兵庫・西宮のソウルフード「宮っ子ラーメン」が創業30周年を迎えたことを記念し「30周年祭」を開催。6月1日から4日の4日間、麺類が全品300円引きとなり、ラーメン1杯につき次回来店時に使える「餃子無料券」が1枚もらえる。
ゴディバが、日本各地のシェフと開発する「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」より、2022年に数量限定で販売した両口屋是清とのコラボ「千なり チョコレートあん」を5月31日より数量・地域限定で再販する。
銀座コージーコーナーが生ケーキ取扱店にて、旬のフルーツを使ったスイーツ「マンゴーとせとかのケーキ」「オレンジパルフェ」「2種ぶどうパルフェ」を6月2日より販売する。
マクドナルドが、新商品「マックシェイク 北海道産夕張メロン」「レモンチーズパイ」を6月7日より期間限定で発売する。
スシローが、大阪・本町で屈指の人気ラーメン店とコラボレーション。5月31日より、「田中の中華そば」監修の「蛤としじみの貝出汁醤油ラーメン」を販売する。
ファミリーマートが5月30日からホットスナックの新商品「ファミチキ旨塩だれ」(230円)を発売する。
サーティワンが、サーティワンの日本上陸50周年と「キットカット」日本発売50周年のアニバーサリーイヤーを記念し、6月1日から6月29日まで「キットカット」コラボキャンペーンを開催する。
松屋が、2005年に初登場した「トンテキ」を2021年5月ぶりに復活。5月30日より「トンテキ定食」を発売する。
1日2,500人が訪れ、ベトナム・ハノイで創業45年になるフォーのお店「Pho Thin」。その味を受け継いだ「Pho Thin TOKYO」が、池袋・新宿に続く国内3店舗目となる吉祥寺店を6月3日にオープンする。
『人生最高レストラン』(TBS系)が27日23時30分から放送される。ゲストは黒島結菜。
「天丼てんや」が「夏キャンペーン第1弾」として、「たれづけ 大江戸天丼」と「夏野菜の天丼」を6月9日から期間限定で販売。
Lightが「ホットプロテイン ソイラテ」を5月24日より発売開始した。
サンマルクカフェが祇園辻利とのコラボ商品「プレミアムチョコクロ 宇治抹茶ー極みー」と、「北海道メロンスムージーwith ジューシーメロン果肉ソース」「北海道メロンスムージーwith 北海道ミルクソフトクリーム」を、6月2日より期間限定で新発売。
ピザハットが5月26日から6月14日までの期間限定で「【衝撃】多分それ違うwwwウインナーコーヒー」を新発売。
ほっともっとが、人気の肉メニュー「しょうが焼き弁当」「カルビ焼肉弁当」に、自慢のから揚を3個プラスした「しょうが焼き&から揚弁当」「カルビ焼肉&から揚弁当」を6月1日より発売。
ココスが6月1日よりフェア「季節のひとさら~6月~」を開催。「蒸し鶏とシャキシャキ生野菜の濃厚ごまだれ冷やし麺」「梅みぞれあんかけの包み焼きハンバーグ~シャキシャキ生野菜を添えて~」がメニューに加わる。
ゴディバが、季節限定フレーバーの「カップアイス」を5月29日より新発売。種類は、「カカオ72% ダークチョコレートソルベ」「ピーチ&バニラ」「マンゴー&ミルクチョコレート」の3種類。
Mamaキッチンが、辛いもの好きの間で人気を博してきた「激辛地獄鍋」をリニューアルし、辛さの限界を極めた「超激辛地獄鍋」を、6月1日から公式オンラインサイトで発売する。
ミスタードーナツの食事メニュー「ミスドゴハン」に、軽食にぴったりなシリーズ「ザクもっちリング」が新登場。
ステーキガストが、5月26日限定で「ステーキ&ハンバーグ食べ放題」を開催する。ラインナップは、新たに3つのコースにリニューアル。
くら寿司が、「極上とろとサーモン」フェアを5月26日から期間限定で開催する。
5月23日、名古屋駅から徒歩5分にあるサン・タウン名駅椿本館にビアガーデン「ELLE HALL Dining名古屋駅西口店」がオープンした。8月31日までの夏季限定。
7月4日の日本ケンタッキー・フライド・チキンの創業記念日にあわせて、ケンタッキーフライドチキン(KFC)が「創業記念パック」を5月31日から7月4日の期間限定で販売する。
マクドナルドが「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」を「平成バーガー」として、5月31日から期間限定で発売。あわせて、池田エライザが平成時代のトレンドを再現したファッションで登場する新CMが5月30日より放送される。