NTTのフレッツ光と同じ回線を利用している「ビッグローブ光」。
評判を調べてみると、良い口コミ・悪い口コミどちらもあるので、他社と比べてどうなのかわからないことも多いでしょう。
そこで今回は、他社光回線とビッグローブ光について、特徴・評判を徹底比較しました!料金や速度など、約1年かけて調査しています。

またビッグローブ光の口コミ評判をまとめることで、契約後にどんなことで失敗する人が多いのか、その傾向もわかりました。
すべての人にビッグローブ光をおすすめできるわけではないので、ぜひここで紹介する評判・比較結果を参考にしてみてください!
■ 【結論】利用回線別のおすすめ光回線をご紹介!キャンペーン次第ではビッグローブ光がかなりおトク!

光回線 | ドコモ光×GMOとくとくBB![]() | au光![]() | NURO光![]() | ソフトバンク光![]() | ビッグローブ光![]() | OCN光![]() |
基本料金 (税込) | ・戸建て:5,270円 ・マンション:4,400円 | ・戸建て:5,610円〜 ・マンション:4,180円〜 | ・戸建て:5,200円〜 ・マンション:2,090円〜 | ・戸建て:5,720円 ・マンション:4,180円 | ・戸建て:5,478円 ・マンション:4,378円 | ・戸建て:5,610円 ・マンション:3,960円 |
スマホセット割引 | ドコモ | au | nuroモバイル | ソフトバンク | BIGLOBEモバイル au UQモバイル | OCN モバイル ONE |
通信速度 | ||||||
キャンペーン | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大2万円 | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大6万円 | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大4.5万円 | ・回線工事費実質無料 ・キャッシュバック最大3.8万円 | ・新規工事費実質無料 ・キャッシュバック最大5万円 | – |
提供エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
公式サイト |
※横にスクロールできます。
目次-クリックで該当箇所へ-
基本情報!公式サイトの情報と良かった口コミ評判を紹介

基本料金 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
---|---|
通信速度 | 最大1Gbps |
キャンペーン | 回線工事費用:実質無料 キャッシュバック:最大50,000円 |
回線工事費 | 戸建て:33,000円(実質無料) マンション:29,700円(実質無料) |
対応エリア | 全国対応 |
スマホ割引 | auスマートバリュー UQモバイル 自宅セット割 BIGLOBEモバイル スマホとセットでおトク |
ルーター | 月額550円(IPv6対応) |
オプション | ビッグローブ光電話 ビッグローブ光テレビ インターネット端末保証サービス BIGLOBEお助けサポート セキュリティセット・プレミアム 暮らしのあんしん相談 U-NEXT for BIGLOBE BIGLOBE会員誌 |
- 戸建て・マンションの月額料金が安い
- 通信速度の速いIPv6に対応している
- auスマホ・BIGLOBEモバイルも割引
- キャッシュバックや工事費無料でお得
- プロバイダー実績が長いので信頼できる
ビッグローブ光は、光回線の中でも月額料金の安いプロバイダです。3年プランを選ぶと、戸建てのファミリータイプなら月額5,478円、マンションタイプなら月額4,378円で契約できます。
またauスマホの割引にも対応しており、スマホの料金が毎月1,100円相当お得になります。携帯会社を変えない限りずっと続くので、auユーザーには特におすすめです。
今ならキャッシュバック特典や、回線工事費が無料になるキャンペーンも実施しているので、ぜひ一度チェックしてみてください。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
悪い評判も?ビッグローブ光の気になる口コミ
ビッグローブ光の評判を調べてみると、特徴で紹介したような「戸建て・マンションプランの安さ」を評価する口コミが見つかりました。しかし、良い内容ばかりではありません。
なのでここでは、ビッグローブ光の評判の中でも、特に気になった4つのポイントを紹介します。
- インターネットの通信速度が遅い
- 回線工事までの期間が長い
- 解約したときの違約金が高い
- サポートセンターの電話が繋がらない
1、「通信速度が遅い、繋がりにくい」という口コミ評判

マジでビッグローブ光遅いわ
— たこ娘 (@takodono) February 16, 2020
ビッグローブ光のIPv6オプション(IPoE +IPv4 over IPv6)適用後のPS4の回線速度が爆速で笑う
今まで19時から24時の混雑時間帯は下りで10Mbpsも出ないこともあったので、まさに革命的ともいえる変化 pic.twitter.com/hNijwUYHE6
— Mico (@miconote) September 3, 2020
ビッグローブ光の通信速度が遅いという評判です。「夜の時間帯だけ繋がりにくい」という口コミもありました。
ただしビッグローブ光は、回線が混雑しにくいIPv6にも対応しています。IPv6の設定をすると、速度が改善した方もいるようです。
2、「ビッグローブ光の工事が遅い」という口コミ評判

てかビッグローブ光の工事日二週間後とか言われて納得してたけどやや遅いよね
— [やんやん]ぺじーばいと (@pezy_byte) August 15, 2017
「回線工事にかかる期間が長すぎる」という評判です。一部では、2カ月以上待たされた方もいました。
ビッグローブ光の工事は2週間〜1カ月ほどですが、時期によって早くなったり遅くなったりします。特に引っ越しシーズンの3月〜4月にかけては、予約が取りづらいので注意が必要です。
3、「解約したときの違約金が高い」という口コミ評判

あと、まとめた時に確認しなかった俺も悪いかもだけど、ビッグローブ光を3年で契約されてて解約金2万はヤバい
— アッシー@シンボリルドルフ推し (@asi07002) December 19, 2020
「解約するときの違約金が高い」という口コミです。ビッグローブ光では、一戸建てで3,360円、集合住宅で4,230円の違約金が発生します。
なので、すぐに引っ越しをする予定がある方は、2年契約の方が良いでしょう。ただし更新月で解約すれば、どちらのプランも違約金はかかりません。
4、「サポートセンターの電話が繋がらない」という口コミ評判

7月にビッグローブ光を契約したのだけども、工事の日程調整の連絡が全くこない。もう3ヶ月も経過しているのに。向こうから電話がこないため、こちらから電話しても毎回繋がるまで20分程度掛かる。もう少しどうにかならないのかな……。
電話が繋がってもNTTから連絡がないと毎度同じような回答。— uk (@b_kj) October 1, 2020
「サポートセンターに電話が繋がらない」という評判です。なかには、30分以上待たされたという口コミもありました。
ビッグローブ光の場合、日中は混雑しやすいため注意が必要です。9時〜10時の午前中か、16時〜17時の夕方だと、比較的繋がりやすくなります。
また公式サイトにある、チャットサポートも利用してみてください。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
ビッグローブ光と他社との違いを徹底比較!
口コミ評判は賛否両論だったので、ビッグローブ光がどれほどお得なのか、他社回線と比べながら評価してみました。
調査したのは、「ドコモ光・ソフトバンク光・auひかり・NURO光」の4社です。また評価したチェック項目は、以下にまとめています。
- 戸建て・マンションの月額料金
- 通信速度の速さ・電波の安定性
- キャンペーン特典の内容
- 工事費用・工事期間の長さ
ファミリー(戸建て)・マンションタイプは格安料金!

ビッグローブ光の月額料金は、戸建てのファミリータイプ、マンションタイプどちらも格安です。他社の光回線と比較しても、安いことがわかります。
実際に「料金が安い」という口コミ評判も、今回の調査で多く確認できました。
回線スピードも良いし、何より、総合的に通信費が安くなったことが嬉しい。
兵庫/戸建 男性(70代)参照:BIGLOBE公式サイト
ただしこの金額は、3年プランで契約した場合になります。2年プランで契約すると、月額料金が100円プラスされるので注意が必要です。
光回線は長く利用するものなので、基本的には3年プランで申し込むことをおすすめします。料金は定額制なので、月額が変わることはありません。
ビッグローブ光 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
---|---|
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
auひかり | 戸建て:5,610円 マンション:3,740円〜 |
NURO光 | 戸建て: G2プラン 7,836円 G2Dプラン 5,700円 G2Tプラン 5,200円 マンション:2,090円〜 (未対応マンションなら5,200円〜) |
ソフトバンク光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
通信速度は快適!ネットも動画も快適に楽しめる速さ

ビッグローブ光の通信速度は、下りで最大1Gbpsと一般的な数値でした。他社と比べても、ほとんど違いはありません。
また実際の速度を調べてみると、下りで平均202.04Mbpsでした。この速度なら、ネットや動画だけでなく、オンラインゲームも快適に楽しめるでしょう。
パソコン、スマホで動画やアプリをダウンロードする時間が劇的に速くなった。ゴールデンタイムでも速い。 PS4でリモートプレイするときに高画質でもラグが出なくなった。
神奈川/戸建 男性(40代)参照:BIGLOBE公式サイト
ただしIPv6の設定をしないと、速度は遅くなりがちです。ビッグローブ光の評判を調べても、悪い口コミがいくつか見られました。
なので契約したあとは、IPv6の設定を忘れずに行うようにしてください。
光回線の種類 | 通信速度 | 実測値 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 最大1Mbps | 202.04Mbps |
ドコモ光 | 最大1Mbps | 258.24Mbps |
auひかり | 最大1Mbps | 293.71Mbps |
NURO光 | 最大2Mbps | 380.42Mbps |
ソフトバンク光 | 最大1Mbps | 212.62Mbps |
キャンペーン特典もお得!au・格安スマホユーザーにおすすめ

ビッグローブ光のキャンペーンでは、平均20,000円前後のキャッシュバックを受け取れます。振り込みまでの期間が早いので、手続きを忘れる心配もないでしょう。
工事費用も毎月割引されるので、実質無料になります。また、auスマホや格安SIMの割引もあるので、auユーザー・格安スマホユーザーには特におすすめです。
一方でドコモ・ソフトバンクユーザーは、スマホ割引が適用されません。他社と比較すると、総額で損をすることになるので注意してください。
光回線の種類 | キャッシュ バック | スマホ割引 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 最大50,000円 | au UQモバイル BIGLOBEモバイル |
ドコモ光 | 最大20,000円 | ドコモ |
auひかり | 最大60,000円 | au |
NURO光 | 最大45,000円 | ソフトバンク ワイモバイル |
ソフトバンク光 | 最大38,000円 | ソフトバンク ワイモバイル |
工事費用は実質無料に!おおよそ1ヶ月で開通する

ビッグローブ光の工事費用は、戸建てなら33,000円、マンションなら29,700円です。安い光回線では20,000円前後のところも多く、やや高めであることがわかります。
しかし、キャンペーンを利用すれば実質無料です。なので他社と比較しても、そこまで大きな差はないでしょう。
また工事の期間は1ヶ月程度ですが、予約が取りづらく、それ以上かかる場合もあります。当日は基本的に立ち会いなので、余裕を持って連絡するのがおすすめです。
回線工事の費用(戸建ての場合) | 回線工事の費用(マンションの場合) | 工事期間の目安 | |
---|---|---|---|
ビッグローブ光 | 33,000円(実質無料) | 29,700円(実質無料) | 2週間〜1ヶ月 |
ドコモ光 | 19,800円(無料) | 16,500円(無料) | 2週間〜1ヶ月 |
NURO光 | 44,000円 ※G2D,G2Tプランは実質無料 | 44,000円(実質無料) | 1ヶ月〜2ヶ月 |
ソフトバンク光 | 26,400円(実質無料) | 26,400円(実質無料) | 2週間〜1ヶ月 |
auひかり | 41,250円(実質無料) | 33,000円(実質無料) | 1ヶ月〜2ヶ月 |
※横にスクロールできます。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
【総評】ビッグローブ光のメリット・デメリット・こんな人におすすめ

- 戸建て・マンションともに料金が安い
- ネットや動画を快適に楽しめる速度
- 回線工事費が無料になる
- 全国エリアに対応している
- au・格安スマホの割引がある
- ドコモ・ソフトバンクの割引はない
- 2年契約にすると料金が高くなる
- IPv6で接続しないと遅く感じることも
他社と比較した結果、戸建て・マンションの月額料金は、口コミ評判通りの安さでした。またauのスマホ割引を利用できるところも、高く評価されていました。
通信速度についても、他社回線に劣らない速さです。地域によって多少の差はありますが、IPv6で接続すれば、ネットも動画も快適に使えますよ。
ドコモ・ソフトバンクユーザーは、スマホ割引が適用されないので、他の光回線を選ぶ方が良いでしょう。しかしauユーザーや格安スマホユーザーなら、お得に利用できる光回線です。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
どこで契約するのがお得?公式と代理店の評判は?

契約方法 | キャッシュバック金額 | 手続き・振込月の目安 | |
---|---|---|---|
ビッグローブ光 公式 | 公式キャンペーンサイトから | 最大50,000円 回線工事費が実質無料 | 約12ヶ月後 |
ビッグローブ光 代理店 | 代理店サイトから | 22,000円 回線工事費が実質無料 | 最短2ヶ月後 |
価格ドットコム | 価格ドットコムから | 時期により異なる 回線工事費が無料ではなく一部割引 | 約12ヶ月後 |
ビッグローブ光を契約するためには、公式サイトから申し込む方法と、代理店から申し込む方法などがあります。
公式サイトの場合は、手続きが約1年後になるので注意が必要です。実際に口コミ評判を見ても、手続きを忘れて、キャッシュバックを受け取れなかった方がいました。
ただし代理店で申し込むと、受け取れる時期が早くなります。キャッシュバックの金額は少なくなりますが、手続きを忘れるリスクはほぼないでしょう。
契約プランの内容や基本料金は、どちらで申し込んでも変わりません。なので、どちらにしようか迷ってしまった場合は、代理店からの申し込みをおすすめします。
契約前にチェック!申し込みから開通までの流れ

ビッグローブ光へ申し込んだ後は、回線工事の日程を決める必要があります。そして工事が終われば、自宅でインターネットを利用できるようになります。
工事にかかるのは1時間程度ですが、予約はなかなか取れません。なので1ヶ月ほど余裕を持って、連絡するのがおすすめです。
また現在、別の光回線を契約している場合は、解約してビッグローブ光へ乗り換えることになります。乗り換えるときには、いくつかの注意点があるので、そちらも確認しておいてください。
1、ビッグローブ光に申し込む
2、回線工事を予約・実施する
3、開通完了(Wi-Fiが使える)
4、使っていた光回線を解約する
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
他社からビッグローブ光へ乗り換えるときの確認事項

ビッグローブ光の 確認事項 | ・提供エリアの範囲内か ・自宅で回線工事ができるか ・開通工事がいつになるか |
---|---|
利用している 光回線の 確認事項 | ・解約違約金がかかるタイミングか ・回線工事費用の残債があるか ・固定電話の番号を引き継げるか ・プロバイダ提供のメールが使えるか |
引っ越し・移転などで乗り換えるときには、ビッグローブ光と利用している光回線の両方で、確認することがあります。
まずビッグローブ光では、提供エリアの確認が必要です。NTTフレッツ光の回線なので、全国に対応していますが、一部エリアでは利用できないという口コミ評判も見られました。
また利用している光回線では、解約費用と使えなくなるサービスの確認をおすすめします。先に解約してしまうと、損をする可能性もあるので注意してください。
ビッグローブ光への乗り換え手続きは、現在利用している光回線の種類によって異なります。
手続きを間違えると、余計な費用がかかったり、乗り換え期間が長くなったりするので、間違えないようにしましょう。
フレッツ光からビッグローブ光へ乗り換える手続き【転用】
現在利用しているのがNTTのフレッツ光なら、「転用」という手続きを行います。
転用でビッグローブ光へ乗り換えると、工事費用はかかりません。また工事期間も2週間程度で終わります。
手続きをするためには、フレッツ光の「転用承認番号」が必要です。NTT東日本/西日本で、問い合わせ先が異なるので、こちらで確認しておくことをおすすめします。
フレッツ光から転用 【NTT東日本】 | フレッツ光公式:光コラボレーションの手続き 電話番号:0120-140-202(9:00~17:00) |
---|---|
フレッツ光から転用 【NTT西日本】 | フレッツ光公式:転用をご検討中のお客さま 電話番号:0120-553-104(9:00~17:00) |
ドコモ光などからビッグローブ光へ乗り換える手続き【事業者変更】
ソフトバンク光やドコモ光など、光コラボと呼ばれている光回線から乗り換える場合、「事業者変更」という手続きを行います。ちなみにビッグローブ光も、光コラボの1つです。
事業者変更の場合は、契約している光コラボから「事業者変更承諾番号」を確認する必要があります。主要な光コラボをまとめておいたので、参考にしてみてください。
こちらもビッグローブ光へ乗り換えるときは、工事費用がかかりません。また転用と同じで、2週間程度で完了します。
主な事業者 | 窓口 | 営業時間 |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 0800-111-2009 | 午前10時 ~午後7時 |
ドコモ光 | 固定電話から:0120-800-000 ドコモ携帯から:151 | 午前9時 ~午後8時 |
OCN光 | 0120-506-506 | 午前10時 ~午後7時 |
So-net光 | 0120-45-2522 | 午前9時 ~午後6時 |
@nifty光 | 0570-03-2210 03-6625-3232 | 午前10時 ~午後7時 |
ぷらら光 | 固定電話から:009192-33 ひかり電話から:0120-971-391 携帯電話から:050-7560-0033 | 午前10時 ~午後7時 |
その他の回線からビッグローブ光へ乗り換える手続き【新規契約】
フレッツ光や光コラボの光回線以外から、ビッグローブ光へ乗り換える場合は、新規契約と同じ扱いになります。具体的には、独自回線を利用しているauひかりやNURO光などです。
この場合は、ビッグローブ光の工事が必要になります。そのため、工事費用や工事期間がどれほどなのか、申し込むタイミングで確認しておきましょう。
時期によっては、キャンペーンで乗り換えしやすいタイミングもあるので、ぜひ一度公式サイトで確認してみてください。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
場合によっては工事ができないこともある

ビッグローブ光の提供エリア内でも、設備の問題や自宅の古さなどが原因で、工事できない可能性があります。
実際に口コミ評判を調べてみると、同じような内容が数件ほど確認できました。なので申し込みを検討している方は、早めに一度連絡して、工事できるか聞いておくと良いでしょう。
また賃貸アパートやマンションなどでは、管理人・大家の許可が必要なこともあります。勝手に工事を進めると、あとでトラブルになるので、契約前にチェックしておくと安心です。
「NTTから(BIGLOBEに)設備がなくて工事できないって言われたのでキャンセルしときますね><」って言われた(要約)
— 鯖鍔ツバサ (@SabatsubaTBS) June 4, 2018
知っておくと役立つ!口コミ評判でもよくある質問一覧
次に、ビッグローブ光のよくある質問や、口コミ評判で見かけた内容をまとめてみました。
契約前にチェックしておくと、あとで役立つので、ぜひ参考にしてみてください。
電話・テレビなどのオプションについて知りたい!

電話オプションの「ビッグローブ光電話」は、基本料金550円で契約できるサービスです。auスマホ割引(auスマートバリュー)を利用するために、ネットとセットで申し込む必要があります。
またテレビオプションの「ビッグローブ光テレビ」は、地上デジタル・BS・CS放送を視聴できるサービスです。アンテナなしで、電波状況の影響を受けにくいところがメリットになります。
ちなみに、自宅の電気がお得になる「ビッグローブでんき」も用意されていますが、光回線とのセット割引はありませんでした。
ビッグローブ 光電話 | 基本プラン:550円 通話料:8円/3分 auスマホ割引を適用するために必要 |
---|---|
ビッグローブ 光テレビ | 月額料金:825円 有料チャンネルもあり |
Wi-Fiルーターはレンタルできる?自分で購入しても良い?

ビッグローブ光では、無線のWi-Fiルーターを月額550円でレンタルできます。性能を調べてみると、回線が混雑しにくいIPv6にも対応していました。
またAmazonや楽天でも、10,000円前後の価格で購入可能です。料金はお得ですが、性能が悪いルーターを選んでしまうと、通信速度が遅い可能性もあります。
なので、Wi-Fiルーターの性能に詳しい方は、自分で購入しても良いでしょう。もし迷ってしまう場合は、ビッグローブ光からレンタルすることをおすすめします。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
接続設定は誰でも簡単にできる?

Wi-Fiルーターの説明書には、どの位置にどのLANケーブルを差せば良いのか解説されています。イラスト付きでわかりやすいので、接続設定が苦手でも問題ありません。
またビッグローブ光には、設定サポートサービスも用意されているので、不安な方は利用してみると良いでしょう。
あとはスマホ・パソコン側で、Wi-Fi設定をすれば、自宅でインターネットが使えるようになります。
ビッグローブ光の提供エリアはどこ?

ビッグローブ光は、NTTのフレッツ光と同じ回線を利用しています。なので提供エリアも、フレッツ光と同じで、日本全国に対応しています。
ただし一部の地域では、提供エリアの範囲外になっている可能性もあるので注意が必要です。提供エリアについては、申し込みの段階で確認することができます。
もし契約できない場合は、auひかり・NURO光などの独自回線や、地域限定で使えるインターネット回線があるかをチェックしてみましょう。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
ビッグローブ光の支払い方法は?請求先が違う?

ビッグローブ光では、クレジットカード・口座振替・請求書に対応しています。基本的には、手数料のかからないクレジットカード払いがおすすめです。
また請求元について、NTT東日本/西日本の場合(フレッツ・まとめて支払い)と、KDDIの場合(KDDI請求)があります。
請求元が違うと、手数料や問い合わせ先が変わってしまうので注意が必要です。どこから請求されているのか、しっかり確認しておくようにしてください。
解約するときの方法・違約金はいくら?

解約するときは、電話またはマイページから申請をします。25日を過ぎてしまうと、翌月末の解約になるので覚えておきましょう。
またビッグローブ光の違約金は、契約プランによって異なります。更新月であれば、費用は一切かかりません。
使用している通信機器は、解約のタイミングで返却することになります。返却が遅れると、追加料金を支払うことになるので注意してください。
一戸建て | 違約金:4,230円 |
---|---|
集合住宅 | 違約金:3,360円 |
ビッグローブ光の速度が遅い・繋がらないときはどうする?

急に速度が遅くなったり、繋がりにくいと感じたりしたときは、ルーターを再起動してみましょう。一度電源を落とすだけでも、Wi-Fiの接続状況が改善されます。
それでも直らない場合は、通信障害が起きている可能性もあります。なので、公式サイトの「運用/障害情報」を確認してみてください。
もし原因がわからないときは、ビッグローブ光のテクニカルサポートデスクに連絡してみることをおすすめします。
BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスク | |
---|---|
電話番号 | 0120-68-0962 |
携帯電話 PHS・IP電話から | 03-6328-0962 |
営業時間 | 9:00~18:00 365日受付 |
サポートセンターへ連絡したい!問い合わせ先は?

BIGLOBEカスタマーサポートの問い合わせ先は、以下の通りです。
「お問い合わせ電話窓口の混雑状況」を確認すれば、電話の繋がりやすさをチェックできます。
もし電話が繋がりにくい場合は、公式サイトのチャットサービスを利用してみてください。
BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスク | |
---|---|
電話番号 | 0120-86-0962 |
携帯電話 PHS・IP電話から | 03-6385-0962 |
営業時間 | 9:00~18:00 365日受付 |
auユーザーならお得に契約できる!ビッグローブ光の評判まとめ
今回はビッグローブ光の評判を調べて、他社との違いを比較してみました。
無制限で快適に使えるビッグローブ光ですが、最後にメリット・デメリット・こんな人におすすめを、もう一度まとめておきます。
- 戸建て・マンションともに料金が安い
- ネットや動画を快適に楽しめる速度
- 回線工事費が無料になる
- 全国エリアに対応している
- au・格安スマホの割引がある
- ドコモ・ソフトバンクの割引はない
- 2年契約にすると料金が高くなる
- IPv6で接続しないと遅く感じることも
調査の結果、ビッグローブ光は月額料金の安い光回線で、速度も安定していました。特にauユーザーなら、スマホ割引も適用されるので、戸建て・マンションともにおすすめです。
ただしドコモ・ソフトバンクユーザーは、スマホ割引がありません。損をしてしまうので、他社の光回線を検討してみても良いでしょう。
ビッグローブ光にしようか迷っている方は、ぜひここで紹介した口コミ評判・比較した調査結果をチェックしてみてください。
↓IPv6接続(IPoE方式)で最大1Gbps!↓
最大55,000円キャッシュバック
\2月2日~8日限定の増額クーポン/
【クーポンコード:FAF】
公式サイト:
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/lp/af/
もしビッグローブ光よりも、お得な光回線を探している方は、編集部が1年かけて調査した「おすすめの光回線の比較結果」も参考にしてみてください。
ビッグローブ光の会社概要
会社名 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
所在地 (本社) | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー |
営業開始日 | 1986年4月「パソコン通信 PC-VAN」 1996年7月「BIGLOBE」開始 2014年4月「NECグループ」から独立 2017年1月「KDDIグループ」へ |
主な事業 | 光接続サービス、モバイル接続サービスなど |
▶︎光回線のおすすめ比較6選!20社を比べてわかった失敗しない選び方を紹介!
▶︎ホームルーターのおすすめ7選比較【2023年3月】置くだけWiFiの最安ランキングは?料金・速度の違いまとめ
▶︎プロバイダのおすすめ7選を比較【2023年3月】インターネット回線別でまとめ
▶︎光回線のキャンペーン・キャッシュバック特典を比較【2023年3月】エントリー方法・条件も確認