2008年5月のニュース一覧(27 ページ目)

ブラザー、無線LAN対応のモノクロレーザープリンタ
ブラザー工業は、複合機・プリンタ「ジャスティオ」シリーズの新製品として、有線/無線LANに標準対応したモノクロレーザープリンタ「HL-2170W」とUSB接続モデル「HL-2140」を発表。5月20日に発売する。

輝度2,100ルーメンの小型・軽量DLPプロジェクタなど2製品
NECディスプレイソリューションズは、同社製DLPプロジェクタ「ビューライト」シリーズの新ラインアップとして、輝度2,100ルーメンの「NP200J」および輝度2,000ルーメンの「NP100J」の2製品を5月15日に発売する。

ノートPCでの高速データ転送に最適 シリアルATAII対応eSATAカード
グリーンハウスは9日、eSATAコネクタを2ポート搭載したExpressCard用のeSATAインターフェースカード「GH-EXC-ESA2」を発表。5月下旬に発売する。価格はオープンで予想実売価格は4,280円。

ポストペットが仮想世界に進出〜ソネット/ゲームポット発表会
ソネットエンタテインメントとゲームポットによる「So-net・ゲームポット共同制作発表〜スカッと疾走、新サービス de 『PostPet』〜」が8日、都内で行われた。

SaaS版「電車でGO!」?——富士通らのフルHD鉄道運転シミュレータ
富士通と音楽館は8日、フルハイビジョン実写映像とSaaSシステムを組み合わせた鉄道運転シミュレータシステムを発表。同日より提供を開始した。

【総務省】アナログ停波92.2%、停波時期64.7%——地デジ浸透度調査
8日、総務省はアナログ放送停止、地上デジタル放送に関する浸透度調査の結果を発表した。

アッカのMVNOサービスは6月1日から——ACCA Mobile(D)
8日、アッカ・ネットワークス(アッカ)は、NTTドコモのFOMA HSDPA網を利用したデータ通信サービスを6月1日から全国展開すると発表した。

Yahoo!がミャンマーサイクロン災害救援金のインターネット募金を開始
「Yahoo!ボランティア」は、多大な被災者を出したミャンマー・サイクロンによる災害救援金のインターネット募金を開始した。救援金募集期間は6月10日まで。

Edyを使って手軽にネットショッピング! FeliCa/MIFAREカード対応のNFCリーダー/ライター
アイ・オー・データ機器は8日、自宅のPCで「Edy(エディ)」や「おサイフケータイ」などの電子マネーを使用したネットショッピングなどを行える、FeliCaおよびMIFAREカード対応の個人向けNFCリーダー/ライター「ぴタッチ」を発表した。価格は3,255円で、5月下旬発売。

さくらインターネットと朝日ネットが業務提携
8日、さくらインターネットと朝日ネットがインターネット接続やホスティングの分野において業務提携を行うと発表した。

人気ブランドが新作を初公開〜「OSAKA IMPORT COLLECTION」
先月開催され、大盛況のうちに幕を閉じたラグジュアリーファッションショー「MSN presents OSAKA IMPORT COLLECTION」の模様を、本日よりMSN内の公式サイトで配信開始した。

映像配信サービス「ひかりTV」、地上デジタル放送のIP再送信を5月9日より開始
アイキャストとNTTぷららは、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」契約者を対象とした地上デジタル放送のIP再送信を5月9日に開始する。追加料金は不要で、ひかりTV各プランの月額基本料金内での閲覧が可能だ。

グラフィとオムニサイ、低価格なWeb構築システムを開発〜構成管理、運用管理を自動化
グラフィとオムニサイソフトウエアは8日、Web系システムの構築、運用を可能な限り自動化し、低価格で新たなWeb情報システムを構築することを可能にするインフラを発表した。

森本貴幸が出場か、イタリア杯「カターニャ対ローマ戦」をライブで
スポーツ専門のライブ映像サイトである「LiveSports.jp」では、森本貴幸選手の所属するカターニャがローマと戦うイタリア杯準決勝「カターニャ対ローマ戦」を緊急ライブ放送する。

こんどは「白いねこ」だ!——ソフトバンクの新CM情報
8日、ソフトバンクは平成20年3月期の決算発表を行ったが、その際、来月から放映されるソフトバンクモバイルの新CMについての紹介が行われた。

ゲートウェイ、GeForce 8800M GTS搭載の17V型ゲーミングノートPC——実売179,800円
米ゲートウェイは、ゲーム向けPC「FX」シリーズの日本市場向けモデルとして、GeForce 8800M GTS搭載の17V型ノートPC「P-6861jFX」を5月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は179,800円。

ニコニコ動画が鈴木亜美生出演トークとオンライン試写を実施
劇場を恐怖と笑いに包み込んだ話題の映画「エクスクロス〜魔境伝説〜」がDVD化されるのを記念し、同映画に出演した鈴木亜美の生出演による舞台挨拶をニコニコ動画がライブ中継する。

日立、PC連携・W-VPN連携機能を搭載した中小規模事業所向けテレフォニーシステム
日立コミュニケーションテクノロジーは8日、同社の「ビジネスクラスVoIPソリューションパッケージVoxIP」の中小規模事業所向けテレフォニーシステムとして、IP-PBX「NETTOWER MX900IP」を発売した。

楽天、ロングテールにも対応する楽天市場出品者向けEC・B2C専門物流代行サービス
楽天は8日、同社のインターネットショッピングモール「楽天市場」の出品者を対象とした物流代行サービス「楽天物流サービス」の提供を開始した。料金は相談の上決定する。

ここまで!? Gカップ森下悠里がまさに“限界ギリギリ”に挑んだ
ブロードバンド放送GyaOの人気アイドル番組「sabra☆GyaO」第88回に、最強のグラビアアイドル・森下悠里が登場。その魅惑的なナイスバディを披露している。

OKI、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町の新IPテレフォニーシステムを構築
沖電気工業は8日、同社のIP-PBX「IPstage EX300」ベースのIPテレフォニーシステムを佐賀県神埼郡吉野ヶ里町に納入した。

ソフトバンク、携帯-固定電話、または携帯-IP電話間の通話料金が無料になる割引サービス
ソフトバンクグループは、法人向け通話割引サービス「ホワイトライン24」、および個人向け通話割引サービス「ホワイトコール24」を6月3日より提供する。

【導入事例】PC以外の効果的営業端末としてBlackBerryを導入——アイシロン・システムズ
「いいですよ。非常にいい」
アイシロン・システムズ 取締役マーケティング本部長の関根悟氏は、Blackberryを持ちながら感想をもらした。

デル、「XPS」シリーズのデスクトップPCのフラッグシップモデル
デルは8日、「XPS」シリーズの新製品として、PCゲームユーザー向けハイパフォーマンス・デスクトップPC「XPS 730」を発売。