IT・デジタル その他ニュース記事一覧(892 ページ目)
OCN、8月1日より1日30GBを超えるデータ送信を総量規制方式で利用制限
NTTコミュニケーションズは、同社のインターネット接続サービス「OCN」において、一定の水準を超えるデータの送信をしているユーザーに対して総量規制方式による利用制限を8月1日より実施する。
天然木を使用したフラットデザインのiPod用スピーカー
丸紅インフォテックは25日、天然木仕上げのiPod用スピーカー「Alle(アレー)STACK for iPod」を発表した。第5世代iPod/iPod classic用および第3世代iPod nano用モデルを用意。価格はiPod classic用モデルが10,800円で、iPod nano用モデルは9,800円。7月上旬発売。
クーレボ、フルハイビジョン対応VODシステムを宿泊施設に納入
クーレボは、H.264方式によるVODシステムを宿泊施設に納入開始致したと発表した。同システムでは、H.264フルハイビジョン対応STBを用い、HDMI接続によるテレビへの高画質出力を実現する。
DivXとSPTI、全世界でDivX形式でのSPTI作品の配信に合意
米Divとソニー・ピクチャーズテレビジョンインターナショナルは24日、ソニー・ピクチャーズテレビジョンインターナショナルの長編映画とテレビコンテンツをDivXフォーマットで全世界に配信することで合意したと発表した。
【フォトレポート】WILLCOM 03——実機の各部クローズアップ
発売を27日に控えたWindows Mobile搭載のスマートフォン、WILLCOM 03の気になる細部の写真をお届けしよう。
【ビデオニュース】いまさらですが……N700系で名古屋に出張
24日、名古屋出張のために東京駅の新幹線ホームに立っていると、そこに入ってきたのはN700系。
現状のDC・サーバルームは十分かつ有効な熱対策が取られていない〜APCジャパン調べ
エーピーシー・ジャパンは24日、企業ユーザを中心とするデータセンタ・サーバルーム管理者を対象に「データセンタ・サーバルームの熱問題・熱対策」に関するアンケートのまとめを発表した。
【総務省】NTT東西の光ファイバ接続料改訂を答申に従い認可
24日、総務省は、平成20年度からの加入光ファイバ接続料について、NTT東西から申請されていた修正案を情報通信審議会の答申に従い認可すると発表した。
auのおサイフケータイでEdyを利用するとauポイントがたまるサービス
KDDI、沖縄セルラー電話、およびビットワレットは24日、Edy加盟店でEdyを利用することでauポイントがたまるサービスを開始することで合意した。
ソフトバンクグループのCOMEL、地域密着型デジタルサイネージ「福岡街メディア」を開始
ソフトバンクグループのCOMEL(コメル)は7月1日より、福岡の企業・地域団体と協力して、デジタルサイネージシステムを活用した地域密着型メディア「福岡街メディア」を開始する。
Adobe Acrobatに新たな脆弱性、手動での更新を〜JPCERT/CCが注意喚起
有限責任中間法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は24日に、「Adobe Acrobat および Adobe Reader の脆弱性に関する注意喚起」と題する文章を公表した。
NEC、日米間・太平洋横断の大型海底ケーブル「Unity(ユニティ)」を建設開始
NECと米国のタイコ テレコミュニケーションズ社は24日、日本の千倉と米国のロスアンジェルス間を結ぶ大容量光海底ケーブルプロジェクト「Unity(ユニティ)」の建設に着手したことを発表した。
映像がなくても“選手や審判の視点”が可能に〜KDDI研究所、「自由視点映像VODシステム」を開発
KDDI研究所は24日に、ウォークスルーの“自由視点映像”をネットワーク経由で視聴できる実証システムを、世界に先駆けて開発したことを発表した。
エレコム、2種柄で3色のバリーション——女性向けカナル型インナーイヤーヘッドホン
エレコムは24日、2種柄で3色のバリーションの女性向けカナル型インナーイヤーヘッドホン「marina(マリーナ)」を発表した。発売は7月上旬。価格は2,310円。
インターネット業界は給与が高く、昇進も速い〜イーキャリアプラス調べ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは24日、第4回インターネット関連業界の職種別給与調査のまとめを発表した。
IIJ、日米の主要バックボーンを増強・新設
インターネットイニシアティブは23日、バックボーンの増強を発表した。
進化したPND——車外でも利用できるコンパクトなナビゲーション
ナビゲーション/モバイル事業を展開するエディアは、車載のほか携帯しても利用できるポータブルナビゲーションシリーズ「MAPLUS(マップラス) E-100MP」を発表した。発売は7月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は59,800円。
日本TI、1.25/2.5Gbps EPON OLT向けにFast Re-Lock機能を持つ新型SerDes「TLK2541」
日本テキサス・インスツルメンツは23日、光データ伝送システムにおいて、Fast Re-Lock Time、そして1Gbps〜2.6Gbpsと広いデータ帯域幅を提供する低消費電力なSerDes「TLK2541」を発表した。
堺市、関西電力、シャープ、堺市臨海部にメガソーラー発電施設2カ所を共同で建設
大阪府堺市、関西電力、およびシャープは23日、大阪府堺市臨海部におけるメガソーラー発電計画を共同で推進することで合意した。
フォーカルポイント、ドライブ中でもiPhone 3Gをスマート充電——車載用シガーソケット充電アダプタ
フォーカルポイントコンピュータは、7月に国内販売が開始されるiPhone 3G対応の車載用シガーソケット充電アダプタ「Auto Charger for iPhone」を発表した。発売は7月上旬。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は3,280円。
楽しみを奪わずに安全を守りたい——子どもたちのインターネット利用について考える研究会
「子どもたちのインターネット利用について考える研究会」は23日に記者説明会を開催し、研究会設立の趣旨や、具体的な研究テーマ、現在の活動内容について明らかにした。
【スピード速報】昼夜速度差最大は福井県で夜は昼の3倍速い、昼速いのは山口県と京都府
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
しゃべるお父さん貯金箱が当たるキャンペーン——ソフトバンクモバイル
23日、ソフトバンクモバイルは、7月1日より家族や友人と同時に契約すると商品券がもらえ、また抽選でお父さんグッズが1万名に当たるなどのキャンペーンを開始すると発表した。
すべての放送が光ファイバー1本で見られる——スカパー!光がサービス拡大
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、オプティキャスト、NTT東日本は、光ファイバーを用いた放送サービス「スカパー!光」において、チャンネル数を増やし「スカパー!光 ホームタイプ ワイド」とすると発表した。

