次世代移動通信向け音声/音響符号化技術 ITU-T G.718……パナソニック技報
スケーラブル広帯域コーデックに対する低ビットレート高効率符号化方式の開発に取り組み、帯域選択型形状利得符号化方式(BS-SGC:Band-Selective Shape-Gain Coding)をはじめとする要素技術を開発した。

【ビデオニュース】「Windows Phone 7」公式プロモビデオ「Really?」
マイクロソフトはYouTubeのWindows Phone 7公式チャンネルに、オフィシャルプロモーションビデオを公開している。

【iEXPO2010(Vol.2)】全社的にクラウドに取り組むNEC!具体的な見どころはココ!!
「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」(11月11日、12日開催)では、日本電気(NEC)が取り組む企業向けクラウドサービスについてのユニークな活用事例を紹介する予定だ。

【ビデオニュース】Appleのワイヤレスキーボード+iPod touchを取材で使う
ある取材先で、ライターがなにげに取り出してキーボードを打ち始めた。よく見ると離れた膝の上にiPod touchを載せている。

ゲッティ、グループ企業の業務提携を発表……ミスキャンパスによる情報サイトなどを提供予定
ゲッティコミュニケーションズは、同社グループ企業のJSTARSと、読者モデルによるBLOGプロモーション等の事業を展開するグルーヴズの業務提携を発表した。

KDDI、「携帯のレントゲン写真をイメージ」したX-RAYやiidaスマートフォンをお披露目
KDDIは29日、30日より東京ミッドタウンにて開催されるデザインエキシビション「DESIGNTIDE TOKYO 2010」のレセプションパーティーを開催した。

ひかりTV、30日にAKB48の野外ライブ映像を3Dで独占放送!
NTTぷららは30日(土)に、葛西臨海公園で行われた野外ライブ「AKB48 東京 秋祭り」の模様を3D映像にて「ひかりTV」の「ひかりTV STYLE3」で独占放送する。

【iEXPO2010(Vol.1)】スタンドアローン型からクラウド型まで、多彩なデジタルサイネージソリューションが一堂に!
日本電気(NEC)のプライベートショー「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」では、実運用レベルに入ったデジタルサイネージソリューションが展示される予定だ。

NTT西、「モバイルWi-Fiルーター」体験モニターを募集
西日本電信電話(NTT西日本)は29日、自宅と外出先で無線LAN接続を実現する「モバイルWi-Fiルーター」の体験モニター募集を発表した。

ニコ生でディスカバリー特集……打ち上げのライブ配信ほか、生番組が充実
「ニコニコ動画」の「ニコニコ生放送」では、日本時間11月2日未明に打ち上げが予定されているスペースシャトル「ディスカバリー」について、打ち上げ直前のNASA記者会見や貴重映像、打ち上げの瞬間までを特集する生番組を4本立てにて一挙に公開する。

任天堂、Wiiを利用したネット通販サービスを開始
任天堂は29日、据置型ゲーム機「Wii」をインターネットに接続すれば無料利用できる動画配信サービス「Wiiの間」において、ネット通販が可能となる新サービス「Wiiの間ショッピング」を発表した。11月1日より提供を開始する。

エバーグリーン、地デジやワンセグ受信環境を強化するUHF・VHFブースター
エバーグリーンは、同社直販サイト「上海問屋」にて、屋内・卓上型のUHF・VHFブースターを発売した。価格は2999円。

ソフトバンクモバイル、携帯電話使いすぎを防止するサービスを全ユーザに提供開始
ソフトバンクモバイルは29日、「一定額お知らせメール」「一定額ストップサービス」を発表した。12月1日より利用可能となる。

コウォンジャパン、4.3型タッチパネル液晶搭載のメディアプレーヤー「COWON X7」
コウォンジャパンは29日、4.3型タッチパネル液晶搭載のメディアプレーヤー「COWON X7」を発表。19日から発売を開始する。直販価格は、容量120GBモデル(ホワイト)が25800円、160GBモデル(ブラック)が29800円。

美女たちが旅先でくり広げる“女子会”の様子を40パターン以上公開
ANAは11月1日、国内線割引航空券「旅割」のウェブプロモーションコンテンツ「旅割REVIEW」の第4弾を公開する。

サンコー、手のひらサイズのミニプロジェクター……実売15,800円
サンコーは、重さ142gのミニプロジェクター「ミニジェクター LITE」の発売を開始。直販価格は15800円。

デル、Facebookに公式ファンページを開設……ローソン、無印良品など参入相次ぐ
デルは28日、ソーシャル・サイト「Facebook」に日本向けの公式ファンページをオープンした。

台風14号、明日夜に上陸のおそれ……関東でも強い雨に注意
森田正光氏をはじめとするお天気キャスターによるチームブログ「チーム森田の“天気で斬る!”」では、台風14号への注意を呼びかけている。

NECと日本オラクル、中規模向け高速インメモリ型DWHソリューションを提供開始
日本電気(NEC)と日本オラクルは29日、ビジネスインテリジェンス/データウェアハウス(BI/DWH)領域での協業強化として、中規模システム向けに新たなインメモリ型のデータウェアハウス・ソリューションの提供を開始した。

嵐・二宮、松ケン主演映画「GANTZ」新ビジュアル……今度はどんなふたりが
2011年1月29日に公開される二宮和也、松山ケンイチのダブル主演映画「GANTZ」。同映画のホームページでは、明日劇場で解禁される新ポスターの発表に合わせ、30日0時に新ビジュアルを公開する。

富士通、特別な支援を必要とする子どもたちの生活・学習をサポートする携帯電話アプリを公開
富士通は29日、発達障がい(学習障がい、自閉症など)や知的障がいのある、特別な支援を必要とする子どもたちと、その指導者や保護者などを対象にした生活・学習をサポートする特別支援携帯アプリを無償公開した。

ASUS、3D対応の15.6型ゲームノート「G51Jx 3D」などを価格改定……最大1万円の値下げ
ASUSTeK Computerは29日、3D対応の15.6V型ゲームノート「G51Jx 3D」などノートPCで5モデルの価格改定を実施した。
![DVD発売記念「セックス・アンド・ザ・シティ2[ザ・ムービー]」特集 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/116764.jpg)
DVD発売記念「セックス・アンド・ザ・シティ2[ザ・ムービー]」特集
GyaO!では、27日にブルーレイ&DVDが発売された「セックス・アンド・ザ・シティ2[ザ・ムービー]」の特集を公開中だ。

EYE-Fiカードユーザー向け画像共有サービス……最大7日間は容量無制限
アイファイジャパンは、同社が提供する無線LAN内蔵メモリカード「EYE-Fi(アイファイ)カード」のユーザーを対象に、撮影画像をEye-Fiサーバ上で保存/閲覧できるサービス「Eye-Fi View」を開始した。