IT・デジタルトピックスニュース(307 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(307 ページ目)

「SoftBank SELECTION」ブランドのiPhone 5/iPad mini用アクセサリ6製品、衝撃吸収フィルムなど 画像
IT・デジタル

「SoftBank SELECTION」ブランドのiPhone 5/iPad mini用アクセサリ6製品、衝撃吸収フィルムなど

 ソフトバンクBBは「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドより、衝撃吸収フィルムやケースなどiPhone 5/iPad mini用アクセサリの6製品を発表した。販売開始は3月8日から順次。

「電波が届きにくい」を解消! コンセント直付けタイプの無線LAN中継機 画像
IT・デジタル

「電波が届きにくい」を解消! コンセント直付けタイプの無線LAN中継機

 ロジテックは7日、無線ルータからの電波を延長しWi-Fiの利用範囲を広げる無線LAN中継機「LAN-RPT01BK」を発表した。発売は3月中旬、価格は6,100円。

データの転送速度が表示されるUSB3.0対応3.5インチ用HDDケース 画像
IT・デジタル

データの転送速度が表示されるUSB3.0対応3.5インチ用HDDケース

 データの転送速度が表示されるUSB3.0対応3.5インチSATA接続HDD用外付けケース「DN-84344」が7日、エバーグリーンから発売された。直販価格は4,999円。

ロジテック、親機にも子機にもなるUSBタイプの超小型Wi-Fiアダプタ 画像
IT・デジタル

ロジテック、親機にも子機にもなるUSBタイプの超小型Wi-Fiアダプタ

 ロジテックは7日、親機にも子機にもなるUSB2.0対応の超小型Wi-Fiアダプタを発表した。価格は1,450円。発売は3月下旬の予定。

ASUSTeK、キーボード着脱式の13.3型モバイルノートPC「TransBook」 画像
IT・デジタル

ASUSTeK、キーボード着脱式の13.3型モバイルノートPC「TransBook」

 ASUSTeK Computerは、キーボードを切り離してタブレットPCとしても利用できる13.3型液晶ノートPC「ASUS TransBook TX300CA」を発表した。販売開始は3月9日。

3マイクシステム搭載・音声の文字起こしに強い、オリンパスのハイグレードICレコーダー 画像
IT・デジタル

3マイクシステム搭載・音声の文字起こしに強い、オリンパスのハイグレードICレコーダー

 オリンパスイメージングは、ビジネス向けICレコーダー「Voice‐Trek(ボイストレック)」シリーズのハイグレードモデル「DS-850」を発表した。販売開始は3月15日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は22,800円。

スマホ・タブを覗き見からガード! 液晶保護フィルム 画像
IT・デジタル

スマホ・タブを覗き見からガード! 液晶保護フィルム

 サンコーは、スマートフォンやタブレットの液晶画面を、4方向からの覗き見を防止する「4方向プライバシーフィルタ」シリーズで新たに2製品を販売開始した。

ユニットコム、PCゲーム「花色ヘプタグラム」ビジュアライズノート3機種 画像
IT・デジタル

ユニットコム、PCゲーム「花色ヘプタグラム」ビジュアライズノート3機種

 ユニットコムは6日、PCゲームソフト「花色ヘプタグラム」のビジュアライズノートを発表した。同ゲームのヒロイン、御湯利が天板にあしらわれている。

ソフトバンク、「IGZO」搭載スマホ「AQUOS PHONE Xx 203SH」を3月8日に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、「IGZO」搭載スマホ「AQUOS PHONE Xx 203SH」を3月8日に発売

 ソフトバンクモバイルは6日、「IGZO」を搭載した「AQUOS PHONE Xx 203SH」(シャープ製)を3月8日から発売すると発表した。「クリップディスプレイ」をプレゼントするキャンペーンを実施する。

「iPhone 5S」は8月、「iPad 5」「iPad mini 2」は早ければ4月発表とのうわさ 画像
IT・デジタル

「iPhone 5S」は8月、「iPad 5」「iPad mini 2」は早ければ4月発表とのうわさ

 Appleの新製品に関する噂は米国を中心に盛んに流されるが、先日の「iWatch」に続き、「iPhone 5S」や次期iPadのリリース時期について関係者からの話が漏れ伝わっている。

アルミ筐体のiPad mini向けBluetoothキーボードケース2,980円 画像
IT・デジタル

アルミ筐体のiPad mini向けBluetoothキーボードケース2,980円

 サンワサプライは、アルミボディのiPad mini向けBluetoothキーボードケース「iPad mini ワイヤレスキーボードケース 400-SKB041シリーズ」を5日に発売した。直販価格は2,980円。

日本HP、ハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proモデル……ストレージも128GBに 画像
IT・デジタル

日本HP、ハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proモデル……ストレージも128GBに

 日本HPは、キーボード部を取り外しタブレットとして使用できるハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proと大容量ストレージを搭載したハイエンドモデルを5日から発売した。価格は85,890円。

サムスン「Galaxy S IV」は“アイ・トラッキング”機能を搭載!? ティザー動画も公開 画像
IT・デジタル

サムスン「Galaxy S IV」は“アイ・トラッキング”機能を搭載!? ティザー動画も公開

 サムスンは3月14日、ニューヨークにてプレスイベントを開催する。そこでの発表が予想されている新端末「Galaxy S IV」には、目の動きでページスクロールなどの操作が可能な、“アイ・トラッキング”機能が搭載されるのではと、一部海外メディアが報じている。

ソニー、10,000mAhでスマホとタブレットに同時給電できる充電器など2機種 画像
IT・デジタル

ソニー、10,000mAhでスマホとタブレットに同時給電できる充電器など2機種

 ソニーは5日、スマートフォンとタブレットなど2台同時に充電できる高容量なフラットタイプと、軽量・コンパクトなスティックタイプのUSBポータブル電源2機種を発表した。ともに4月20日発売。

ウィルコム、フリスクサイズの小型PHS端末「ストラップフォン2」など発表……メールが可能に 画像
IT・デジタル

ウィルコム、フリスクサイズの小型PHS端末「ストラップフォン2」など発表……メールが可能に

 ウィルコムは5日、小型PHS端末「ストラップフォン2 WX06A」と固定電話型のPHS端末「イエデンワ2 WX05A」を発表した。「ストラップフォン2」は3月21日、「イエデンワ2」は5月下旬に発売する。

Apple「iWatch」年内にも発表との噂、100人の開発チーム発足ともBloomberg報じる 画像
IT・デジタル

Apple「iWatch」年内にも発表との噂、100人の開発チーム発足ともBloomberg報じる

 Appleが腕時計型端末「iWatch」(仮称)を年内にも発表するのではとの観測を、米Bloombergが報じている。Bloombergによれば、Appleは100人規模で開発チームが立ち上げられているとも報じている。

スマホ向けバッテリ内蔵モバイルワイヤレススピーカー、ハンズフリー通話に対応 画像
IT・デジタル

スマホ向けバッテリ内蔵モバイルワイヤレススピーカー、ハンズフリー通話に対応

 サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、「Bluetoothスピーカー(ワイヤレススピーカー・iPhone・スマートフォン・iPad対応・Bluetooth4.0) 400-SP040」シリーズを販売開始した。価格は6,980円。

スマホ・タブともアップルがシェア1位……ビデオリサーチインタラクティブ調べ 画像
IT・デジタル

スマホ・タブともアップルがシェア1位……ビデオリサーチインタラクティブ調べ

 ビデオリサーチインタラクティブは、スマートフォン/タブレット所有に関する調査結果を発表。タブレットのメーカー別シェアでアップルは約半年で5ポイントダウンした。

OTAS、名刺入れに収納できるスマホ向けモバイル補助バッテリ 画像
IT・デジタル

OTAS、名刺入れに収納できるスマホ向けモバイル補助バッテリ

 OTAS(オータス)は、4.8mmのスリムボディをしたスマートフォン向けモバイル補助バッテリ「MiLi Power Visa」を販売開始した。価格はオープン。

パイオニア、自転車専用ナビ「ポタナビ」新モデル……仲間の位置がわかる「フレンズポイントモード」など搭載 画像
IT・デジタル

パイオニア、自転車専用ナビ「ポタナビ」新モデル……仲間の位置がわかる「フレンズポイントモード」など搭載

 パイオニアは4日、自転車専用サイクルナビゲーション「ポタナビ SGX-CN710-W/K」を発表した。発売は3月下旬で、価格は39,900円。

東芝、「ハローキティ」USBメモリ&SDHCカード……今後も“キャラメモリ”を展開 画像
IT・デジタル

東芝、「ハローキティ」USBメモリ&SDHCカード……今後も“キャラメモリ”を展開

 東芝は4日、ハローキティをデザインしたSDHCカードとUSBメモリを発表した。発売はSDHCカードが3月9日から順次、USBメモリは5月の予定。

NEC、タブレット「LifeTouch L」向けテレビチューナーユニットを単体で発売 画像
IT・デジタル

NEC、タブレット「LifeTouch L」向けテレビチューナーユニットを単体で発売

 NECは4日、Androidタブレット「LifeTouch L」向けのオプションとして、タブレットでテレビが視聴できる「ワイヤレステレビチューナ」を3月7日より発売すると発表した。予想実売価格は18,800円前後。

サンワサプライ、スピーカーとUSBハブを内蔵したWebカメラ 画像
IT・デジタル

サンワサプライ、スピーカーとUSBハブを内蔵したWebカメラ

 サンワサプライは、スピーカーとUSBハブを内蔵したWebカメラ「WEBカメラ(スピーカー内蔵・USB接続・Skype対応) 400-CMS014」を発売した。価格は3,980円。

iPhoneデータを復元する「iRecovery Stick」、国内向け仕様にリニューアル 画像
IT・デジタル

iPhoneデータを復元する「iRecovery Stick」、国内向け仕様にリニューアル

 消えてしまったiPhoneデータを復元するParaben社製「iRecovery Stick」が日本国内向け仕様にリニューアルされ、ふもっふから発売された。直販価格は18,900円。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 302
  8. 303
  9. 304
  10. 305
  11. 306
  12. 307
  13. 308
  14. 309
  15. 310
  16. 311
  17. 312
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 307 of 578
page top