
スマホの画像も“写真”で欲しい……スマホユーザー意識調査
フォトブック作成サービス「Digipri フォトブック」を運営するビスタプリントジャパンが、スマートフォンを所有している20代~60代の男女555人を対象に「スマホの画像に関する調査」を実施した。

サムスン、8月13日に新モデル発表会……「Galaxy Note 5」など登場か!?
サムスンが新製品発表イベント「Samsung Galaxy Unpacked 2015」を8月13日に米ニューヨークで開催することを発表した。「Galaxy Note 5」などの登場が予想される。

NTTドコモ、「Xperia Z3」など3機種をAndroid 5.0にバージョンアップ……更新は手動で
NTTドコモは28日、Androidスマートフォン「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」の3機種のOSをAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

LG、2つ折りでタッチ対応のガラケー型スマートフォン「LG Gentle」発表
LGは27日(現地時間)、まるでフィーチャーフォンのような形状の2つ折り型スマートフォン「LG Gentle」を韓国で発表した。3.2インチのタッチ対応ディスプレイを搭載する。

【特集・Netflix】第4回 東芝・レグザ開発者が語る「Netflixへの期待感」
米国の大手動画配信サービス「Netflix」が今秋から日本でも始まる。今年の2月に、国内でいち早く“Netflix対応テレビ”を発売した東芝“レグザ”の開発者を訪ね、Netflix対応を押し進める戦略の背景にある意図やメリットについてインタビューした。

動体検知機能搭載で駐車中も防犯カメラになるルームミラー一体型ドライブレコーダー
ドスパラは、ルームミラーと一体型となったドライブレコーダー「DN-12865」を発売した。直販価格は8,999円(税込)。ルームミラーの中に4.3インチのモニターを搭載する。

NTTドコモの「らくらくスマートフォン3 F-06F」がVoLTEに対応
NTTドコモは27日、シニア層向けのAndroidスマートフォン「らくらくスマートフォン3 F-06F」(富士通製)の最新アップデートの提供を開始した。VoLTEやドコモメールなどに対応する。

ソフトバンク、「Xperia Z3」をAndroid 5.0にバージョンアップ
ソフトバンクは23日、Androidスマートフォン「Xperia Z3」(ソニーモバイル製)をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

【週刊!まとめ読み】配信目前のWindows 10、なにが進化?/NASAが「地球のいとこ」を発見
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、29日にリリースされるWindows 10、NASAの「地球のいとこ」発見などに注目が集まった。

KDDI、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」などで不具合修正のアップデート提供
KDDIは23日、Android搭載のフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」で不具合を修正する最新アップデートの提供を開始した。

ASUS、「ZenFone」シリーズのエントリーモデル「ZenFone 2E」を米国で発売
ASUSは23日(現地時間)、Androidスマートフォン「ZenFone」シリーズのエントリーモデル「ZenFone 2E」を発表した。米AT&Tから発売される。価格は119.99ドル(約15,000 円前後)。

NEDO、人間の能力を超える次世代ロボット技術の研究開発に着手
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は7月23日、ロボット事業についての記者会見を開き、次世代ロボットの中核技術として、人間の能力を超える革新的な要素技術の研究開発に着手したと発表した。

夏場の大敵「蚊」を次世代ロボット開発に利用!?
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が今年度から開始した革新的ロボット要素技術の開発。その中の一つに人検知ロボットのための臭覚受容体を用いた匂いセンサーの開発がある。そこで利用されようとしているのが何と「蚊」だそうだ。

高画質E Ink搭載の6型電子書籍リーダー「Kobo Glo HD」が国内で発売
Rakuten Koboは23日、6インチディスプレイ搭載の電子書籍リーダー「Kobo Glo HD」を国内で発売した。価格は12,800円(税別)。

NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップ
NTTドコモは23日、Androidスマートフォン「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

KDDI、スマホとの連携可能な8型防水タブレット「Qua tab 01」を24日に発売
KDDIは22日、2015年夏モデルの8インチAndroidタブレット「Qua tab 01」を24日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は37,800円(税込)。

Lightning/microUSB両方に対応したUSBケーブル……10cmから1.8mまで3種類
フォーカルポイントは22日、Lightning端子とmicroUSB端子の両方を備えたUSBケーブル「Just Mobile AluCable Duo」を発売した。直販価格は3,218円(税込)。

ファーウェイ、エントリークラスの5型「Honor 4A」発表……価格約12,000円
ファーウェイは22日、エントリークラスで5インチのAndroidスマートフォン「Honor 4A」を発表した。中国で28日に発売され、価格は599元(約11,900円)。

デル、初の堅牢Windowsタブレット11.6型「Latitude 12 Rugged Tablet」
デルは21日(現地時間)、堅牢性を備えた11.6型Windowsタブレット「Latitude 12 Rugged Tablet」を発表した。防水・防塵、耐衝撃、耐低温といった機能を備える。

話題の「任天堂スマホ」は、海外デザイナーのコンセプトアートだった
ネット上で“任天堂が発売するスマホのデザインが公開された”という形で「Smart Boy」の画像が話題になっています。しかし実はこれ、海外デザイナーが作品例(ポートフォリオ)として公開しているものなのです。

「スター・ウォーズ」の名シーンをプリントしたiPhone 6向けフリップカバー&ケース
PGAは21日、映画「スター・ウォーズ」の名シーンをプリントしたiPhone 6向け手帳型ケース「iPhone 6用 フリップカバー」とハードケースの「iPhone 6用 ポリカーボネイトハードケース」を発売した。

サムスン、高精細画面で5.6mmの8/9.7型「Galaxy Tab S2」
サムスンは20日(現地時間)、Super AMOLEDを搭載した新型Androidタブレット「Galaxy Tab S2」を発表した。8インチと9.7インチの2モデルで、8月にグローバル発売するとしている。

NEC、「LAVIE Tab E」に2万円台からの新モデル……立体音響システム「Dolby Atmos」搭載
NECパーソナルコンピュータは21日、Androidタブレット「LAVIE Tab E」シリーズに8インチの「TE508/BAW」と10.1インチの「TE510/BAL」を追加した。発売は7月23日、直販価格は22,800円から。

大画面カーナビ「イクリプス AVN-SZX04」を神戸ドライブで試す
イクリプスの9型大画面カーナビ『AVN-SZX04i』。「イクリプスのナビは使いやすい」という巷のウワサを確かめるべく、ドライブに出発した。ステアリングを握るのはカーライフ・エッセイストの吉田由美さん。女性目線でこのナビがいかにドライバーに優しいかをチェックした。