その他のニュース記事一覧(886 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(886 ページ目)

フリービット、設定いらずで画面共有サポートを実現する「Ubic Touch」を開発〜DTIのテクニカルサポート機能を強化 画像
その他

フリービット、設定いらずで画面共有サポートを実現する「Ubic Touch」を開発〜DTIのテクニカルサポート機能を強化

 フリービットは7日に、テクニカルサポートツール「Ubic Touch」を開発したことを発表した。

BIGLOBE、容量5GB、月額263円からの会員向け「PCバックアップサービス」 画像
その他

BIGLOBE、容量5GB、月額263円からの会員向け「PCバックアップサービス」

 NECビッグローブは7日、同社のインターネット接続サービス「BIGLOBE」のサービス会員向けにオンラインストレージサービス「PCバックアップサービス」の提供を開始した。料金は5GBあたり263円で、使用容量は5GBから5GB単位で最大50GBまで。

ソフトバンクモバイル、6月末の携帯電話契約数を発表、引き続き純増数No.1 画像
その他

ソフトバンクモバイル、6月末の携帯電話契約数を発表、引き続き純増数No.1

 ソフトバンクモバイルは7日、2008年6月末現在の携帯電話契約数の速報を発表した。

OKI、IPv4/IPv6変換機能を備えた大規模通信事業者向けセキュリティゲートウェイ 画像
その他

OKI、IPv4/IPv6変換機能を備えた大規模通信事業者向けセキュリティゲートウェイ

 沖電気工業は7日、IPv4とIPv6を変換するトランスレータ機能を搭載したセキュリティゲートウェイ「CenterStage NX4300」を発表した。

日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション 画像
その他

日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション

 日本ヒューレット・パッカードとマイクロソフトは7日、業務データをリアルタイムに統合、可視化を実現する統合オペレーショナル・データ・ストアソリューション分野で協業することを発表した。

どうなるiPod課金? 「反対」が45%——アイシェア調べ 画像
その他

どうなるiPod課金? 「反対」が45%——アイシェア調べ

 ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは7日、私的録音補償金制度に関する意識調査の結果を公表。同調査結果では「iPod課金」に関して「反対」との回答が約半数を占め、「賛成」とする回答は4.9%にとどまった。

6月のPHS契約数は900純増——WILLCOM 03は予約10,000超 画像
その他

6月のPHS契約数は900純増——WILLCOM 03は予約10,000超

 ウィルコムは、6月の加入者数について、前月比で900契約純増により、累計稼動数が4,614,800となったと発表した。

iPhone 3Gに対応したマイク付カナル型ヘッドセット——メーカー保証2年間 画像
その他

iPhone 3Gに対応したマイク付カナル型ヘッドセット——メーカー保証2年間

 ジェイド コーポレーションは、独ゼンハイザー製のカナル型イヤホン「CX」シリーズをベースに開発した、iPhone 3Gでの通話に対応するヘッドセット「MM 50 for iPhone」を発表。7月11日に発売する。価格は10,800円。

oniビジョン、7月からエコノミーコースの増速を実施 画像
その他

oniビジョン、7月からエコノミーコースの増速を実施

 岡山市のCATV事業者、oniビジョンは同社のインターネットサービスで提供している通常サービスとなるエコノミーコースの下り速度を7月より増速したと発表した。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.13】社内初のSaaS事業を推進する——日本ユニシス・田尻純子氏 画像
その他

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.13】社内初のSaaS事業を推進する——日本ユニシス・田尻純子氏

 エンジニアといえば理系というイメージが強いが、SEなどにはもともと文系の出身者も多いという。日本ユニシスの田尻純子氏もその1人だ。現在教育支援システム「RENANDI(レナンディ)」のSaaS版を開発している氏に話を聞いた。

フォーカルポイント、iPhone 3Gでハンズフリー通話できるマイク付カナル型イヤホン 画像
その他

フォーカルポイント、iPhone 3Gでハンズフリー通話できるマイク付カナル型イヤホン

 フォーカルポイントコンピュータは4日、カナル型イヤホン「v-moda vibe」シリーズの新モデルとして、マイクを搭載しiPhone 3Gでの通話に対応する「v-moda vibe duo」を発表。7月上旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は15,800円。

2008年6月はFlash Playerの脆弱性/マルチメディアファイルを悪用したトロイの木馬が流行 画像
その他

2008年6月はFlash Playerの脆弱性/マルチメディアファイルを悪用したトロイの木馬が流行

 マカフィーは4日、2008年6月のネットワーク脅威の状況を発表した。

松下電器、デジタルテレビ向けのUniPhierシステムLSIを開発〜全世界の主要な放送方式に対応可能 画像
その他

松下電器、デジタルテレビ向けのUniPhierシステムLSIを開発〜全世界の主要な放送方式に対応可能

 松下電器産業は7月上旬より、UniPhierシステムLSI(品番:MN2WS0052)のサンプル出荷を開始する。

NEC、最大8種類の電子マネー同時決済が可能な新型セルフPOSなど3機種を発表 画像
その他

NEC、最大8種類の電子マネー同時決済が可能な新型セルフPOSなど3機種を発表

 日本電気とNECインフロンティアは3日、新型POS「TWINPOS5000シリーズ」の新製品として、ベースモデルPOS「TWINPOS5500Ui」、小規模店舗向け小型POS「TWINPOS5100Mi」、および電子マネー決済専用セルフPOS「TWINPOS5500Si」を発表した。

マイクロソフト、「SCCM SP1」日本語版を提供開始〜Windows Server 2008とVista SP1をサポート 画像
その他

マイクロソフト、「SCCM SP1」日本語版を提供開始〜Windows Server 2008とVista SP1をサポート

 マイクロソフトは3日、Microsoft System Center Configuration Manager 2007 Service Pack1日本語版(SCCM SP1)の提供を開始した。

北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターでリコーの複合機・プリンタを採用 画像
その他

北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターでリコーの複合機・プリンタを採用

 リコーは4日、7月7日から開催される北海道洞爺湖サミットの国際メディアセンターで、同社のデジタル複合機/レーザープリンタ67台が採用されると発表した。

シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発 画像
その他

シトリックスと日立、アプリケーションの仮想化環境で指静脈認証を行うシステムを世界で初めて開発

 シトリックス・システムズ・ジャパンは3日、サーバ上でクライアントPCのアプリケーションを稼働させるアプリケーション仮想化製品「Citrix XenAppを利用する際の本人認証として、世界で初めて、指静脈による認証が可能となるシステムを開発したことを発表した。

【物欲乙女日記(ルータ編)Vol.3】引っ越し先に11n Draft2.0対応の新ルータがやってきた! 画像
その他

【物欲乙女日記(ルータ編)Vol.3】引っ越し先に11n Draft2.0対応の新ルータがやってきた!

 最近広い部屋に引っ越したんです。そして、ついに光ファイバー化を実現!編集部にはその話をしていたんですが、ある時、ルータが自宅に届きました。

価格999円でアルミ製ボディのカナル型イヤホン 画像
その他

価格999円でアルミ製ボディのカナル型イヤホン

エバーグリーンは、アルミ製ボディでスリムタイプのカナル型イヤホンの「DN-T11」シリーズを同社直販サイト「上海問屋」で発売した。カラーは、ブラック/シルバーの2色。価格は999円。

2008年7月のセキュリティパッチは「重要」が4件 画像
その他

2008年7月のセキュリティパッチは「重要」が4件

 マイクロソフトは4日、7月9日に公開を予定している2008年7月のセキュリティパッチの情報を公開した。

汎用液晶ディスプレイで安定した3D立体表示を実現した動体視力トレーニングシステム 画像
その他

汎用液晶ディスプレイで安定した3D立体表示を実現した動体視力トレーニングシステム

 オリンパスビジュアルコミュニケーションズは4日、「時分割最適化機能」を搭載する薄型・軽量化した3D立体・動体視力トレーニングシステム「POWER3D Visual Training System VL370」を発売。価格はオープンで、予想実売価格は800,000円前後。

元ドコモ執行役員夏野氏がドワンゴの常勤顧問に就任 画像
その他

元ドコモ執行役員夏野氏がドワンゴの常勤顧問に就任

 4日、ドワンゴは元NTTドコモ執行役員の夏野剛氏を常勤の顧問として迎え入れることを発表した。

富士通研、ビデオの証拠能力を高める映像証跡技術——抽出画像の改ざんも検出 画像
その他

富士通研、ビデオの証拠能力を高める映像証跡技術——抽出画像の改ざんも検出

 富士通研究所は3日に、長時間撮影されたデジタル映像データにおいて、分割して保存・管理したり、一部を切り出した場合でも、その映像がもとの映像の一部であり、改ざんがないことや撮影された時刻の確認を可能にする技術を、世界で初めて開発したことを発表した。

セールスフォース・ドットコム、開発者向けツールキット「force.com Toolkit for Google Data APIs」など 画像
その他

セールスフォース・ドットコム、開発者向けツールキット「force.com Toolkit for Google Data APIs」など

 セールスフォース・ドットコムは3日、Googleとのグローバル・アライアンスを拡張し、新しい開発者向けツールキット「force.com Toolkit for Google Data APIs」を発表した。

  1. 先頭
  2. 830
  3. 840
  4. 850
  5. 860
  6. 870
  7. 881
  8. 882
  9. 883
  10. 884
  11. 885
  12. 886
  13. 887
  14. 888
  15. 889
  16. 890
  17. 891
  18. 900
  19. 910
  20. 最後
Page 886 of 1,643
page top