デル、シンクライアントの導入支援サービスを開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ワイズテクノロジー、シンクライアント専用OS「WTOS6.2」をリリース〜VMWareやCitrix Xenなどをサポート 
- 
  【C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008 Vol.1】イノベーションで人と地球に優しい企業に——NEC矢野社長 
同社では「フレキシブル・コンピューティング」を「オンデマンド・デスクトップ・ストリーミング」「ヴァーチャル・リモート・デスクトップ」「デディケイテッド・リモート・ワークステーション」「クライアント・ホステッド・ヴァーチャライゼーション」の4種類に分類した。
「オンデマンド・デスクトップ・ストリーミング」はクライアント側にハードディスクを搭載せず、データはサーバルームに格納されLANを経由してアクセス。CPUやグラフィック・ボードはクライアント側のものを利用する。「ヴァーチャル・リモート・デスクトップ」はデータの保存だけでなく処理もデータセンターで行う。仮想化技術を利用し、デスクトップイメージをLANやWAN経由でクライアント側に配信。場所を選ばずデータにアクセスでき、ユーザが別のクライアント端末を利用しても、常にセッションをデータセンター側で保持することが可能。「デディケイテッド・リモート・ワークステーション」は、ワークステーション本体をデータセンターに設置。ユーザは手元のリモート・アクセス端末使って操作する。「クライアント・ホステッド・ヴァーチャライゼーション」はアプリケーションを必要に応じて端末にダウンロードして利用する。アプリケーションを個々の端末にインストールしておく必要がないため、1つのアプリケーションに対し、新旧の複数のバージョンを同時に利用することが可能だ。
同社では「フレキシブル・コンピューティング」導入のためアセスメント、プルーフ・オブ・コンセプト、パイロットの3段階のサービスを用意した。アセスメントはユーザグループやプロファイル、ITのサポート、管理、データセンターの所在などを特定・確認し、分析と提言を行い、アセスメント・レポートを作成、TCOやROI、代替案、推奨アーキテクチャ、導入のための戦略などを提供する。ブルーフ・オブ・コンセプトは5台程度のクライアントを設定、基本的な機能、4〜5種のアプリケーションのテストを行う。これにより、テスト環境やユーザの個別の環境にあった有効な構成、説明のためのワークショップを提供する。パイロットは最大100台までのクライアントを設定、限定された本番環境へのソリューションを適用。また、ナレッジ・トランスファー(知識移転)のセッションを提供する。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ワイズテクノロジー、シンクライアント専用OS「WTOS6.2」をリリース〜VMWareやCitrix Xenなどをサポート ワイズテクノロジー、シンクライアント専用OS「WTOS6.2」をリリース〜VMWareやCitrix Xenなどをサポート
- 
       【C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008 Vol.1】イノベーションで人と地球に優しい企業に——NEC矢野社長 【C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008 Vol.1】イノベーションで人と地球に優しい企業に——NEC矢野社長
- 
       NEC、FeliCa認証に対応しカスタマイズ可能なシンクライアント端末2機種 NEC、FeliCa認証に対応しカスタマイズ可能なシンクライアント端末2機種
- 
       NEC、容量3リットルで世界最小サイズとする省電力・低騒音のワークステーション NEC、容量3リットルで世界最小サイズとする省電力・低騒音のワークステーション
- 
       日立ソフト、セキュアな在宅勤務環境を月額レンタル 日立ソフト、セキュアな在宅勤務環境を月額レンタル
- 
       マイクロソフト、アプリケーションをストリーミング配信する「Application Virtualization」 マイクロソフト、アプリケーションをストリーミング配信する「Application Virtualization」
- 
       CTC、「Trusted Desk Engine」にApp-Vを追加、アプリ仮想化機能を補完 CTC、「Trusted Desk Engine」にApp-Vを追加、アプリ仮想化機能を補完
- 
       ソフトバンクテレコムと米Desktone、協業して来年度からシンクライアント型サービスを提供 ソフトバンクテレコムと米Desktone、協業して来年度からシンクライアント型サービスを提供
- 
       NTTアイティほか3社、モバイルシンクライアントによるテレワークを月額14,700円から提供開始 NTTアイティほか3社、モバイルシンクライアントによるテレワークを月額14,700円から提供開始
- 
       インテル、リモートメンテナンスや仮想化技術を強化した3世代目の「vPro」を発表 インテル、リモートメンテナンスや仮想化技術を強化した3世代目の「vPro」を発表
- 
       IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業 IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業
- 
       【CEATEC JAPAN 2008 Vol.7】「LTE」で携帯電話はどう変わる?——NTTドコモ辻村副社長 【CEATEC JAPAN 2008 Vol.7】「LTE」で携帯電話はどう変わる?——NTTドコモ辻村副社長
- 
       日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載 日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載
- 
       米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」 米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」
- 
       日立ソフト、「在宅勤務用シンクライアントソリューション」がCitrix XenAppに対応 日立ソフト、「在宅勤務用シンクライアントソリューション」がCitrix XenAppに対応
- 
       【Security Solution Vol.6(ビデオニュース)】携帯電話をシンクライアントに——エヌ・ティ・ティ・ネオメイト 【Security Solution Vol.6(ビデオニュース)】携帯電話をシンクライアントに——エヌ・ティ・ティ・ネオメイト
- 
       【Security Solution Vol.3】NTTコムのSaaSログ集計と声紋認証サービス 【Security Solution Vol.3】NTTコムのSaaSログ集計と声紋認証サービス
- 
       minthy、ポイント・クーポン管理ソフト「@!ポイント」を採用、エクポカードでサービス開始 minthy、ポイント・クーポン管理ソフト「@!ポイント」を採用、エクポカードでサービス開始
- 
       ソフトバンクBB、シンクライアント型ハンディターミナルシステム「Minthy」 ソフトバンクBB、シンクライアント型ハンディターミナルシステム「Minthy」
- 
       NTT Com、アプリ事業者向けSaaS/ASP基盤「BizCITY for SaaS Provider」提供開始 NTT Com、アプリ事業者向けSaaS/ASP基盤「BizCITY for SaaS Provider」提供開始
- 
       日立ソフト、月1,800円の在宅勤務向けシンクライアントソリューションを提供 日立ソフト、月1,800円の在宅勤務向けシンクライアントソリューションを提供

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          