IT・デジタル その他ニュース記事一覧(889 ページ目)

サンコー、iPodなどの音楽を2人で同時に楽しめる無線デバイス
サンコーは30日、携帯オーディオプレーヤーなどの楽曲を複数のヘッドホンにワイヤレスで送信できる無線デバイス「i2i Stream」を発売した。価格は14,800円。

マイクロソフト、オンライン広告事業を本格スタート〜「Microsoft Advertising」ブランドで展開
マイクロソフトは7月1日より、広告主とパブリッシャー(媒体社)向けにオンライン広告販売、広告ソリューション提案、そして広告配信プラットフォームを提供するオンライン広告事業を「マイクロソフト アドバタイジング (Microsoft Advertising)」ブランドで展開する。

オーディオテクニカ、ボタンをモチーフにした4カラーのヘッドホン
オーディオテクニカは、女性向けに透明感あるボタンをモチーフにしたポータブルヘッドホン「ATH-FW3」を発表。7月25日に発売する。価格は3,675円。

レイ・アウト、360度のぞき見を防げるiPhone用液晶フィルム——専用タッチペンなども
レイ・アウトは30日、7月11日に発売されるiPhone専用アイテムとして、液晶フィルム3製品とタッチペンを発表。7月中旬に発売する。

データクラフト、世界最大の観覧車向けに無線LANを導入〜30分間の乗車中の情報、案内表示
データクラフトジャパンは30日に、世界最大の観覧車「シンガポール・フライヤー」に、30分間の乗車中も利用が可能となる無線LANソリューションを導入したと発表した。

オーディオテクニカ、実売18,900円の純チタン製カナル型イヤホンなど6製品
オーディオテクニカは、純チタン製のハウジングを採用するカナル型イヤホン「ATH-CKM90」など、カナル型およびインイヤー型のイヤホン6製品を7月25日に発売する。ATH-CKM90の価格は18,900円。

ナビタイムジャパン、海外向けナビサイト「Global NAVITIME」がi-mode公式サイトに
ナビタイムジャパンは30日、同社の海外地域向けナビゲーションサイト「Global NAVITIME」を7月7日よりi-mode公式サイトとして提供を開始する。月額料金は1エリアにつき315円。

マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始
マイクロソフトは30日、Microsoft Windows Server 2008日本語版において、サーバーの仮想化機能を提供するMicrosft Windows Server 2008 Hyper-V日本語版の開発を完了し、Windows Server 2008の購入者を対象としたダウンロード提供を同日より開始した。

「jigブラウザ」がCSSに正式対応〜ブログや検索サイトなどのPCサイトを正確にレイアウト表示
「jigブラウザ」の企画・開発・販売を行うjig.jpは30日より、「jigブラウザ」のCSSへの正式対応を開始した。

ボタンをなくし画面に指で触れて操作する2型液晶搭載オーディオプレーヤー
アイリバー・ジャパンは、画面を直接クリックして操作するタッチパネル採用の2型液晶搭載の携帯オーディオプレーヤー「Lplayer」を発表。7月4日に発売する。

日立コミュニケーションテクノロジー、HD品質でビデオ会議やテレビ電話が可能な「NetCS-HD」を開発
日立コミュニケーションテクノロジーは30日、ビデオ会議システム「NetCS series」の後継製品として、IPテレフォニーシステムと融合・連携するHD映像ビジュアルコミュニケーションシステム「NetCS-HD」を発表した。現在開発中で、2008年10月より販売を開始する。

コープネット、W-ZERO3とIntellisync Mobile Suiteを組み合わせた配送管理システムを導入
インテリシンクは30日、同社の「Intellisync Mobile Suite」が生活協同組合連合会コープネット事業連合に採用されたと発表した。

シックス・アパート、ランキング表示、掲示板等のオプションを無償バンドルした「Movable Type 4.2」
シックス・アパートは30日、ランキング表示、掲示板、プロフ機能をバンドルした最新版「Movable Type 4.2」を発表した。

OKI、ソフトウェアモジュールで簡単に組み込めるIPTV向け「視聴情報収集システム」
沖電気工業は30日、IPTV向けの「視聴情報収集システム」を発表した。

レイ・アウト、iPhone用シリコンジャケットなど含むスターティングセット
レイ・アウトは30日、7月11日に発売されるiPhone専用のシリコンジャケットや液晶保護フィルムなどを含むスターティングセット全3シリーズを発表。7月中旬に発売する。

「カンフーパンダ」はエンジニア達のチャレンジ——DreamWorks社・Kate Swanborg氏
DreamWorks社製作の「カンフーパンダ」が、7月26日に全国ロードショーとなる。同社はHPとパートナーシップを展開している。

【ビデオニュース】米Dreamworks、2009年以降の作品を3Dで製作
6月上旬にドイツ・ベルリンで開催されたヒューレット・パッカード社のプライベートイベントでは、パートナーとなっているドリームワークス・アニメーションのキーノートも開催された。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.12】偶然から生まれた指紋認証——NEC・樋口輝幸氏
PCや携帯電話、空港の入国管理システムなどにも利用されている指紋認証システム。盗まれたり、忘れたりする心配のないこの生体認証技術を開発するNECの樋口輝幸氏に話を聞いた。

DVD Burning、東芝・ヴァルディアRD-S502/RD-S302でのDVDメディア書き込みに対応
KDDIは27日、DVDに書き込み可能な映像コンテンツのダウンロード販売サービス「DVD Burning」において、書き込み可能機器の拡大を発表した。

東京メトロ副都心線、日立のディスプレイ情報配信システムを構内に導入
日立製作所は27日、東京メトロ副都心線駅構内にディスプレイ情報配信システムを導入し、システムの稼働を開始した。

日立、サーバ装置内の通信性能を向上させる送受信回路技術を開発〜低雑音設計により従来比20%の省電力化
日立製作所は27日、通信速度8ギガビット/秒(Gb/s)のデータ送受信回路を21レーン搭載した、総通信速度168Gb/sの送受信回路技術の開発に成功したことを発表した。

NEC、LSIの消費電力を最大50%削減する温度分布の「見える化」技術を開発
NECは27日、LSIの消費電力を削減するための基本技術として、LSI温度分布の「見える化」技術を開発したと発表した。同社の最新スーパーコンピュータ「SX-9」での動作実証に成功したとのこと。

シスコ、技術人材開発を目的とした技術者向けソーシャルネットワーク「Cisco Learning Network」
シスコシステムズは27日、世界規模での技術人材開発の促進に向けた取り組みの一環として、「Cisco Learning Network」を発表した。

海やプールで泳ぎながら音楽を楽しめる防水機能搭載オーディオプレーヤー
アイリバー・ジャパンは27日、水中での利用が可能な防水型携帯オーディオプレーヤー「Speedo Aquabeat」を発表。7月4日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は14,800円。