
入手困難な冊子、電子書籍に……三才ブックスの無線機の資料集、ヤフオクで高騰も
三才ブックスは23日、入手困難なためにヤフオクなどで一部高騰している過去の出版物3冊を電子書籍化したことを発表した。同日よりiPhone/iPad対応アプリとしてAppStore「ブック」カテゴリで販売を開始する。

ソフトイーサ、「PacketiX VPN」のiPhone / Android / Mac対応版をベータ公開
ソフトイーサは20日、「PacketiX VPN」のサーバ ソフトウェアである「PacketiX VPN Server」に、IPsecサーバとして動作する機能を追加したことを発表した。これにより、iPhone / Android / Mac OS XからのリモートアクセスVPN接続が可能となる。

iPhone・iPad専用、45gで軽量な使用感をうたうヘッドマウントディスプレイ
サンコーは、iPhone/iPad専用のサングラス型ヘッドマウントディスプレイ「iPhone/iPad対応ビデオグラス」の販売を開始した。同社直販サイト価格は12800円。

LED照明をWi-Fi、クラウドで調光管理できる「NetLEDシステム」
NetLED(ネット・エルイーディー)は18日、無線LAN(Wi-Fi)を利用してLED照明の調光管理などができるLED照明システム「NetLEDシステム」を、2月20日からビジネスユース向けに販売開始すると発表した。

【au 2012春モデル発表会】「モバイルと固定の垣根をシームレスに」……田中社長囲み取材一問一答
KDDIは16日、新サービスおよびスマートフォン新端末の発表会を都内で開催した。発表会後に、KDDIの田中孝司社長が囲み取材に応じた。記者とのやりとりは以下の通り。

エレコム、iPhoneを載せられる蓋付きポケットサイズのBluetoothキーボード
エレコムは17日、カバー付きでポケットに入れて持ち運べるiPhone/iPad/iPod touch対応Bluetoothキーボード「TK-FBP029E」シリーズを発表した。販売開始は2月上旬から順次。希望小売価格は7350円。

MapFanの地図更新プログラムがスマートフォンに対応
インクリメントPは、MapFanサービス利用者向けに提供しているカーナビの地図更新サービス「おトク地図更新」プログラムについて、スマートフォン向けにも対応すると発表した。

手書きメモ等をiPhone・Androidスマホで共有できる「スマレコ」シリーズ
ナカバヤシは16日、スマートフォンと連動した文具「smareco(スマレコ)」シリーズから「スマレコノート」「スマレコダイアリー」「スマレコペン」の3製品を発表した。

iPhoneが初代ゲームボーイに?「ゲームボーイ型iPhone4/4Sケースカバー」
初代ゲームボーイ風iPhone4/4S向けケースカバーが販売されていたのでご紹介します。

【レビュー】iPhone/iPadで地デジ放送をワイヤレス視聴……「Softbank SELECTIONデジタルTVチューナー」
昨年12月末にソフトバンクBBが発売した、iPadやiPhoneで地上デジタル放送およびBS/CS デジタル放送をワイヤレス視聴できるモバイル周辺機器「SoftBank SELECTION デジタルTVチューナー」。今回デモ機を借りることが出来たので、実際にiPhoneで試してみた。

プリンストン、パソコンとiPhone・iPadでキーボードを共有できるDockコネクタ
プリンストンテクノロジーは13日、パソコン用キーボードをiPhone/iPad/iPod touchでも共有できるようにするDockコネクタ「iBOW Dock」(型番:PIP-KB2)を発表した。販売開始は1月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は6980円前後。

【CES 2012】Apple公式ライセンス取得では世界最小のヘッドホンアンプ
ディーフは、Apple公式ライセンス取得のポータブルヘッドホンアンプとしては世界最小となる「Deep Bass」を発表。米ラスベガスで開催中のCES 2012に出展した。販売開始は1月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は6980円。

iPhone 4S・4で360度パノラマビデオを撮影!ハンファ・ジャパンがWeb限定で販売
ハンファ・ジャパンは13日、iPhone 4S/4でパノラマ撮影を可能とするレンズ&ケース「GoPano micro」をWeb限定で販売開始した。価格は8800円。

iPhone並み小型ボディのタッチパッド付きBluetoothキーボード
エバーグリーンは6日、同社直販サイト「上海問屋」にて、パソコン/iPhone/iPad対応のタッチマウス付きBlurtoothキーボード「DK-9201BT」を販売開始した。価格は4999円。

【座談会】どうなる?2012年のスマートフォン……ジョブズなき後のアップルと復権を期すWindows
ジョブズなき後のアップル、そしてモバイルOSの復権を期すマイクロソフト、そして苦境に立たされる国内メーカー勢はどう巻き返しを図るのか。2011年のスマートフォン市場総括と2012年の予測について、編集スタッフで座談会を開催した。

12倍の高倍率撮影、iPhone 4S・4用の三脚付き望遠レンズ
サンワサプライは28日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone 4S/4用カメラキット「400-CAM009」を販売開始した。価格は3280円。

“W”に四つ折できるiPhone・iPad・Androidスマホ対応Bluetoothキーボード
山陽トランスポートは同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、“W”に四つ折できる「Bluetooth折りたたみキーボード」(型番:EEA-YW0499)を販売開始した。価格は12800円。

iPhone・iPod用外付けバッテリを内蔵! シガーソケットより給電するUSBカーチャージャー
CROY.LLCはiPhoneの外付けバッテリにもなる、MiPow製のカーチャージャー「PowerShadow Car Charger Plus+」の販売を開始した。同社直販サイト価格は5250円。

電子ブック作成ソフト「ActiBook」、2月にHTML5対応……iOS端末でもブラウザで閲覧可能に
スターティアラボは26日、電子ブック作成ソフト「Digitalink ActiBook(デジタリンク アクティブック)」において、HTML5に対応した電子ブックの作成が可能になるバージョンのベータ版を、2012年2月を目途にリリース予定だと発表した。

ケースのように装着し、予備バッテリにもなる! iPhone 4S・4用モバイルプロジェクター
サンワサプライは26日、iPhone用モバイルプロジェクター「400-PRJ011」の販売を開始した。同社直販サイト価格は19800円。

アップルストア、1月2日はオンラインでも終日一日限りの初売りを開催
アップル恒例の初売り。毎年Lucky Bag(福袋)などが人気だが、2012年も初売りを実施する。

スティーヴン・スピルバーグ、新作映画ではiPhoneを駆使
スティーヴン・スピルバーグは監督最新作『戦火の馬』の制作に、iPhoneを駆使したそうだ。自身のiPhoneで馬の写真を撮っている最中、登場する馬の機嫌を捉えることの大切さを学び、馬を使った仕事の重要性に気付いたとスピルバーグ監督はいう。

【MapFan for iPhone Ver.1.5 写真蔵】ローカル電子地図としても使えるiPadナビゲーション
インクリメントP『MapFan for iPhone』は、iOS向けローカル地図アプリケーション。11月の末にリリースしたVer.1.5では、iPadおよびiPad2に対応した。

電源不要でiPhone・iPod touchの再生音を3倍に! 充電スタンドにもなるパッシブスピーカー
エバーグリーンは、同社直販サイト「上海問屋」にてiPhone/iPod touch用パッシブスピーカー「DN-YAU-LSAIPW」を発売した。価格は2499円。