IT・デジタル その他ニュース記事一覧(884 ページ目)

ドコモ、法人営業活動を目的とした現地法人を上海に設立、7月下旬より操業開始
NTTドコモは9日、中国・上海市に「都客夢(上海)通信技術有限公司」を設立し、7月下旬より業務を開始した。

iPhoneの魅力は「音楽プレーヤー機能」がトップ——ネットエイジア調べ
モバイルリサーチを展開するネットエイジアは10日、発売間近のiPhone 3Gに関する意識調査の結果を公表した。同調査によると、iPhone購入予定者が魅力に感じている点は「音楽プレーヤー機能」が92.3%でトップとの結果となっている。

NEC、新ソリューション追加で効率化を実現した「ITファシリティソリューションサービス」
日本電気は10日、IT機器の空調設備や電源設備などファシリティ(付帯設備)の効率化により省電力を実現する「ITファシリティソリューションサービス」の提供を開始した。

マクセル、高音質を追求した「Vraison」シリーズのiPod対応スピーカー
日立マクセルは10日、高音質を追求した音響機器「Vraison(ヴレソン)」シリーズの新ラインアップとして、MP3/AACなどの圧縮音源の高音域を補完する機能を搭載するiPod対応スピーカー「VRSP-4000」を発表した。予想実売価格は25,000円。7月25日発売。

ソフトバンク表参道店は89人、量販店などは行列禁止——iPhone 3G発売イベント前日
ソフトバンクモバイル向けのアップル製スマートフォン「iPhone」の発売を控え、ソフトバンク表参道では10日13時30分現在89人が列をなしている。

高音質化したポータブルメディアプレーヤー——X-Fiオーディオテクノロジー搭載
クリエイティブメディアは10日、スリムなメディアプレーヤー「CREATIVE ZEN」シリーズの新ラインアップとして、ポータブルプレーヤーでは初となるX-Fiオーディオテクノロジーを搭載したモデル「Creative ZEN X-Fi」を発表した。7月中旬に発売する。

Yahoo! JAPANがiPhone向けページをオープン
10日、ヤフーは、iPhoneの画面やインターフェイスに最適化したYahoo! JAPANのページオープンすると発表した。この

クリエイティブ、携帯メディアプレーヤー「CREATIVE ZEN」の16GBモデルを値下げ
クリエイティブメディアは10日、クレジットカードサイズのデジタルオーディオプレーヤー「CREATIVE ZEN」の16GBモデル「ZN-Z16G-BK」の価格改定を実施。同社直販サイトにて新価格20,800円で販売する。

ケータイ写真の手ブレを防止! 携帯電話専用アルミ三脚セット——実売1,480円
グリーンハウスは10日、携帯電話端末専用の小型アルミ三脚セット「GH-3KA」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。7月下旬発売。

5色カラバリのiPhone 3G用のシリコンケース——実売1,480円
トリニティは10日、7月11日に発売されるiPhone 3G用のシリコンケース「Silicone Case for iPhone 3G」を発表した。カラーはホワイト/ブラック/ブルー/レッド/グリーンの5色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。7月11日発売。

「iBurst」は5MHz幅でもサービスが提供できる高い周波数利用効率
2GHz帯での展開を狙う「iBurst」。最大の特徴は、周波数効率が高く帯域幅が5MHzでもサービスが提供できることだ。国内で開発を進める京セラの通信機器関連事業本部 システム第1技術部 副部長 兼 ブロードバンド技術責任者の小山克志氏がアピールする。

「iBurstは使いやすい技術」——タンザニアの大統領が京セラでiBurstを体験
京セラは9日、タンザニアのジャカヤ・ムリショ・キクウェテ大統領の訪問に合わせて、横浜事業所にて無線通信技術「iBurst」の説明会を行った。タンザニアではiBurstの商用サービスが提供されており、大統領はショールームの視察と京セラとの懇親のため訪問した。

2008年6月はSQLインジェクション攻撃やスポーツ関連のメールウイルスが急増〜ソフォス調べ
ソフォスは9日、2008年6月度のコンピュータウイルス状況をまとめ、「メールウイルストップ10」と「Webウイルストップ10」を発表した。

iPhone 3G用シリコンケース/プライバシー保護フィルムなど3製品
ラディウスは、7月11日に発売されるiPhone 3G用アクセサリとして、シリコンケースやプライバシー保護フィルムなど3製品を7月中旬に発売する。いずれも価格はオープン。

イー・モバイル、3色カラバリ、最薄・最軽量ボディのUSBデータカード「D11LC」
イー・モバイルは9日、同社の受信最大通信速度3.6MbpsのHSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」向けのUSBタイプデータカード「D11LC」を発表した。

オリンパス、音楽CDを超える音質で録音できるリニアPCMレコーダー「LS-10」の50台限定プレミアムモデル
オリンパスは9日、リニアPCMレコーダー「Linear PCM Recorder LS-10」にオリジナル音源を収録した「プレミアムサウンドエディション」を、同社の写真/音楽コンテンツサイト「olio(オーリオ)」にて50台限定で発売する。直販価格は50,000円で、7月9日発売。

イー・モバイル、薄型スマートフォン「EMONSTER lite(S12HT)」7/19発売〜新インターフェースTouchFLO搭載
イー・モバイルは、台湾HTC製の薄型スマートフォン「EMONSTER lite(S12HT)」を19日より販売開始することを発表した。

日立、従来方式よりも短時間・高精度な「三次元超音波探傷システム」
日立製作所は9日、金属などを切断することなく、超音波を用いて内部の状態を三次元で鮮明に映像化できる「三次元超音波探傷システム」を発表した。

京セラ、タンザニアの小学校へ太陽光発電システムを寄贈
京セラは8日、タンザニア連合共和国の小学校へ太陽光発電システムを寄贈することを発表した。

複数のDNSサーバにキャッシュポイズニング攻撃を許す脆弱性〜JPCERT/CCが警告
JPCERTコーディネーションセンターは9日、「複数のDNSサーバ製品におけるキャッシュポイズニングの脆弱性に関する注意喚起」を発行した。

米Getty Images、Flickrに投稿された写真の一部をライブラリに追加、顧客に提供へ
世界最大のイメージ・プロバイダー、米Getty Imagesと米Yahoo!が運営する写真共有サービス「Flickr」は8日(現地時間)、Flickrにアップロードされた写真の一部をGetty Imagesの画像ライブラリに追加することで合意した。

さくらインターネット、バックボーンネットワークを総容量146Gbpsに増強
さくらインターネットは9日、バックボーンネットワークの回線容量を、137Gbpsから146Gbpsへ増強したことを発表した。

長時間通話が可能なソーラー充電対応Bluetoothハンズフリーキット
ロジテックは9日、太陽充電に対応するBluetoothハンズフリーキット「LBT-HF110C2」を発表した。価格はオープンで、7月中旬発売。

ブラジル、トルコ、中国で「ゾンビPC」が増えている!〜G DATA調べ
G DATA Softwareは9日に、2008年の第2四半期のマルウェアレポートの速報を発表した。