NTTドコモ、「Optimus G Pro L-04E」4月4日発売を発表……フルHD液晶、マルチタスク対応スマホ
NTTドコモは1日、1,080×1,920ドットのフルHDディスプレイを搭載したスマートフォン「Optimus G Pro L-04E」を4月4日に発売すると発表した。
    ウィルコム、PANTONEモデルを4月25日に発売……Bluetooth搭載でスマホと連携
ウィルコムは1日、Bluetoothでスマートフォンと連携するストレート型PHS端末「PANTONE WX03SH」を4月25日に発売すると発表した。ウィルコムストアW-VALUE SELECTで一括購入の場合は32,880円。
    KDDI、セミダブルサイズのベッド型スマホ「zzzPhoneBed」……2次元の彼女と添い寝できるアプリ搭載
KDDIは1日、ベッド型スマートフォン「zzzPhoneBed」を発表した。2次元キャラクターとも添い寝できる「SoineApp4.1」などを搭載している。
    1台でスマホ2~3回分を充電、別売ドッキング収納ボックスで大容量化できる補助バッテリ
ムーブオンは、容量5,200mAhで別売ドッキング収納ボックスを使い最大3台を一体化して15,600mAhに大容量化できるモバイル補助バッテリ「PES-5200N」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープン。
    会議録等の作成向き、音声検知録音に対応するUSBボイスレコーダー
ベセトジャパンは、音声録音機能とUSBメモリ機能を備えたボイスレコーダー「MQ-U300」を発表した。同社直販サイト限定で販売開始は4月5日。価格は6,980円。
    インテルCore vProの謎を解き明かせ! “冒険レビューアー”募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は27日、「インテルCore i7-3770 プロセッサー」と「インテル デスクトップ・ボード」を駆使して、謎を解き明かす“冒険レビューアー”の募集を開始した。計30名を募集する。
    ガンダムファンは必見! バンダイの「スマホジャケット 機動戦士ガンダム」全6デザイン
バンダイは、同社直販サイト「プレミアムバンダイ」にてスマートフォン用キャラクタージャケット「スマホジャケット 機動戦士ガンダム」の予約販売を開始した。受注生産で価格は2,100円。デザインは全6種類。
    【テクニカルレポート】しゃべってコンシェルにおける質問応答技術……NTT技術ジャーナル
ここでは,しゃべってコンシェルがどのように言語処理を駆使し,質問に答えているかを解説します.
    【インタビュー】“使いやすさ”は視聴スタイルの広がりを生み出すか……ソフトバンクスマートテレビ
ソフトバンクモバイルが2月21日にスタートさせた「ソフトバンクスマートテレビ」。今回、ソフトバンクモバイルおよび同サービスでパートナーシップを組んだ企業のひとつであるツタヤの担当者に、サービスの特徴や利用スタイルについて話を聞いた。
    KDDI、スマホのデータをワイヤレスで保存できるSDカードリーダー……スマホで閲覧・再生も可能
KDDIは29日、au公式アクセサリー「au +1 collection」として無線LAN機能とSDカードスロットを搭載する「ワイヤレスメモリカードリーダー/ライターA」を発売した。価格は9,765円。
    MSI、タブレットにもなるコンバーチブル型のUltrabook「MSI S20」
MSIは29日、ワンステップでタブレットにもノートPCにも簡単に切り替え可能な11.6型Ultrabook「MSI S20」を発表した。3月30日から発売し、価格はオープン、予想実売価格は109,800円前後。
    NECが携帯電話事業撤退との報道に同社がコメント……「決定はしていない」
NECが携帯電話事業から撤退するとの報道に対し、同社は「当社が発表したものではない。まだなにも決定していないが、検討中であることは事実」とコメントした。
    デル、Windows 8タブレット「Latitude 10」にワコム製スタイラス等のセットモデル
デルは29日、Windows 8搭載タブレット「Dell Latitude 10」にクリエイター向けのアクセサリがセットになったパッケージを3製品追加、販売開始した。
    2012年度は携帯出荷の7割がスマホ、契約数の63.3%がAndroid、MM総研調べ
MM総研は、スマートフォンとフィーチャーフォン(従来型の携帯電話)を合わせた携帯電話の市場規模を調査、将来予測を発表した。今後はスマートフォンとLTEが市場をけん引していきそうだ。
    ゴルフでピンまでの距離を測るのに便利! ハンディサイズの計測器
サンコーは、対象物までの直線距離、水平距離、高低差や角度が測れる測定器「ハンディレーザー距離計(PowerLine660)ホワイト」(型番:PWHTP662)を販売開始した。価格は17,800円。
    グリーンハウス、IPX7相当の防水仕様が施された9型ワイドDVDプレーヤー
グリーンハウスは28日、防水仕様で浴室などでも使用できる9型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー「GH-PDV9DW-WH」を発表した。発売は3月下旬で、予想実売価格は14,800円前後。
    発光させたいキーを設定できる「バックライトカスタムモード機能」付きLEDキーボード
アーキサイトは28日、台湾Ducky ChannelInternational製のバックライトLED搭載メカニカルキーボード「DK9008 Shine2(日本語配列)」を発表した。4月4日より発売する。
    ASUS、10点タッチ対応で水平まで倒せるチルトスタンドを採用した23型液晶一体型など2機種
ASUSTeK Computerは28日、液晶一体型PC「Ali-in-One PC」シリーズの新機種2モデルを発表した。23型と27型で発売は4月下旬以降、価格はオープン。
    蜷川実花監修カメラアプリ『cameran』、上海旅行が当たるコンテスト
フォトグラファーの蜷川実花が監修するカメラアプリ『cameran』が、300万ダウンロード目前となっている。これを記念し、蜷川実花プロデュースのカフェバー「Shanghai Rose」を訪れる上海2泊3日旅行が当たるキャンペーンがスタートした。
    バッファロー、高速無線LAN新規格「802.11ac」対応ルータなど5製品
バッファローは、無線LANの新規格「802.11ac」に対応する無線LANルータなど5製品を発表した。販売開始は3月下旬から順次。
    キヤノン、JTB「るるぶ」旅行情報や10言語の「指さし会話」も収録した多機能電子辞書
キヤノンマーケティングジャパンは、海外旅行に役立つ機能・コンテンツを搭載した電子辞書「wordtank A511」を発表した。販売開始は4月4日。価格はオープンで、直販価格は15,980円。
    BIGLOBEのLTE対応「ほぼスマホ」登場、LTE通信・通話アプリ付き月額2,980円~
NECビッグローブは28日、Android搭載端末とLTE通信、通話アプリをセットにした「ほぼスマホ」(MEDIAS for BIGLOBE LTE)を販売開始した。価格は月額3,950円~。6月末までの期間限定で月額2,980円~の特典も用意する。
    ゲーミングノートPCで『PSO2』をプレイしてレビュー、「ZBN特派員」16名を募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は25日、インテルCore i7プロセッサ搭載のホワイトボックスゲーミングノートPCで、『ファンタシースターオンライン2』をプレイし世界観をレポートする「ZBN特派員」の募集を開始した。計16名を募集する。
    クリエイティブ、2.1chのBluetoothスピーカー……スマホなどのほか有線接続にも対応
クリエイティブメディアは27日、Bluetooth対応の2.1chスピーカー「Creative T3150 Wireless」を発表した。発売は4月中旬で、価格はオープン、直販価格は5,980円。

