IT・デジタルトピックスニュース(205 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(205 ページ目)

ソニー、LTEモデル「Xperia E4g」が登場……「Xperia E4」の発表から2週間 画像
IT・デジタル

ソニー、LTEモデル「Xperia E4g」が登場……「Xperia E4」の発表から2週間

 ソニーモバイルコミュニケーションズは24日(現地時間)、先日発表したばかりの「Xperia E4」のLTEモデル「Xperia E4g」を発表した。4月からグローバル市場で発売される予定。

複数のペンで異なる文字を同時入力できるタッチパネル、シャープが開発 画像
IT・デジタル

複数のペンで異なる文字を同時入力できるタッチパネル、シャープが開発

 シャープは2月24日、複数の手書きペン(スタイラス)を使って、色や太さの異なる文字や線を同時に入力できるタッチパネルシステムを開発したと発表した。電子黒板に適した新しい手書き入力を実現するシステムとして、早期の実用化を目指すという。

ドコモ、下り最大225Mbpsの「PREMIUM 4G」をお披露目! 画像
ブロードバンド

ドコモ、下り最大225Mbpsの「PREMIUM 4G」をお披露目!

 東京・有楽町のドコモラウンジにおいて2月25日、NTTドコモが3月27日からサービスを開始する予定の「LTE-Advanced」を公開した。今回よりLTE-Advancedは「PREMIUM 4G」という呼称でサービスを展開することになった。

ソニー、4K撮影に対応したアクションカムの最上位モデル「FDR-X1000V」 画像
IT・デジタル

ソニー、4K撮影に対応したアクションカムの最上位モデル「FDR-X1000V」

 ソニーは24日、4K撮影に対応したアクションカムの最上位モデル「FDR-X1000V」を発表した。発売は3月13日、価格はオープンで予想実売価格は51,000円前後。

デル、Android 5.0を搭載した10.1型タブレット「Venue 10」を4月に国内発売 画像
IT・デジタル

デル、Android 5.0を搭載した10.1型タブレット「Venue 10」を4月に国内発売

 デルは24日、Android 5.0を搭載した10.1インチタブレット「Venue 10」を発表した。4月下旬から国内発売され、価格は36,980円から。

【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発

 京セラは24日、3月2日からスペイン・バルセロナで開催される通信関連の展示会「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)における展示製品を発表した。Windows Phoneの開発も明らかにした。

【MWC 2015 Vol.12】BIGLOBE、「cocolis」でウェアラブル端末市場に本格参入 画像
エンタープライズ

【MWC 2015 Vol.12】BIGLOBE、「cocolis」でウェアラブル端末市場に本格参入

 ビッグローブ(BIGLOBE)は25日、同社が開発中だったAndroid搭載ウェアラブル端末について、名称が「cocolis(ここりす)」であることを明らかにした。3月2日~5日に、バルセロナで開催される「Mobile World Congress」に、開発プラットフォームを参考出展する。

これが“日フォン”だ!……“ケータイ”の進むべき道、「AQUOS K」 画像
IT・デジタル

これが“日フォン”だ!……“ケータイ”の進むべき道、「AQUOS K」

 LTEに対応するなどスマートフォンなみの機能を誇るフィーチャーフォン「AQUOS K」が2月20日に発売となった。注目の商品・サービスを紹介するトレンド総研の「ピックアップ商品レポート」でも同機を紹介している。

8型Windowsタブレット「Every Pad Pro」でユビキタスライフを楽しむ! 画像
IT・デジタル

8型Windowsタブレット「Every Pad Pro」でユビキタスライフを楽しむ!

 ユーザーが実際の使用感などをレポートするレビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」のプレミアムレビューに、8インチのWindowsタブレット「Every Pad Pro」が登場した。

【本日発売の雑誌】春の新製品を格付け評価……『デジモノステーション』 画像
IT・デジタル

【本日発売の雑誌】春の新製品を格付け評価……『デジモノステーション』

 エムオン・エンタテインメントは25日、『デジモノステーション 4月号』を発売する。定価620円。

【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展

3月2日からスペイン・バルセロナで開催される「MWC2015」に出展するファーウェイは24日、英・ロンドンでアナリストとメディアを対象としたブリーフィングイベントを開催した。

京セラ、サファイアガラス採用のタフネススマホ「Kyocera DuraScout」 画像
IT・デジタル

京セラ、サファイアガラス採用のタフネススマホ「Kyocera DuraScout」

 京セラが、サファイアガラスを採用したタフネススマートフォン「Kyocera DuraScout」を米国で発売した。防水・防塵・耐衝撃性能も備える。

【MWC 2015 Vol.10】LG、Android 5.0搭載の5型「LG Magna」など4機種を先行発表 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.10】LG、Android 5.0搭載の5型「LG Magna」など4機種を先行発表

 LG電子は23日(現地時間)、ミドルレンジのAndroidスマートフォン「LG Magna」、「LG Spirit」、「LG Leon」、「LG Joy」の4機種を発表した。MWC 2015で披露される。

ニフティ、楽天モバイルで4.5型SIMフリースマホ「ARROWS M01」が発売へ 画像
IT・デジタル

ニフティ、楽天モバイルで4.5型SIMフリースマホ「ARROWS M01」が発売へ

 ニフティは23日、MVNOサービス「NifMo(ニフモ)」にてAndroidスマートフォン「ARROWS M01」と通信サービスのセット販売を3月10日から開始すると発表した。

「1,000万台達成を目指す」……楽天モバイルが新端末や月900円SIMなどを導入 画像
ブロードバンド

「1,000万台達成を目指す」……楽天モバイルが新端末や月900円SIMなどを導入

 楽天とフュージョン・コミュニケーションズは24日、MVNOサービス「楽天モバイル」で月額900円からのデータ通信専用SIMサービスや、新端末「ARROWS M01」を発表。

マウスコンピューター、LTE対応のSIMフリーでWindows Phone開発を表明 画像
IT・デジタル

マウスコンピューター、LTE対応のSIMフリーでWindows Phone開発を表明

 マウスコンピューターは23日、Windows Phoneベースのデバイス開発に取り組んでいることを発表した。LTE対応のSIMフリーモデルを計画しているとしている。

ドコモ、6ヵ月利用でXperia Z3 SO-01Gなどを割り引く「端末購入サポート」開始 画像
IT・デジタル

ドコモ、6ヵ月利用でXperia Z3 SO-01Gなどを割り引く「端末購入サポート」開始

 NTTドコモは20日、「Xperia Z3 SO-01G」と「Xperia Z3 Compact SO-02G」の端末価格を割り引く「端末購入サポート」キャンペーンを開始した。6ヵ月間の利用で端末が実質0円になる。

AKG、本体重量1gの超軽量カナルイヤホン「Y23」 画像
IT・デジタル

AKG、本体重量1gの超軽量カナルイヤホン「Y23」

ハーマンインターナショナルは、オーストリアのオーディオブランド「AKG(アーカーゲー)」より、「Y23(ストレートケーブルタイプ)」「Y23U(マイク付リモコン搭載ケーブルタイプ)」を2月25日(水)から発売する。

【週刊!まとめ読み】新生VAIOがモバイルPC発表/豪・物流会社が日本郵政の買収を受け入れへ 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】新生VAIOがモバイルPC発表/豪・物流会社が日本郵政の買収を受け入れへ

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。トップニュースは、新生VAIOによる新製品発表だろう。

Lightningケーブル一体型の2.4Aシガーソケット充電器が登場 画像
IT・デジタル

Lightningケーブル一体型の2.4Aシガーソケット充電器が登場

オウルテックは、車の中でiPhone/iPadを急速充電できるLightningケーブル一体型2.4A高出力対応シガーソケット充電器「OWL-ADDCU1L-WH」を発売した。

「goo Simseller」で4.5型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」を発売 画像
IT・デジタル

「goo Simseller」で4.5型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」を発売

 NTTレゾナントは20日、4.5インチ液晶搭載のSIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」(コヴィア製)を発売した。「OCN モバイル ONE音声対応SIM」を組み合わせて、12,800円(税込)で提供する。

ソフトバンク、防水・防塵・耐衝撃を備えたスマホ「DIGNOR U」を27日に発売 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、防水・防塵・耐衝撃を備えたスマホ「DIGNOR U」を27日に発売

 ソフトバンクモバイルは20日、防水、防塵、MIL規格準拠の耐衝撃性能を備えた5型のタフネススマートフォン「DIGNOR U」(京セラ製)を27日に発売すると発表した。

マイクロソフト、Windows/iOS/Androidに対応したBluetoothキーボード発売 画像
IT・デジタル

マイクロソフト、Windows/iOS/Androidに対応したBluetoothキーボード発売

 日本マイクロソフトは20日、Windows、iOS、Androidに対応したマルチOS対応Bluetoothキーボード「Microsoft Universal Mobile Keyboard」を3月6日に発売すると発表した。予想実売価格は7,980円前後。

タブレットを複数並べてパブリックビューイングに……MMT実装の応用 画像
ブロードバンド

タブレットを複数並べてパブリックビューイングに……MMT実装の応用

 NTT R&Dフォーラムでは、MMTプロトコルを利用した複数ディスプレイによるひとつの動画の同期再生の技術デモを見ることができる。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 200
  8. 201
  9. 202
  10. 203
  11. 204
  12. 205
  13. 206
  14. 207
  15. 208
  16. 209
  17. 210
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 205 of 578
page top