NTTドコモニュース(78 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTTドコモに関するニュース一覧(78 ページ目)

関連特集
スマートフォン(スマホ) タブレット Xi(クロッシィ) Androidアプリ(連載) Android(アンドロイド) YRP研究開発推進協会 Xperia
【MWC 2011(Vol.39):動画】NTTドコモの自動翻訳システム、日英でのリアルタイム音声通話 画像
ブロードバンド

【MWC 2011(Vol.39):動画】NTTドコモの自動翻訳システム、日英でのリアルタイム音声通話

 「MWC 2011」にてNTTドコモは、「Mobile Simultaneous Interpretation System」と題した音声通話の自動翻訳システムを参考出展した。

ドコモ、最長3年間の「電話番号保管」「メールアドレス保管」サービス開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、最長3年間の「電話番号保管」「メールアドレス保管」サービス開始

 NTTドコモは17日、海外赴任や留学などで、長期間日本を離れるユーザ向けに、FOMAの電話番号、メールアドレス(iモード、spモード)を最長3年間保管できる「電話番号保管」および「メールアドレス保管」を発表した。

【MWC 2011(Vol.37)】NTTドコモ山田社長が基調講演に初登壇……自動翻訳機能では負けたくない 画像
ブロードバンド

【MWC 2011(Vol.37)】NTTドコモ山田社長が基調講演に初登壇……自動翻訳機能では負けたくない

 「MWC 2011」の3日目、NTTドコモの山田隆持代表取締役社長は、各社CEOとともにキーノートスピーチに登壇。山田社長が同イベントで基調講演を行うのは初となる。

ドコモ、出先でも会社でも同じデスクトップが利用可能な「モバイルセキュアデスクトップ」提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモ、出先でも会社でも同じデスクトップが利用可能な「モバイルセキュアデスクトップ」提供開始

 NTTドコモは14日、外出先でもパソコンやタブレット端末を利用して業務が行える、モバイルワーカー向けクラウド型サービス「モバイルセキュアデスクトップ」を発表した。17日より提供を開始する。

【MWC 2011(Vol.14)】NTTドコモ・山田社長、ソフトバンク・孫社長が16日講演予定!世界最大級のモバイルイベントで 画像
エンタープライズ

【MWC 2011(Vol.14)】NTTドコモ・山田社長、ソフトバンク・孫社長が16日講演予定!世界最大級のモバイルイベントで

 14日(現地時間)から、スペインのバルセロナで開催予定されるモバイル機器・通信関連のイベント「Mobile World Congress 2011」。

[Mzone] 宮城県のスターバックス コーヒー 泉中央セルバ店など15店舗で新たにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mzone] 宮城県のスターバックス コーヒー 泉中央セルバ店など15店舗で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、宮城県のスターバックス コーヒー 泉中央セルバ店など15店舗にて新たにMzoneのサービスを開始した。

シマンテックとドコモ、ノートPC向け情報漏洩対策ソリューションの共同開発で合意 画像
エンタープライズ

シマンテックとドコモ、ノートPC向け情報漏洩対策ソリューションの共同開発で合意

 NTドコモと米シマンテック社は10日、ノートパソコン向けに情報漏洩対策ソリューションを共同で開発することで合意したと発表した。今後両社は、2011年度第2四半期での提供開始を目指し、開発を進める。

NTTドコモ、コンパクトスライドケータイ「F-05C」を18日に発売 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、コンパクトスライドケータイ「F-05C」を18日に発売

 NTTドコモは9日、STYLE seriesのコンパクトスライドケータイ「F-05C」を、18日に発売すると発表した。

冬の温泉で癒されよう!…iMapFan地図ナビ交通などで特集 画像
ブロードバンド

冬の温泉で癒されよう!…iMapFan地図ナビ交通などで特集

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイ/EZweb向け「ケータイ地図MapFan」で全国の温泉スポット情報を配信する「冬の温泉で癒されよう!特集」の提供を開始した。

ドコモ、第4世代移動通信方式「LTE-Advanced」の実証実験を開始……予備免許を取得 画像
エンタープライズ

ドコモ、第4世代移動通信方式「LTE-Advanced」の実証実験を開始……予備免許を取得

 NTTドコモは7日、神奈川県横須賀市および相模原市における、第4世代移動通信方式「LTE-Advanced」の実験用無線局の予備免許を関東総合通信局より取得したことを発表した。免許の付与を受け次第、同地区での実証実験を開始する。

2011年1月度のCM好感度トップ10が発表に 画像
エンタメ

2011年1月度のCM好感度トップ10が発表に

 CM総合研究所は、2011年1月度のCM好感度トップ10を発表した。

【レビュー】NTTドコモの「REGZA Phone T-01C」をチェック 画像
IT・デジタル

【レビュー】NTTドコモの「REGZA Phone T-01C」をチェック

 昨年12月17日にNTTドコモから発売されたAndroid OS搭載のスマートフォン「REGZA Phone T-01C」。REGZA Phoneは製造メーカーが、富士通と東芝の携帯電話事業を統合した新会社の富士通東芝モバイルコミュニケーションズであることも特徴だ。

NTTドコモ、バカラとのコラボモデル「SH-09C」発表……1,410万画素カメラや、アクセスポイント機能も 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、バカラとのコラボモデル「SH-09C」発表……1,410万画素カメラや、アクセスポイント機能も

 NTTドコモは3日、バカラとのコラボレーションモデル「SH-09C」(シャープ製)を開発したと発表。全国で5,000台の限定販売で、3月に発売する予定だという。

NTTドコモ、「REGZA Phone T-01C」のソフトウェア更新を発表……おサイフのエラーが改善 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「REGZA Phone T-01C」のソフトウェア更新を発表……おサイフのエラーが改善

 NTTドコモは3日、昨年12月に発売したAndroidスマートフォン「REGZA Phone T-01C」のソフトウェアの更新開始を発表した。

NTTドコモ、新スマートフォン「Optimus chat L-04C」事前予約受付を4日から 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、新スマートフォン「Optimus chat L-04C」事前予約受付を4日から

 NTTドコモは2日、全国のドコモショップにてスマートフォン「Optimus chat L-04C」の事前予約受付を4日から開始すると発表した。

TOYOTA、前年比16%減ながら日本のグローバル・ブランド価値第1位に……インターブランド調べ 画像
エンタープライズ

TOYOTA、前年比16%減ながら日本のグローバル・ブランド価値第1位に……インターブランド調べ

 ブランドコンサルティング会社であるインターブランドは1日、日本発のグローバル・ブランドを対象にした、ブランド価値評価ランキング「日本のグローバル・ブランドTOP30(Japan’s Best Global Brands 2011)」を発表した。

NTTドコモ、小型プロジェクター内蔵ケータイ「SH-06C」を発表 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、小型プロジェクター内蔵ケータイ「SH-06C」を発表

 NTTドコモは1月31日、ワンセグや動画などを大画面で映し出して楽しむことが出来る、一体型プロジェクトケータイ「docomo PRO series SH-06C」を2月4日に発売すると発表した。

ソフトバンク、パケット定額サービスの上限額を値引き……NTTドコモに対抗 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、パケット定額サービスの上限額を値引き……NTTドコモに対抗

ソフトバンクモバイル株式会社は1月31日、学生・子供とその家族を対象にした料金キャンペーン「ホワイト学割with家族2011」の特典を改定し、パケット定額サービス「パケットし放題MAX for スマートフォン」の上限額を5985円から4935円に割引して提供すると発表した。

[Mzone] 愛知県のスターバックス コーヒー アピタ千代田橋店で新たにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Mzone] 愛知県のスターバックス コーヒー アピタ千代田橋店で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、愛知県のスターバックス コーヒー アピタ千代田橋店にてMzoneのサービスを開始した。

ドコモ、スマフォ/タブレット端末向けの定額料金プランを新設……フラット型と2段階型を用意 画像
エンタープライズ

ドコモ、スマフォ/タブレット端末向けの定額料金プランを新設……フラット型と2段階型を用意

 NTTドコモは28日、スマートフォンやタブレット端末など向けに、新たなパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランを発表した。3月15日より提供を開始する。

NEC・日産自動車・ドコモなど、EV用急速充電器をクラウドで連携する通信規格の評価実験を開始 画像
エンタープライズ

NEC・日産自動車・ドコモなど、EV用急速充電器をクラウドで連携する通信規格の評価実験を開始

 NECは27日、NTTファシリティーズ、日産自動車、NTTドコモ、JX日鉱日石エネルギー、日本ユニシスなどの協力により、電気自動車(EV)用急速充電器の利用者認証や遠隔運用などのクラウドサービスに関わる通信規格の評価実験を行うことを発表した。

NTTグループ、携帯電話や光ファイバの接続料を改定……携帯電話で最大35.6%低減など 画像
ブロードバンド

NTTグループ、携帯電話や光ファイバの接続料を改定……携帯電話で最大35.6%低減など

 NTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本のNTTグループ各社は24日、接続料金の改定について総務大臣へ届出や認可申請を行った。事業者間における携帯電話の接続料、次世代ネットワーク(NGN)の接続料、加入者光ファイバ接続料が大幅に低減される見込み。

NTTドコモ、未成年向けアクセス制限機能を拡充 画像
ブロードバンド

NTTドコモ、未成年向けアクセス制限機能を拡充

 NTTドコモは21日、青少年向けアクセス制限サービスのカスタマイズ機能拡充を発表した。

NTTドコモ、「LYNX 3D」ソフトウェア更新……110番できない不具合修正 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「LYNX 3D」ソフトウェア更新……110番できない不具合修正

 NTTドコモは、一部のシャープ製スマートフォン「LYNX 3D SH-03C」(以下、SH-03C)から緊急通報用電話番号へ発信できない問題に関して、問題解決のためのソフトウェア更新を、22日午前8時より開始すると発表した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 73
  8. 74
  9. 75
  10. 76
  11. 77
  12. 78
  13. 79
  14. 80
  15. 81
  16. 82
  17. 83
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 78 of 102
page top