アーキサイトは28日、台湾Ducky ChannelInternational製のLEDバックライト搭載メカニカルキーボード「DK9008 Shine2(日本語配列)」を発表した。4月4日より発売する。価格はオープンで予想実売価格は14,700円前後。 LEDバックライト搭載で発光させたいキーを設定・記憶できる「バックライトカスタムモード機能」などを追加した。Fnキー+F10でLEDモードの変更が行え、テンキー以外の発光、全エリア発光、全エリア・パルス発光、打鍵したキーのみLEDが発光、最上段(ESC~ホームページキー)がウェーブのように発光といったモードが選択できる。 キースイッチはZF Electronics製のCherry MXで、黒軸(linear action)、茶軸(tactile fell)、青軸(click tactile)、赤軸(linear action[light])の4モデルを用意。キーボードは108+4キーの日本語JIS配列、キーピッチは19mm、キーキャップにはUVコート加工を施し、文字が消えづらいレーザー印字を採用している。インターフェイスはUSB 2.0。本体サイズは幅442mm×奥行140mm×高さ41.5mm。
三菱電機、Blu-rayレコーダ内蔵液晶テレビ「REAL LASERVUE」新モデル……赤色に加え青色/緑色用LEDを新搭載 2013年4月16日 三菱電機は16日、HDDとBlu-rayレコーダを内蔵した液晶テレビ…
【iPhone 15】「iPhone 15 Pro Max」を購入!外観、機能、カメラ性能…14 Pro Maxとの違いを徹底比較 2023年9月27日 USB-C端子搭載で盛り上がっていた新しいiPhone 15シリーズが先…