NTTソフトウェア、電話番号とIDのダブル認証ソリューション「CallPassport」発売
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  キヤノンITソリューションズ、情報漏えい対策を強化した「WEBGUARDIAN」新版などを発表 
- 
  ソフトバンクBBとファルコンSC、携帯電話を認証鍵とする「Web認証基盤」ソリューションで協業 
「CallPassport」は、インターネットのサービスにおいて、ID/パスワード方式の認証に加え、電話の発信者番号を利用することで、強度を高めた本人認証を提供するソリューション。ネットショッピング、ネットオークションの他、SaaS、ASP、Web-EDI、VPN接続における認証などにも適用可能とのこと。NTT情報流通プラットフォーム研究所が開発した技術をベースにNTTソフトウェアが商品化した。「CallPassport」では、ID/パスワードによるインターネット経路と、電話回線の2経路での認証を併せて利用する。これにより、ID/パスワードが盗まれた場合でも不正利用を防ぐことが可能だ。さらに認証機能を強化したい場合には、音声認識(合言葉)認証や声紋認証などの追加オプション機能も用意されている。
また、ID/パスワードの入力に加え、電話をかけるだけで認証できるので、誰でも簡単に操作できるのも特徴だ。企業は新たに専用機器を配布する必要がなく、固定電話や携帯電話の機種に依存しないので、利用者は電話機を買い替える必要もないため、導入コストを圧縮できるという効果も望める。また、専用機器が不要のため、貸出管理コストや故障時の交換コストを削減でき、誰でも簡単に操作できるため、ヘルプデスクなど専門要員による操作説明が不要となり、運用コストの圧縮もできる見込みだ。価格は、登録ユーザー数が1000人規模の最小構成で、参考価格4,490,000円(税抜き)〜。同社では今後3年間で3億円の販売を目指すとしている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       キヤノンITソリューションズ、情報漏えい対策を強化した「WEBGUARDIAN」新版などを発表 キヤノンITソリューションズ、情報漏えい対策を強化した「WEBGUARDIAN」新版などを発表
- 
       ソフトバンクBBとファルコンSC、携帯電話を認証鍵とする「Web認証基盤」ソリューションで協業 ソフトバンクBBとファルコンSC、携帯電話を認証鍵とする「Web認証基盤」ソリューションで協業
- 
       日本TI、音声・医療機器分野向けにバッテリ寿命を最大40%延長する低消費電力DSPを発表 日本TI、音声・医療機器分野向けにバッテリ寿命を最大40%延長する低消費電力DSPを発表
- 
       F5、米国連邦標準規格FIPSに準拠した「BIG-IP 6900」の提供を開始 F5、米国連邦標準規格FIPSに準拠した「BIG-IP 6900」の提供を開始
- 
       イントラマート、Webアプリケーションサーバ「Resin」の独占販売権を獲得 〜 SaaS・クラウドコンピューティングに対応 イントラマート、Webアプリケーションサーバ「Resin」の独占販売権を獲得 〜 SaaS・クラウドコンピューティングに対応
- 
       【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム 【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム
- 
       日立ソフト、ITを活用したコスト削減ソリューションを提供開始 日立ソフト、ITを活用したコスト削減ソリューションを提供開始
- 
       東芝、512GB SSD を搭載するモバイルノートPCにWiMAX搭載モデル 東芝、512GB SSD を搭載するモバイルノートPCにWiMAX搭載モデル
- 
       「WILLCOM CORE 3G」、月額料金0円からの新料金プランを個人/法人に提供開始 「WILLCOM CORE 3G」、月額料金0円からの新料金プランを個人/法人に提供開始
- 
       NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始 NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始
- 
       富士通とスマイル・テレコムズ、アフリカや中近東市場向けにWiMAX VoIP端末を提供開始 富士通とスマイル・テレコムズ、アフリカや中近東市場向けにWiMAX VoIP端末を提供開始
- 
       トレンドマイクロ、法人向けセキュリティ「侵入防御ファイアウォール1.1」「Trend Micro Mobile Security 5.1」発売 トレンドマイクロ、法人向けセキュリティ「侵入防御ファイアウォール1.1」「Trend Micro Mobile Security 5.1」発売
- 
       日本ユニシス、事業者向けに「SaaSプラットフォーム・サービス」を提供開始 日本ユニシス、事業者向けに「SaaSプラットフォーム・サービス」を提供開始
- 
       ウィルコム、ソニー、東北大学など、「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立 ウィルコム、ソニー、東北大学など、「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立
- 
       自社のスコアが30分で判定可能! 〜 IPA、「情報セキュリティ対策ベンチマーク 3.2」を公開 自社のスコアが30分で判定可能! 〜 IPA、「情報セキュリティ対策ベンチマーク 3.2」を公開
- 
       ソニー、法人向けコンテンツ管理配信システム「OPSIGATE」を発表 ソニー、法人向けコンテンツ管理配信システム「OPSIGATE」を発表
- 
       ソニー、Felicaを利用した無線接続認証「CROSS YOU」を開発 〜 ドコモ夏機種に搭載 ソニー、Felicaを利用した無線接続認証「CROSS YOU」を開発 〜 ドコモ夏機種に搭載
- 
       アイドック、PDFを限定配布できるASPサービス「Keyringドキュメント認証」を提供開始 アイドック、PDFを限定配布できるASPサービス「Keyringドキュメント認証」を提供開始
- 
       【富士通フォーラム(Vol.20)】投資コストと消費電力を削減する最適ストレージとは——有川保仁氏 【富士通フォーラム(Vol.20)】投資コストと消費電力を削減する最適ストレージとは——有川保仁氏
- 
       NTT東西、事業所向けBiz Boxルータ「N1200」を販売開始 NTT東西、事業所向けBiz Boxルータ「N1200」を販売開始
- 
       大日本印刷、FeliCa 9KB搭載のICカードなどを開発 〜 ラインナップを拡充 大日本印刷、FeliCa 9KB搭載のICカードなどを開発 〜 ラインナップを拡充

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          