IIJ、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」のコンプライアンス機能を強化
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表 
- 
  「IIJマネージドファイアウォールサービス」がIPv6に対応 
「認証サーバ連携オプション」は、多くの企業が採用しているActiveDirectoryによるユーザーアカウントの管理と「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」を連携させることで、Webサイトへのアクセス制御ポリシーやログ管理の一元化を実現する。これにより、システム管理者は現在利用中のアカウント管理のシステムやフローをそのまま利用して、より強固なセキュリティ確保と運用負荷の軽減が可能となる。
「認証サーバ連携オプション」による「アカウント管理の一元化」では、アカウントの追加や変更に関する管理業務を、利用中のActiveDirectoryに一元化する。また、ActiveDirectory上でのパスワード変更と同期させる。「ユーザー単位でのアクセス制御」では、ActiveDirectoryと連携することで、DHCP環境でもユーザーを個別に識別することが可能になり、ユーザー単位でHTTP/HTTPSのアクセスを制御できる。また、アクセスを許可するURLフィルタのグループ設定もユーザーごとに設定可能で、きめ細かな制御を実現する。「ユーザー単位でのアクセスの把握・追跡」では、ユーザーごとのアクセス先や転送量を月次レポートで提供する。また、情報漏えいなどのセキュリティ事故発生時には、ユーザーごとの詳細な利用状況を追跡でき、コンプライアンスの強化を実現する。
「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」「認証サーバ連携オプション」の提供方式は、NTLM認証およびBasic認証に対応し、今後、その他認証方式にも対応予定。レポーティングでは、月次報告書に上位10ユーザーとその他のユーザーのアクセス状況について、比率表示円グラフおよび一覧表で「ユーザー別アクセス割合」、上位30ユーザーとその他について、ユーザー名、アクセス数、アクセス割合、リクエスト量、レスポンス量の集計表を「ユーザー別アクセス状況」として提供する。なお受注は同日より開始している。
関連リンク
関連ニュース
- 
       IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表 IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表
- 
       「IIJマネージドファイアウォールサービス」がIPv6に対応 「IIJマネージドファイアウォールサービス」がIPv6に対応
- 
       旭川ケーブルテレビ×IIJ×CTC、I-CMTS方式での超高速ケーブルインターネット実証実験を実施 旭川ケーブルテレビ×IIJ×CTC、I-CMTS方式での超高速ケーブルインターネット実証実験を実施
- 
       IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業 IIJと日本HPなど3社、シンクライアントを軸にした新型インフルエンザ対策で協業
- 
       【インタビュー】3年以内に日本市場でトップ5に——ネットアップ代表取締役社長 タイ・マッコーニー氏 【インタビュー】3年以内に日本市場でトップ5に——ネットアップ代表取締役社長 タイ・マッコーニー氏
- 
       IIJセキュアWebゲートウェイサービスが「マルウェア防御オプション」を試験提供 〜 ブラックリストを活用 IIJセキュアWebゲートウェイサービスが「マルウェア防御オプション」を試験提供 〜 ブラックリストを活用
- 
       環境配慮型のLANケーブル「eco-patch」発表 〜 新トレイでスッキリ配線が可能 環境配慮型のLANケーブル「eco-patch」発表 〜 新トレイでスッキリ配線が可能
- 
       日本のダウンロードトラヒック総量は約1.23Tbps、1年間で約40%増 〜 総務省調べ 日本のダウンロードトラヒック総量は約1.23Tbps、1年間で約40%増 〜 総務省調べ
- 
       IIJ、「大規模コンテンツ配信サービス」にログ解析オプションを追加 IIJ、「大規模コンテンツ配信サービス」にログ解析オプションを追加
- 
       IIJ、中小企業向け新ブランド「LaIT」のサービス提供を開始 〜 無料キャンペーンも実施 IIJ、中小企業向け新ブランド「LaIT」のサービス提供を開始 〜 無料キャンペーンも実施
- 
       IIJ、日食中継プロジェクトに映像配信プラットフォームを提供 〜 Flash、Silverlight、iPhoneに対応 IIJ、日食中継プロジェクトに映像配信プラットフォームを提供 〜 Flash、Silverlight、iPhoneに対応
- 
       IIJ、アット東京のデータセンターで専用線接続型サービスを提供開始 IIJ、アット東京のデータセンターで専用線接続型サービスを提供開始
- 
       IIJ、国内で初めてLive Smooth Streaming技術を用いたHDライブ配信を「ReMIX Tokyo 09」で実施 IIJ、国内で初めてLive Smooth Streaming技術を用いたHDライブ配信を「ReMIX Tokyo 09」で実施
- 
       IIJ-Tech、統合メールセキュリティ「iiMail Suite」を発表 — 競合製品より3〜5割廉価に IIJ-Tech、統合メールセキュリティ「iiMail Suite」を発表 — 競合製品より3〜5割廉価に
- 
       IIJ、「IIJモバイル」に独自開発データ通信端末を投入 〜 プランもより安価に IIJ、「IIJモバイル」に独自開発データ通信端末を投入 〜 プランもより安価に
- 
       IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始 IIJ、IPv6接続機能を無償で提供する「IPv6仮想アクセス」を開始
- 
       IIJ、高機能ルータ「SEIL」シリーズにあらたにURLフィルタリング機能を追加 IIJ、高機能ルータ「SEIL」シリーズにあらたにURLフィルタリング機能を追加
- 
       IIJ-Tech、市場価格の1/4となる「DBコンサルティング・ソリューション」を開始 IIJ-Tech、市場価格の1/4となる「DBコンサルティング・ソリューション」を開始
- 
       インサイトテクノロジー、IIJ-Techのデータセンター事業にDB運用管理ツール「PerformanceInsight」を提供 インサイトテクノロジー、IIJ-Techのデータセンター事業にDB運用管理ツール「PerformanceInsight」を提供
- 
       IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始 IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始
- 
       IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラム IIJ、「IPv6導入支援ソリューション」を提供開始 〜 一貫したコンサルティングと研修プログラム

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          