
KDDI、au携帯電話の通話品質を向上……新技術「EVRC-B」で1.4倍に
KDDIと沖縄セルラーは24日、au携帯電話の通話品質を向上させる「EVRC-B」技術を導入することを発表した。25日より導入を開始する。

デュアルコア搭載Android 3.0タブレット「Optimus Pad」、ドコモから3月下旬に発売!
NTTドコモは24日、LG製のAndroid 3.0搭載タブレット「Optimus Pad L-06C」を3月下旬に発売すると発表した。

世界最薄をうたうスマートフォン「MEDIAS N-04C」がドコモから!!
NTTドコモは24日、新スマートフォン「MEDIAS N-04C」「Xperia arc SO-01C」と、タブレット「Optimus Pad L-06C」を発表した。3月に販売開始予定となっている。

注目の「Xperia arc SO-01C」、NTTドコモが発表!3月に発売!!
今年、ラスベガスで開催された“CES 2011”で公開され注目を集めたソニー・エリクソンの「Xperia arc」。同端末の3月発売をNTTドコモが発表した。型番はSO-01Cとなる
![「ATOK for Android [Trial]」、auとソフトバンクにも提供開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/127681.jpg)
「ATOK for Android [Trial]」、auとソフトバンクにも提供開始
ジャストシステムは24日、Android搭載のスマートフォン向け日本語入力システムの無償試用版「ATOK for Android [Trial]」を3キャリアに対応させたことを発表した。同日より、auおよびソフトバンクのAndroid携帯向けに提供を開始する。

【HP Press Event 上海:動画】WebOS搭載タブレット「HP TouchPad」をデモ
会場のタッチアンドトライコーナーでは、WebOSを搭載した新タブレット「HP TouchPad」のデモが行われていた。

【HP Press Event 上海】アジア・パシフィックから報道関係者200人以上が参加
ヒューレット・パッカードは23日、中国・上海のホテルで報道関係者向けのイベントを開催した。

【HP Press Event 上海】「生活にぴったりハマるwebOS」……Sachin Kansal氏
ヒューレット・パッカードは23日(現地時間)、中国・上海のホテルでアジア・パシフィックの報道関係者を対象としたイベントを実施した。

ソフトバンク、Androidスマートフォン「GALAPAGOS 005SH」を25日に発売
ソフトバンクモバイルは23日、Android OS 2.2を搭載したシャープ製スマートフォン「GALAPAGOS 005SH」(以下005SH)を25日に発売すると発表した。

Google「Nexus S」、Android 2.3.3へOTAアップデート
米グーグル(Google)のNexusのツイッターアカウントは(@googlenexus)は、Android OS搭載スマートフォンの「Nexus S」「Nexus One」のOTAアップデートを開始したと発表。

シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」に不具合……バッテリーとスリープモード
KDDIは22日、シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」の不具合に関するソフトウェアアップデートを発表した。

Androidスマートフォン「GALAXY S」に新色追加……「セラミックホワイト」が3月2日発売
NTTドコモは22日、Android OS搭載スマートフォン「GALAXY S」の新色として、新たに「セラミックホワイト」を追加したと発表した。

薄型テレビが大人気……2010年の買い替え需要調査
カカクコムは22日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」が実施した「2010年買い替えてよかったモノは?」と題したユーザーアンケートの結果を発表。

NTTドコモ、「GALAXY S」など4機種の不具合を改善
NTTドコモは22日、「GALAXY S SC-02B」「F-10B」「SH-04C」「SH-02C」の4機種のソフトウェアアップデートを発表した。

HTC、“Facebook phone”など新端末5機種の紹介動画を掲載
HTCは、同社の公式YouTubeページに、「Mobile World Congress 2011」にて発表した端末群の紹介動画を掲載した。

NTTドコモ、「災害用伝言版」をスマートフォン向けに提供
NTTドコモは21日、spモード向けに「災害用伝言版」を開発、3月下旬より提供を開始すると発表した。

PayPal、事業者向けモバイル決済サービス「モバイル エクスプレス チェックアウト」を日本でも提供開始
ペイパルジャパンは21日、「PayPal」のオンライン決済サービス「エクスプレス チェックアウト」のスマートフォン端末版である「モバイル エクスプレス チェックアウト」(MEC)を日本でも開始した。iPhone、iPad、Androidスマートフォンで利用可能。

2010年最も売れた端末トップ3は?……2010年モバイル市場のトレンドトップ10
米調査会社コムスコア(comScore)は、2010年のアメリカやヨーロッパ、日本におけるモバイル市場のトレンドに関する報告書を発表した。以下はその要約から抜粋したトップ10のトレンド。

【MWC 2011(Vol.41):動画】Huawei製「IDEOS X3」……日本で3月発売のAndroid 2.3端末
「MWC 2011」にてファーウェイ(Huawei)は、Android OS 2.3を搭載したスマートフォン「IDEOS X3」を発表。

【MWC 2011(Vol.35)】HTC、“Facebook Phone”「HTC ChaCha」「HTC Salsa」を展示
「MWC 2011」のHTCブースでは、通称“Facebook Phone”と呼ばれるAndroid端末「HTC ChaCha」「HTC Salsa」の2機種が展示されている。

【MWC 2011(Vol.32):動画】LGが裸眼3Dスマートフォン「Optimus 3D」!最速プロセッサ搭載
LG Electronicsがスペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2011」でデモしたスマートフォン「Optimus 3D」。

【MWC 2011(Vol.31)】LG、3Dスマートフォンとタブレットを前面に展開
LG Electronicsは、裸眼立体視が可能な3D液晶を搭載したスマートフォン「Optimus 3D」と、タブレット型デバイスの「Optimus Pad」を発表した

コンパクトデジカメの価格下落、スマートフォンの急成長……2010年の販売動向にみるデジタル機器の勢力図
GfKジャパンは16日、2010年の家電・IT市場の販売動向調査結果を発表した。

【MWC 2011(Vol.27)】HTC、Android 2.4搭載スマートフォンを展示
「Mobile World Congress 2011」にてHTCは15日(現地時間)、Android OS搭載スマートフォン「Desire S」「Incredible S」「Wildfire S」の3機種を発表した。