2007年12月のニュース一覧(8 ページ目)

SoftBank、「基本オプションパック」にケータイの位置がわかる「位置ナビ」を追加
ソフトバンクモバイルは、同社のSoftBank第3世代携帯電話向けオプションサービスパック「基本オプションパック」において、「位置ナビ」サービスの提供を2008年1月23日より開始する。

ウィルコム、日産自動車のカーナビ情報サービス向け定額通信の予約開始
ウィルコムは2008年1月23日より、日産自動車が提供するカーナビゲーションシステム情報サービス「カーウイングス」向けに、専用定額通信サービス「カーナビ専用サービス for CARWINGS」の予約受付を専用サイトにて開始した。

ミニスカサンタのアッキーナがスペシャルクリスマスプレゼント!
ブロードバンド放送GyaOのエンタメ情報番組「MIDTOWN TV」に人気アイドル・南明奈が登場。南明奈の2007年の活動を振り返るとともに、プライベートに迫る。

人気芸人出演「M-1グランプリ」を舞台にした青春映画
ブロードバンド放送「GyaO」の「映画ch」では、映画「M-1グランプリへの道 まっすぐいこおぜ!起承の一」の配信を開始した。配信期間は2008年1月20日正午まで。

パンクな小悪魔アヴリル・ラヴィーンのスペシャルメイキング映像
Yahoo!動画は、アヴリル・ラヴィーンの特集「アヴリル・ラヴィーン スペシャル」を配信中。代表曲のビデオクリップのほか、最新シングル「ホット」のビデオクリップメイキング映像を配信中。

ノーテル、暗号化、WAN効率化、データ圧縮機能を1台に集約したワンボックス・ソリューション
ノーテルネットワークスは20日、ネットワークとWANとの接続管理を行うワンボックス・ソリューション「Optical Metro 5130」を発売した。

米Yahoo! Research、3人の研究者が次世代インターネット技術への貢献を認められて表彰を受ける
米Yahoo!は19日(現地時間)、コンピューターサイエンス、人工頭脳、データマイニング、およびアルゴリズムエンジニアリングを含む次世代インターネット技術開発の分野において、同社の研究部門であるYahoo! Researchの3人の研究者が表彰されたと発表した。

米Blue Coat、フィルタリングソフト「K9 Web Protection」にリアルタイムフィッシング保護機能を追加
米・Blue Coat Systemsは4日(現地時間)、同社のフィルタリングソフト「K9 Web Protection」において、同社の製品「WebFilter」に搭載されているリアルタイムフィッシング保護機能「Blue Coat Real-Time Anti-Phishing保護技術」が追加されたと発表した。

動画投稿サイト「zoome」、H.264/HE-AAC形式の動画配信を開始
アッカ・ネットワークスは20日、同社の動画投稿サイト「zoome」において、H.264/HE-AAC形式を利用した投稿動画の配信を開始した。

英ICOと仏Alcatel、CESで北米初のDVB-SHベースの放送デモを実施
英ICO Global Communicationsと仏Alcatel-Lucentは19日(現地時間)、2008年1月に米・ラスベガスで開催されるConsumer Electronics Show(CES)において、北米初となるDVB-SHベースの放送デモを実施すると発表した。

エリック・クラプトンの名曲をたっぷりと!〜貴重映像も
Yahoo!動画は、エリック・クラプトンの特集を配信中。貴重なインタビュー映像のほか、「チェンジ・ザ・ワールド」「バッド・ラヴ」など代表曲のビデオクリップをフルコーラスで配信中。

携帯乗り換え満足度はソフトバンクが1位、使用料金が2千円近く安価に〜ブランド総研調べ
ブランド総合研究所は20日、第2回「携帯電話乗り換え満足度調査(2007下)」の結果概要を発表した。2007年6月〜11月の半年間に携帯電話を「乗り換えた」ユーザ1,714人(16歳〜49歳)が回答した。

ヨドバシカメラ、月額380円で使い放題の公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」を開始
トリプレットゲートは22日より、同社の運営する公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate(ワイヤレスゲート)」をヨドバシカメラ店舗および“ヨドバシ・ドット・コム”にて販売開始する。

NECとF5、「WebOTX」と「BIG-IP Local Traffic Manager」の連携を強化〜NGNサービス基盤で協業
日本電気(NEC)とF5ネットワークスジャパンは20日、次世代ネットワーク(NGN)時代に向け、サービス基盤において協業を拡大することで合意したと発表した。

【速報】ソフトバンク、イー・アクセス、総務大臣と電波監理審議会へ要望書提出——2.5GHz基地局免許の答申前に
20日、オープンワイヤレスネットワーク、ソフトバンク、イー・アクセスの3社は、総務大臣と電波監理審議会会長宛に要望書を提出した。

ソニー、光センサー方式でスタイラス入力できる液晶ディスプレイ開発
ソニーは20日、タッチパネルの機能を液晶パネルに内蔵した低温ポリシリコン液晶ディスプレイを開発したと発表。

全米大ヒットドラマ「ミュータントX シーズン1」を一挙に
ブロードバンド放送GyaOの「ドラマch」では、全米で大ヒットのTVシリーズ「ミュータントX シーズン1」全22話の配信を開始した。配信期間は、2008年1月20日正午まで。

寒い冬でも心がほっこり温かくなる〜癒し系人形アニメ
Yahoo!動画は、ほんわか癒し系人形アニメ−ション「こま撮りえいが こまねこ」を配信中。同作は、山の上の家に暮らすネコの女の子“こまちゃん”の物語だ。

この恐怖に耐えられるか!!〜話題の怖い話を一挙に
ブロードバンド放送GyaOの「ドラマch」では、文学界の鬼才・平山夢明原作の「『超』怖い話」のドラマ作品を配信。配信期間は2008年1月20日まで。

キヤノンの一眼レフカメラ「EOS」シリーズの累積生産台数が3,000万台に達成
キヤノンは20日、一眼レフカメラ「EOS」シリーズの累積生産台数がフィルムとデジタル合わせて3,000万台に達成したと発表。記録を達成した今年は同社の創立70周年であると同時に、一眼レフカメラEOSシリーズ誕生20年にあたるという。

わずか2gの超小型USBフラッシュメモリのブラックモデルなど
トランセンドジャパンは、同社製USBフラッシュメモリ「JetFlash」の新ラインアップとして、単3形電池サイズで容量16GBの「JetFlash V60」と、重さ2gという超小型サイズで2GB/1GBモデルを揃える「JetFlash T3」のブラックモデルの計3製品を発売した。

日本TI、11.3Gbpsの新型イコライザ製品を発表〜低ジッタで基盤間データ伝送距離の延長に最適
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は20日、バックプレーンやケーブルによるPCB(プリント回路基板)間のデータ伝送距離を延長することができる高速イコライザ製品「TLK1101E」を発表した。

モバイルWiMAX加入者は5年以内に8000万、サービス差別化がカギか〜英ジュニパーリサーチ調べ
データリソースは20日、英国調査会社ジュニパーリサーチの行ったWiMAX市場予測の調査結果の概要を発表した。

浅田舞・真央写真展を東京・名古屋で開催——オリンパス「μ」シリーズのイメージキャラクター
オリンパスイメージングは、フィギュアスケーター浅田舞さん・真央さん姉妹のアスリートとしての一面・広告撮影現場でのオフショットやプライベートフォトによる写真展「OLYMPUS μ presents 浅田舞・真央写真展」を2008年1〜2月に東京・名古屋で開催する。