IT・デジタルトピックスニュース(211 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(211 ページ目)

サッカー・アジア杯中継ハーフタイム、もうひとつの「負けられない戦い」 画像
IT・デジタル

サッカー・アジア杯中継ハーフタイム、もうひとつの「負けられない戦い」

 元日本代表のJリーガー・松井大輔、RIP SLYME・SUもさりげなく出演している日本マイクロソフトのWindowsタブレット「Surface Pro 3」のCMが公開中だ。

【au2015年春モデル】専用割引プランも用意されるシニア向け「BASIO KYV32」 画像
IT・デジタル

【au2015年春モデル】専用割引プランも用意されるシニア向け「BASIO KYV32」

 19日に発表されたauの2015年春モデルでは、同社初のシニア向けスマートフォン「BASIO KYV32」(京セラ製)もラインナップされた。発売は2月中旬の予定。

NEC、同社初の360度液晶回転モデル「LaVie Hybrid Frista」など春モデルを発表 画像
IT・デジタル

NEC、同社初の360度液晶回転モデル「LaVie Hybrid Frista」など春モデルを発表

 NEC PCは20日、2015年春モデルのラインアップを発表した。15.6型パソコン「LaVie Hybrid Frista」など41機種にもおよぶ新モデル登場で、1月22日より順次発売する。

パナソニック、LTE対応でスマホ機能を備えるデジカメ「LUMIX DMC-CM1」を3月に発売 画像
IT・デジタル

パナソニック、LTE対応でスマホ機能を備えるデジカメ「LUMIX DMC-CM1」を3月に発売

 パナソニックは20日、Android搭載でLTE通信機能を備えるデジタルカメラ「LUMIX DMC-CM1」を3月12日に国内で発売すると発表した。予想実売価格は120,000円前後。

“聖域無き商品開発”でユーザーの選択肢を増やす……KDDI田中社長、囲み取材一問一答 画像
IT・デジタル

“聖域無き商品開発”でユーザーの選択肢を増やす……KDDI田中社長、囲み取材一問一答

 KDDIは19日、2015年春のauスマートフォン、フィーチャーフォンの新製品発表会を開催した。発表会後の質疑応答や田中孝司社長への囲み取材においてもシニア向け、ジュニア向け端末や“ガラホ”に絡む戦略について記者からの質問が集中した。

スマホ用のワイヤレス充電器「ORA」が登場 画像
IT・デジタル

スマホ用のワイヤレス充電器「ORA」が登場

アメリカ、サンフランシスコ発。コンセントに直接つないで、スマホを充電するワイヤレスの充電器「ORA」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

狙うは「au大好きユーザー」の拡大……KDDI田中社長の15年春新商品&サービス戦略 画像
IT・デジタル

狙うは「au大好きユーザー」の拡大……KDDI田中社長の15年春新商品&サービス戦略

KDDIが2015年春のau新製品発表会を開催。田中社長は、今シーズンにauのVoLTE対応機種を充実させたことや、ユーザーの新機種購入時に発生する分割支払金残額を無料とする「アップグレードプログラム」の展開を強調した。

20代女性のひとり暮らし、始めてみてわかる重要なものとは? 画像
エンタメ

20代女性のひとり暮らし、始めてみてわかる重要なものとは?

 そろそろ進学、就職などで新生活の準備を始める季節。パナソニックでは、「20代女性のお部屋探しに関する調査」を実施。防犯やセキュリティを優先したい母親たちの意識・実態が明らかになった。

【au2015年春モデル】スマホに匹敵するスペックのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」 画像
IT・デジタル

【au2015年春モデル】スマホに匹敵するスペックのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」

 au2015年春モデルでは、OSにAndroid 4.4を採用したフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」(シャープ製)も登場。Wi-Fiテザリングも可能な多機能フィーチャーフォンだ。

【au2015年春モデル】エモパーも搭載、幅63mmで片手で操作しやすい4.5型「AQUOS SERIE mini」 画像
IT・デジタル

【au2015年春モデル】エモパーも搭載、幅63mmで片手で操作しやすい4.5型「AQUOS SERIE mini」

 au2015年春モデルとして発表された「AQUOS SERIE mini」(シャープ製)は、狭額縁の「EDGEST」を採用することで幅63mmのボディに4.5型のIGZO液晶ディスプレイを装備する。

【au2015年春モデル】陽極酸化処理のアルミボディで持ちやすい4.5型「INFOBAR A03」 画像
IT・デジタル

【au2015年春モデル】陽極酸化処理のアルミボディで持ちやすい4.5型「INFOBAR A03」

 auは19日、2015年春モデルを発表した。トリコロール配色が特徴的なデザインの「INFOBAR」シリーズの最新モデルで4.5インチ液晶搭載の「INFOBAR A03」(京セラ製)も登場した。

KDDI、4.5インチの“手になじむ”「INFOBAR」など春のau新スマホを発表 画像
IT・デジタル

KDDI、4.5インチの“手になじむ”「INFOBAR」など春のau新スマホを発表

KDDIと沖縄セルラーは、デザインコンシャスな「INFOBAR A03」やシニア向けの「BASIO」など、1月下旬から順次発売されるauの15年春・新スマホを発表した。

【レビュー】ドラレコの常識超える意欲的な新機能……GARMIN「GDR45DJ」インプレッション(後編) 画像
IT・デジタル

【レビュー】ドラレコの常識超える意欲的な新機能……GARMIN「GDR45DJ」インプレッション(後編)

この冬、GARMINから登場した前後録画対応のドライブレコーダー『GDR45DJ』、前編ではスペックや主な機能を紹介したが、後編の本記事では実際に使ってみた印象についてレポートしたい。

【レビュー】安全運転支援も備えた最新ドライブレコーダー……GARMIN「GDR45DJ」インプレッション(前編) 画像
IT・デジタル

【レビュー】安全運転支援も備えた最新ドライブレコーダー……GARMIN「GDR45DJ」インプレッション(前編)

GPS技術をコアとして車載、フィットネス、アウトドア機器を展開するGARMIN。どのジャンルでもライバルメーカーの上を行くフルスペックの最高級モデルを展開しているのが特徴だ。

学研が幼稚園・保育園向け知育タブレットを発売 画像
IT・デジタル

学研が幼稚園・保育園向け知育タブレットを発売

 学研教育みらいは、学研が長年培ってきた園児向け教育カリキュラムをICT教材化した「学研知育タブレット キッズボード」を幼稚園・保育園向けに2月より発売する。価格は118,000円(税別)。

100ドルを切る格安Windows Phone「Lumia 435」など2機種 画像
IT・デジタル

100ドルを切る格安Windows Phone「Lumia 435」など2機種

 Microsoftは14日(現地時間)、エントリークラス向け4インチWindows Phone「Lumia 435」と「Lumia 532」を発表した。いずれも100ドルを切る価格の廉価モデルとなる。

【レビュー】au網を使うケイ・オプのMVNO「mineo」に京セラ製新端末「LUCE」が登場 画像
IT・デジタル

【レビュー】au網を使うケイ・オプのMVNO「mineo」に京セラ製新端末「LUCE」が登場

 ケイ・オプティコムがサービス展開するMVNO(=Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業者)の「mineo」(マイネオ)に、2014年12月24日から京セラ製の新端末「LUCE」(ルーチェ)が登場。

Xiaomi、iPhone 6 Plusとほぼ同じサイズで5.7型のハイスペックモデル「Mi Note」発表 画像
IT・デジタル

Xiaomi、iPhone 6 Plusとほぼ同じサイズで5.7型のハイスペックモデル「Mi Note」発表

 中国Xiaomiは15日(現地時間)、同社のフラッグシップモデルとなる5.7型のAndroidスマートフォン「Mi Note」を発表した。価格は2,299元(約43,000円)から。

Google、「Google Glass」の一般向け販売を1月19日で終了 画像
IT・デジタル

Google、「Google Glass」の一般向け販売を1月19日で終了

 Googleは15日(現地時間)、「Google Glass」の一般向け販売を19日で終了すると発表した。同社は新たなウェアラブル端末への開発に取り組んで行くことになる。

ソニー、「ウォークマン」の最上位モデル「NW-ZX2」を2月14日に国内発売 画像
IT・デジタル

ソニー、「ウォークマン」の最上位モデル「NW-ZX2」を2月14日に国内発売

 ソニーは15日、CES 2015で披露した「ウォークマン」の最上位モデル「NW-ZX2」を2月14日に国内発売すると発表した。直販価格は119,980円(税別)。

サムスン、初のTizen OS搭載スマートフォン「Samsung Z1」発売 画像
IT・デジタル

サムスン、初のTizen OS搭載スマートフォン「Samsung Z1」発売

 サムスンは14日(現地時間)、初のTizen OS搭載スマートフォン「Samsung Z1」をインドで発売した。商用のTizen端末の発売は初。価格は5700インドルピー(約1万円)から。

UQ、下り最大220Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ2機種 画像
IT・デジタル

UQ、下り最大220Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ2機種

 UQコミュニケーションズは15日、キャリアアグリゲーション(CA)導入による新サービス導入に合わせて、下り最大220Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ2機種を発表した。

【ウェアラブルEXPO】ビッグローブ、発信・着信が可能な腕時計型ウェアラブルデバイスの試作を出展 画像
ブロードバンド

【ウェアラブルEXPO】ビッグローブ、発信・着信が可能な腕時計型ウェアラブルデバイスの試作を出展

 ビッグローブは14日、東京ビッグサイトで開催されている「ウェアラブルEXPO」にて、腕時計型のウェアラブルデバイスの試作品を展示している。

【ウェアラブルEXPO】なんと尿で発電し、無線送信!電池の不要なセンシングデバイス 画像
エンタープライズ

【ウェアラブルEXPO】なんと尿で発電し、無線送信!電池の不要なセンシングデバイス

 セイコーインスツル(SII)は14日、東京ビッグサイトで開催されている「ウェアラブルEXPO」にて、立命館大学と共同開発した「ワイヤレス尿検知センサーシステム」を発表している。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 206
  8. 207
  9. 208
  10. 209
  11. 210
  12. 211
  13. 212
  14. 213
  15. 214
  16. 215
  17. 216
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 211 of 578
page top