iPhone 6/6 Plusが中国・北京で販売停止に? デザインの模倣を指摘
2014年に発売したAppleの人気スマートフォン「iPhone 6/6 Plus」が、中国・北京市において、販売停止になってしまうかもしれない。
    ガジェット好きの夢を叶えた!? 本家も唸る“新型スマートウォッチ”はコレだ
Apple Watchより大画面で高性能なモデルがほしい!そんな夢が、ついに叶う時が来た……。
    iPhone 7に新色「ダークブルー」が追加? 完成度の高いコンセプトが登場
今秋の発売が予想されているiPhone 7では、iPhone 5s以降のモデルで展開されてきたスペースグレーカラーが消失し、新たにダークブルーカラーが追加されるのではないかと国内外で話題になっている
    iPhone 7シリーズに、256GBモデルが追加される可能性も
iPhoneの現行旗艦モデルであるiPhone 6s / 6s Plusでは、最大で128GBの内部容量を搭載したモデルが用意されている。
    iPhoneをさらに便利&楽しくするグッズ&ガジェット12選
iPhoneの機能や楽しみをさらにぐっと広げてくれるケース、レンズ、モバイルバッテリなど、注目のガジェットをピックアップ。あなた好みのプロダクトを見つけてみては?
    Googleアカウントで、AndroidデバイスとiPhone/iPadの捜索が可能に
米Googleは現地時間1日、「アカウント情報」サービスをアップデートし、「スマートフォンを探す」機能を追加したと発表した。
    iPhone 8は割れにくい?フレキシブルタッチパネルを使用との噂
複数の海外メディアが、早ければ2017年に発売が予想されるiPhone 8において、フレキシブルタッチパネルが使用されるかもしれないと報じている。
    iPhoneから16GBモデルが消える!? iPhone 7は32GBモデルが最小容量に?
AppleはiPhoneにおいて、長らく16GBモデルを展開してきたが、ついにiPhone 7シリーズでは同ストレージモデルが消えるかもしれない。海外複数メディアが、iPhone 7シリーズは32GBモデルからのラインナップになると報じている。
    【読者プレゼント】おしゃれで純国産のiPhoneケース「AndMesh」PR
「RBB TODAY」は、新たな会員制Webサービス「RBB TODAY BASIC MEMBERS」を開始いたしました。そこで今回、同サービスのスタートを記念してプレゼント企画を実施!
    【男のモテケース Vol.3】ハダカっぽいけど、ちょっと違う。チラリ個性が光る「FRAME x FRAME SHOCKMOUNT」
こんにちは。最近"iPhoneケース専門家"としてTVに取り上げていただいた、ニッチすぎる女、弓月ひろみです。さて、Over40世代のiPhoneユーザーの男性に"持ってほしい"と思う好感度抜群のiPhoneケースを紹介する連載、3回目です。
    組み立て式iPhoneケースが登場! Otterbox「uniVERSE」発売
「組み立て式」といえば、開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2016において2017年発売が伝えられた「Project Ara」を思い浮かべるユーザーが多いかもしれない。だが、今回ご紹介する「uniVERSE」はそのiPhoneケース版とも言える存在だ。
    スマホで利用できる新しい電子決済システム「Origami Pay」が正式スタート
iPhoneやAndroidスマホに専用アプリ「Origami」をインストールして利用できる新しい電子決済サービス「Origami Pay」のサービスが19日から正式にスタートした。
    【男のモテケース Vol.2】これ一つでOK、通勤がラクに!背面ポケットが便利なRAKUNI iPhoneケース
こんにちは、弓月ひろみです。"日本で一番、iPhoneケース愛に溢れている"と自負する弓月が、Over40世代のiPhoneユーザーの男性に"持っていてほしい"と思える好感度抜群のiPhoneケースを紹介していく連載、第2回となりました。
    知ってた? iOS 9.3.2では、「Night Shift」と「低電力モード」の併用が可能に
本日リリースされたiOS 9.3.2は、不具合修正がメインのマイナーアップデートであったが、新たにできるようになったこともある。それが、「Night Shift」と「低電力モード」の併用である。
    Bluetooth周りの不具合が修正された「iOS 9.3.2」配信開始
アップルは17日未明、「iOS 9.3.2」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。
    【週刊!まとめ読み】ドコモが夏モデル7機種&社長交代/Google、キーボードアプリ「Gboard」
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、NTTドコモの夏モデル発表や社長交代、Googleのキーボードアプリ「Gboard」などに注目が集まった。
    両刀使いも1本で!iPhoneとAndroidの両方で接続できる充電ケーブル「MAGIO」
プライベートではiPhone、ビジネスではAndroidスマートフォンやタブレットを使用しているといったユーザーは多いのではないだろうか。こうしたデジタル端末は、どうしたものか外出先で充電切れとなることが多い。
    iPhone 7の画像流出!? アンテナラインやイヤホンジャックの消滅も?
今秋発表が予想されるiPhone7/7 Plusだが、現時点における情報量で、信憑性の高そうな画像が流出した。
    Appleの「Siri」開発者が手がけた期待の新音声認識システム「Viv」が発表!
米Viv Labsは現地時間9日、「Disrupt NY 2016」において新音声認識システム「Viv」を発表した。
    iPhoneで格安SIMを使う!MVNOで料金シミュレーションしてみた<DMM&FREETEL編>
これまで連続企画としてやってきた手持ちのiPhoneで格安SIMを使う方法。イオンモバイルとOCNモバイルONEのSIMを利用した場合のシミュレーションに続いて、今回はDMMモバイル、そしてFREETEL(フリーテル)の利用イメージを探ってみた。
    超万能!iPhoneを本格カメラキットに変身させるケース
クラウドファンディングKickStarterに登場した「Helium Core」はこうした問題を解決してくれるiPhoneケースだ。
    iPhoneで格安SIMを使う!MVNOで料金シミュレーションしてみた<イオン&OCN編>
iPhoneで格安SIMを使うための方法を紹介してきたこの連続企画では、今回はさらに一歩踏み込んで、大手キャリアのサービスに対して格安SIMサービスがどれだけ“おトク”に使えるか徹底比較してみた。
    Apple、iPhoneの下取り額を引き下げ
新しいiPhoneを購入する際、NTTドコモやau、ソフトバンクなどの大手通信キャリアは、以前からユーザーが使っていたデバイスの下取りを行っていたが、Appleも今年の3月になってから同様のプログラムを開始している。
    即日で店頭交換も! iPhone修理サービスをソフトバンクが開始
スマートフォンを壊したときに困るのが、その修理手段。iPhoneの場合、アップルだけでなく、民間事業者もあるが、近所にショップがないというケースも多い。そうした状況を、ソフトバンクが打破してくれそうだ。

