
NTTドコモとTwitter社が提携……“ケータイタッチで相互フォロー”など独自機能開発へ
NTTドコモは13日、米Twitter社(ツイッター)との戦略的提携のため、契約を締結したことを発表した。Twitterのツイートをドコモの各種アプリケーションに活用するのが狙い。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.4)】NTTドコモ、クラウド型モバイルグループウェアを展示
NTTドコモは「スマートフォン&モバイルEXPO」にて、4月25日に提供を開始した法人向けクラウドサービス「モバイルグループウェア」を展示。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.2)】NTTドコモのスマートフォン遠隔制御……SMSを通してリアルタイム制御が可能に
「スマートフォン&モバイルEXPO」にてNTTドコモは、4月25日に販売を開始した法人向けクラウドサービス「スマートフォン遠隔制御サービス」を展示している。

NTTドコモ、3Dやテザリング対応のスマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」発表
NTTドコモは12日、Android OS 2.3を搭載したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」(以下、AQUOS PHONE)を開発したと発表した。
![春商戦が一段落して伸びは鈍化、ソフトバンクは引き続き1位[TCA・携帯電話契約数4月] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100549.jpg)
春商戦が一段落して伸びは鈍化、ソフトバンクは引き続き1位[TCA・携帯電話契約数4月]
電気通信事業者協会(TCA)は7日、2011年4月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。
![[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー 九段下店など15店舗で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー 九段下店など15店舗で新たにサービスを開始
NTTドコモは、東京都のスターバックス コーヒー 九段下店など15店舗にて新たにMzoneのサービスを開始した。

みずほ銀とドコモ、スマートフォン向けAR店舗ナビアプリを共同開発
みずほ銀行は10日、AR(拡張現実)技術を用いたスマートフォン向けの店舗ナビアプリケーション「ATM・店舗検索」アプリの提供を開始した。みずほ銀行とNTTドコモが共同で開発したもので、スマートフォンをかざすことにより、周辺のみずほ銀行の店舗を案内する。

NTTドコモ、新端末発表会の模様をUstreamで配信
NTTドコモは9日、16日に開催する夏モデルの新商品・サービス発表会のUstream中継を、実施すると発表した。
![[Mzone] 山形県のスターバックス コーヒー 山形馬見ケ崎店など4か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 山形県のスターバックス コーヒー 山形馬見ケ崎店など4か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、山形県のスターバックス コーヒー 山形馬見ケ崎店など4か所にてMzoneのサービスを開始した。

【地震】NTT、福島県など被災地の農産物を社員食堂で利用開始
NTTグループは27日、東日本大震災の被災地への支援活動として、福島・茨城・栃木県産の農産物を他地域産より優先的に仕入れ、社員食堂で利用する方針を発表した。

NTTドコモ、「Xi」対応のデータ通信カード「F-06C」を30日に発売
NTTドコモは26日、同社のLTEサービス「Xi」(クロッシィ)対応端末「F-06C」を、30日に発売すると発表した。

DeNAとドコモ、ソーシャルゲーム領域で業務提携……ドコモポータルとMobageが連携
ディー・エヌ・エー(DeNA)とNTTドコモは25日、国内および海外のソーシャルゲーム領域において、業務提携を行うことで合意した。

【地震】NTTドコモ、被災地へ2回目の寄付を実施……ジャパン・プラットフォームへ1億2千万円
NTTドコモは22日、東日本大震災の被災地支援に関する、第2回目の寄付を実施したと発表した。

ドコモコミュニティで「こどもちゃれんじ」連動コンテンツを提供
NTTドコモは、同社が提供するコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」において、ベネッセ「こどもちゃれんじ」との期間限定共同サービスを開始した。
![[Mzone] 長野県のスターバックス コーヒー イオン佐久平店など5店舗で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 長野県のスターバックス コーヒー イオン佐久平店など5店舗で新たにサービスを開始
NTTドコモは、長野県のスターバックス コーヒー イオン佐久平店など5店舗にてMzoneのサービスを開始した。

NTTドコモ、一部のFOMA端末で音声通話が不能になるトラブル発生
NTTドコモは20日、一部のFOMA端末にて音声通話が利用できないトラブルが発生したと発表した。

NTTドコモ、スマートフォンの遠隔操作が可能な法人向けクラウドを発表
NTTドコモは19日、法人向けクラウドサービス「スマートフォン遠隔制御サービス」の提供を、25日より開始すると発表した。

エディオン、傘下のishimaru・デオデオ・エイデンなど全店に電子マネー決済システムを導入
エディオンは18日、JCB、三井住友カード、NTTドコモ、ビットワレット、日本電気の各社と協力して、傘下の店舗において、電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」「iD(アイディ)」「Edy(エディ)」を導入展開することを発表した。

NTTドコモ、音声メッセージをSMSで送信する「声の宅配便」サービスを発表
NTTドコモは15日、録音した音声メッセージをSMSを通して送信できるサービス「声の宅配便」の提供を、22日より開始すると発表した。

パイオニア、「ドコモドライブネット」対応クレイドル発売
パイオニアは14日、「ドコモドライブネット」のスマートフォン対応にあわせて、『カロッツェリアスマートフォンリンクナビクレイドル』の「SPX-SC01」を4月21日より発売すると発表した。

ドコモドライブネット、スマートフォンに対応…ナビアプリ
NTTドコモとパイオニアは14日、ドライバー向け情報提供サービス『ドコモドライブネット』がスマートフォンに対応し、4月21日よりサービスの提供を開始すると発表した。

【レビュー】NTTドコモのAndroid 3.0搭載タブレット「Optimus Pad L-06C」を体感!(後編)
8.9型のAndroidタブレット「Optimus Pad L-06C」。レビュー後編となる今回は、特徴的な3Dカメラや外部出力、アプリへの対応を中心にレポートしていこう。

【レビュー】NTTドコモのAndroid 3.0搭載タブレット「Optimus Pad L-06C」を体感!(前編)
NTTドコモが3月31日に発売した8.9型のAndroidタブレット端末「Optimus Pad L-06C」。OSには、国内で初となるタブレット向けのAndroid 3.0を採用。画面構成や操作感など、従来のスマートフォンとは異なるポイントを、実際に触れた印象を踏まえて紹介していく。
![[Mzone] 神奈川県のスターバックス コーヒー ららぽーと横浜店など4店舗で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 神奈川県のスターバックス コーヒー ららぽーと横浜店など4店舗で新たにサービスを開始
NTTドコモは、神奈川県のスターバックス コーヒー ららぽーと横浜店など4店舗にて新たにMzoneのサービスを開始した。