その他のニュース記事一覧(909 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(909 ページ目)

「切れない中継」を実現〜NTTエレクトロニクス、移動環境でも高精細映像の無線伝送を可能にするスイッチモジュール 画像
その他

「切れない中継」を実現〜NTTエレクトロニクス、移動環境でも高精細映像の無線伝送を可能にするスイッチモジュール

 NTTエレクトロニクス(NEL)は21日、NTTが研究開発した高速高周波半導体集積回路の技術開示を受けて、超高速スイッチングが可能なインジウムリン(InP)系1×4スイッチICチップおよび8×8スイッチモジュールを製品化し、6月1日よりサンプル販売を開始すると発表した。

巻き取りコード式カナル型イヤホン——カラーはブラック/ホワイト 画像
その他

巻き取りコード式カナル型イヤホン——カラーはブラック/ホワイト

 ブライトンネットは21日、巻き取りコードタイプのカナル型イヤホン「BI-INEAR」を発表。5月23日に発売する。カラーはブラック/ホワイトを用意。

アライドテレシス、CentreCOM FS900M/FS900M-PSをファームバージョンアップで認証機能強化 画像
その他

アライドテレシス、CentreCOM FS900M/FS900M-PSをファームバージョンアップで認証機能強化

 アライドテレシスは21日、ファーストイーサネット・インテリジェント・スイッチCentreCOM FS900Mシリーズ、ファーストイーサネット・インテリジェントPoEスイッチFS900M-PSシリーズの新ファームウェア、「Ver.1.5.0」のリリースを開始した。

au、「災害時ナビ」向け「2008年避難所マップ」と「帰宅支援マップ無料お試し版」 画像
その他

au、「災害時ナビ」向け「2008年避難所マップ」と「帰宅支援マップ無料お試し版」

 KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話向けGPS災害時支援サービス「災害時ナビ」において、「2008年度避難所マップ」のダウンロード提供を5月22日より開始する。利用料金は無料。

新日鉄、オラクル、デル、仮想化技術を用いたITインフラ最適化ソリューション 画像
その他

新日鉄、オラクル、デル、仮想化技術を用いたITインフラ最適化ソリューション

 新日鉄ソリューションズ、日本オラクル、デルの3社は、ITコスト削減、運用効率の向上、変化への対応力強化などの顧客課題を解決するため、仮想化技術を用いたITインフラ最適化ソリューションを6月2日より提供する。

三菱電機、Ku帯 低雑音の高電子移動度トランジスタを発売開始〜衛星通信機器のコストパフォーマンス向上 画像
その他

三菱電機、Ku帯 低雑音の高電子移動度トランジスタを発売開始〜衛星通信機器のコストパフォーマンス向上

 三菱電機は26日より、DBS(衛星放送)受信システムやVSAT(超小型衛星通信地球局)受信システムの低雑音増幅器などに用いるフルモールドパッケージのKu帯 低雑音 ガリウム・ヒ素(GaAs)高電子移動度トランジスタ「MGF4935AM」の販売を開始する。

OKI、指紋認証LSI「ML67Q5250」用ソフトウェア開発キットをバージョンアップ〜タッチセンサーへ対応 画像
その他

OKI、指紋認証LSI「ML67Q5250」用ソフトウェア開発キットをバージョンアップ〜タッチセンサーへ対応

 沖電気工業は20日、マッチ・オン・デバイスを特徴とする指紋認証用LSI「ML67Q5250」のソフトウェア開発キット(SDK)をバージョン2としてリリースした。本SDKは、指紋認証システムの開発に必要な評価ボードおよびソフトウェア一式を含むパッケージ商品となっている。

ソニー、ワンセグ視聴できるウォークマン「NW-A910」シリーズにピンクカラーを追加 画像
その他

ソニー、ワンセグ視聴できるウォークマン「NW-A910」シリーズにピンクカラーを追加

 ソニーは21日、ワンセグ視聴できるウォークマン「NW-A910」シリーズの「NW-A918」(8GB)と「NW-A916」(4GB)のカラーバリエーションとして、ピンクカラーを追加すると発表。

ソニー、ゴルフボール大の小型スピーカー/重さ70g 画像
その他

ソニー、ゴルフボール大の小型スピーカー/重さ70g

 ソニーは21日、小型スピーカーシステムを採用で、設置の自由度を高めた5.1chホームシアターシステム「HT-IS100」と、フロント・センター一体型のスピーカー採用の3.1chホームシアターシステム「HT-CT100」を発表。

Google Earth、地図上にその場所で発生したニュースを表示する新機能 画像
その他

Google Earth、地図上にその場所で発生したニュースを表示する新機能

 米Googleは20日(現地時間)、同社の地球儀アプリケーション「Google Earth」にニュース配信サービス「Google News」を表示する新機能を発表した。

NEC、機能強化されたインターネットアプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」 画像
その他

NEC、機能強化されたインターネットアプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」

 日本電気は21日、同社のインターネットアプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」において、スパム対策やWebフィルタリング、セキュリティ機能、運用管理機能などを強化した新製品6機種を発表した。発売日は6月30日の予定だ。

YouTube、イーライセンスの管理著作権物1万7,800曲を共有可能に 画像
その他

YouTube、イーライセンスの管理著作権物1万7,800曲を共有可能に

 YouTubeとイーライセンスは20日、包括利用許諾契約を締結し、イーライセンスが管理する全ての管理著作物1万7,800曲について、一部を除き、演奏・録画したものをYouTube上にて公開できるようになった。

NTT-Com、PC向けリモートアクセスの多要素認証を行う「モバイルコネクト 機体認証サービス」 画像
その他

NTT-Com、PC向けリモートアクセスの多要素認証を行う「モバイルコネクト 機体認証サービス」

 NTTコミュニケーションズは20日、同社の企業社内ネットワーク向けリモートアクセスサービス「モバイルコネクト」において、PC向けリモートアクセスの多要素認証を低価格で提供する「モバイルコネクト 機体認証サービス」を開始した。

松下、500GB容量のHDDを内蔵したCATVデジタルセットトップボックス3機種 画像
その他

松下、500GB容量のHDDを内蔵したCATVデジタルセットトップボックス3機種

 松下電器産業は20日、CATVデジタルセットトップボックスの新ラインナップとして、HDD内蔵CATVセットトップボックス「TZ-DCH3000」、「TZ-DCH 3800」、および「TZ-DCH 3810」を発表した。発売は6月の予定だ。

米Google、北米のGoogleコンテンツネットワークをサードパーティに開放 画像
その他

米Google、北米のGoogleコンテンツネットワークをサードパーティに開放

 米Googleは19日(現地時間)、北米のGoogleコンテンツネットワークにサードパーティ製の広告タグを受け入れると発表した。

NEC、仮想化ソフト「VMware ESXi 3.5」導入済みブレードサーバ「Express5800/120Bb-d6」など 画像
その他

NEC、仮想化ソフト「VMware ESXi 3.5」導入済みブレードサーバ「Express5800/120Bb-d6」など

 日本電気は20日、同社のブレードシステム「SIGMABLADE」において、組み込み型仮想化ソフトウェア「VMware ESXi 3.5」をプリインストールしたブレードサーバ「Express5800/120Bb-d6」の提供を開始した。

イー・アクセス、フュージョンの「楽天ブロードバンドADSL50M」にADSL回線を提供 画像
その他

イー・アクセス、フュージョンの「楽天ブロードバンドADSL50M」にADSL回線を提供

 イー・アクセスは20日、フュージョン・ネットワークサービスが運営するインターネット接続サービス「楽天ブロードバンドADSL50M」にADSL回線の提供を開始した。

日立、ストレージ管理ソフトウェアを「Hitachi Storage Command Suite」に一本化 画像
その他

日立、ストレージ管理ソフトウェアを「Hitachi Storage Command Suite」に一本化

 日立製作所は20日、ストレージ管理ソフトウェア製品の総称を「Hitachi Storage Command Suite」として体系化し、各ストレージ管理ソフトウェア製品名をワールドワイドで統一させ、さまざまなストレージ運用管理を容易に実現するための機能強化を行った。

書き換え回数1億回以上、書き込み電圧6V以下を実証——産総研、強誘電体NANDフラッシュメモリー 画像
その他

書き換え回数1億回以上、書き込み電圧6V以下を実証——産総研、強誘電体NANDフラッシュメモリー

 産業技術総合研究所は19日、東京大学大学院工学系研究科竹内健准教授と共同で、強誘電体ゲート電界効果トランジスタ(FeFET)をメモリーセルとして用いるとNANDフラッシュメモリーの性能が著しく向上することを実証した。

「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認 画像
その他

「かぐや」アポロ15号の噴射跡を確認

 20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、月周回衛星「かぐや」に搭載している地形カメラの画像からアポロ15号の噴射によって生じた痕跡と考えられるものを確認したと発表した。

キヤノン、フルHD対応のプロジェクタ用液晶パネル「LCOS」を開発 画像
その他

キヤノン、フルHD対応のプロジェクタ用液晶パネル「LCOS」を開発

 キヤノンは20日、プロジェクタ用のキーデバイスのひとつである反射型液晶パネル「LCOS(エルコス)」を開発したと発表。

Microsoft Office Publisherに遠隔コード実行を引き起こす脆弱性 画像
その他

Microsoft Office Publisherに遠隔コード実行を引き起こす脆弱性

 フォーティネットジャパンは20日、Microsoft Office Publisherに遠隔コード実行を引き起こす恐れがある、オブジェクトハンドラの検証の脆弱性を発見したと発表した。

デノン、Wi-Fi接続でPCに接続可能なオーディオシステムのホワイトモデル 画像
その他

デノン、Wi-Fi接続でPCに接続可能なオーディオシステムのホワイトモデル

 デノンは、Ethernet端子やWi-Fi接続によるPCとのネットワークが可能なオーディオシステム「S-52」のシルバーモデルに、新たにホワイトモデルを追加すると発表。5月下旬発売。価格は87,150円。

NEC、TFT液晶ディスプレイの表示画面形状の自由度を高める技術を開発、ハート型の試作機を製作 画像
その他

NEC、TFT液晶ディスプレイの表示画面形状の自由度を高める技術を開発、ハート型の試作機を製作

 NEC液晶テクノロジーは19日、より自由度の高いTFT液晶ディスプレイモジュールの表示画面形状を実現する技術を開発し、凹角を含んだ液晶ディスプレイ試作機の製作に世界で初めて成功した。

  1. 先頭
  2. 850
  3. 860
  4. 870
  5. 880
  6. 890
  7. 904
  8. 905
  9. 906
  10. 907
  11. 908
  12. 909
  13. 910
  14. 911
  15. 912
  16. 913
  17. 914
  18. 920
  19. 930
  20. 最後
Page 909 of 1,643
page top