
富士通、Intel AtomとWindows 7搭載の「Windows 7 ケータイ」を発表
富士通は26日、Windows 7搭載の携帯端末で“世界最小の手のひらサイズパソコン”をうたう「Windows 7 ケータイ F-07C」を発表した(世界最小は2011年5月16日同社調べによる)。

【Wireless Japan 2011(Vol.11)】NTTドコモの「おくだけ充電」!1台完了すれば2台目も自動充電
NTTドコモブースの注目製品の1つに挙げられるのが、ワイヤレス充電機能を搭載した世界初のスマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」と、ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」だ。

【Wireless Japan 2011(Vol.10)】スマートタップで消費電力を可視化し、電力の無駄遣いを防止
本日から東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催されている「Wireless Japan 2011」では、電源関連の製品やサービスも数多く出展されている。

【Wireless Japan 2011(Vol.9)】FOMAモジュール内蔵端末でコンテンツを管理・配信! 電子POPの進化系サービスが登場
広告や販売促進の分野で注目を集める電子POP(デジタルサイネージ)。現在開催中の「Wireless Japan 2011」において、NTTドコモは電子POPの進化系となる管理サービスを紹介していた。

【Wireless Japan 2011(Vol.7):動画】将来の携帯技術を支えるNTTドコモの「マルチバンド電力増幅器」
東京ビッグサイトにて「Wireless Japan 2011」の注目技術のひとつがNTTドコモの「マルチバンド電力増幅器」。

【Wireless Japan 2011(Vol.6)】NTTドコモ、モバイルの未来を支える先進技術「マルチバンド電力増幅器」を公開予定!
、東京ビッグサイトにて「Wireless Japan 2011」が開催される。同展示会の注目技術のひとつがNTTドコモの「マルチバンド電力増幅器」だ。

飲食チェーン「プロント」、ドコモの後払い式電子マネー「iD」を一斉導入
プロントコーポレーション、NTTドコモ、および三井住友カードは23日、全国のプロントチェーン194店舗で、ドコモの後払い式電子マネー「iD」を6月7日より一斉導入することを発表した。

ドコモ、汎用型の自転車シェアリングシステムを開発……サイクルアプリ提供も
NTTドコモは23日、ソーシャルサポートサービスの一環として低環境負荷型の交通システムであるサイクルシェアリングに取り組んできた成果として、新サービスを提供開始することを発表した。汎用型サイクルシェアリングシステム、サイクルアプリの提供を行う。

【Wireless Japan 2011(Vol.4):動画】NTTドコモ、夢の通訳電話を参考展示
NTTドコモは「Wireless Japan 2011」で、「通訳電話」を展示デモする。

【Wireless Japan 2011(Vol.3)】夢の通訳電話が実現に近づいた!ひと味違うキャリア発近未来技術
「Wireless Japan 2011」では通訳電話の一端が公開される。実現に近づいたNTTドコモの「通訳電話」技術と展示会の見どころについて紹介しよう

NTTドコモ、小型マルチバンド電力増幅器の試作機を開発……携帯電話の大型化抑制に寄与
NTTドコモは20日、1.5GHz帯~2.5GHz帯までの6つの周波数帯に対応した小型マルチバンド電力増幅器の試作機を開発したと発表した。

NTTドコモ、特設サイトで「Wireless Japan 2011」出展内容を紹介
NTTドコモは20日、「Wireless Japan 2011」(ワイヤレスジャパン 2011)に向けて、同社展示内容などを紹介する特設サイトをオープンした。

【Wireless Japan 2011(Vol.2):動画】NTTドコモ、“LTE-Advanced”をいち早く体感できる展示デモを展開!
NTTドコモは、LTEの進化版ともいうべき「LTE-Advanced」を「Wireless Japan 2011」で展示デモする。

【Wireless Japan 2011(Vol.1)】NTTドコモ、世界に先駆け次世代LTE“LTE-Advanced”をお披露目!
東京ビッグサイトにて開催される「Wireless Japan 2011」で、NTTドコモがLTEの進化版ともいうべき「LTE-Advanced」を展示デモすることが明らかとなった。
![[Mzone] 埼玉県のスターバックス コーヒー 川越クレアモール店など15か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/99494.jpg)
[Mzone] 埼玉県のスターバックス コーヒー 川越クレアモール店など15か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、埼玉県のスターバックス コーヒー 川越クレアモール店など15か所にてMzoneのサービスを開始した。

長谷川潤がキュートに「見つけた!」……ドコモのスマホ新CM
NECカシオモバイルコミュニケーションズが発表したドコモのスマートフォン「MEDIAS WP N-06C」の新CMに、モデル、タレントの長谷川潤が起用されることがわかった。

【Androidアプリ(Vol.2):動画】まめにチェックして節約節約!
今回は「My docomo checker」というアプリをインストールしてみました。

NTTドコモ、冬モデルでSTYLE・PRIME・SMART・PROの端末分類を見直しへ
NTTドコモは16日、2011年夏モデルの新機種発表会を開催。スマートフォン9機種を含む計24機種が発表された。

世界初のワイヤレス充電対応スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」……充電対応拠点も拡大へ
「AQUOS PHONE f SH-13C」は、ワイヤレス充電に世界で初めて対応した端末としてリリースされたAndroidスマートフォン。

NTTドコモ新機種発表会……山田社長、震災の影響や開発体制にも言及
NTTドコモは16日、2011年夏モデルの新製品発表会を実施した。今回はスマートフォン9機種、フィーチャーフォン12機種、データ通信専用機種などを含む計24機種が発表された。

NTTドコモ、史上最多のスマホ9機種含む2011年夏モデル発表
NTTドコモは16日、スマートフォン/携帯電話/LTEサービス「Xi」(クロッシィ)/Windows 7ケータイ/USB型データカードの2011年夏モデルを全24機種発表した。販売開始は20日から順次。

NTTドコモ、本日12時15分より2011夏モデル発表会をリアルタイム配信
NTTドコモは本日16日12時15分より、「2011夏モデル 新商品・新サービス発表会」を実施する。

【Androidアプリ(Vol.2)】あぅぅ、電話料金の無駄発覚!……「My docomo Checker」
自分のパケット通信料まで何に幾らかかっているか、事細かに知ることができるお助けアプリがあります。その名も「My docomo checker」。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.7):動画】動画で観るNTTドコモの法人向けクラウドサービス
東京ビッグサイトにて開催された「スマートフォン&モバイルEXPO」にて、NTTドコモのブースでは、スマートフォンやタブレットなどから社内データにアクセスする際の、関連ソリューションが展示されていた。