シスコ、技術人材開発を目的とした技術者向けソーシャルネットワーク「Cisco Learning Network」
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
シスコ、J:COM NETウルトラ160Mコース向けにチャネルボンディングCATVモデム「Cisco DPC3000」を納入
 - 
CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立
 
Cisco Learning Networkは、経験豊富なプロフェッショナルならびに情報技術分野でキャリアを積みたいと考えている個人を対象としたWeb 2.0コミュニティで、専用環境でのドキュメント共有、オープンフォーラム、アイデアの交換などを通して、ネットワークのプロフェッショナル同士のコラボレーションを可能にすることを目的としたもの。ブログやウィキ、フォーラムなどのソーシャルネットワーキング機能を英語で提供し、中国語、ロシア語、日本語を随時展開する予定だ。
また、アソシエートレベルのシスコ技術者認定に「CCNA Security」、「CCNA Voice」、および「CCNA Wireless」の3つのプログラムを追加する。CCNA Securityは、ネットワークセキュリティスペシャリスト、セキュリティアドミニストレータ、ネットワークセキュリティサポートエンジニアなどの職務に必要な個人のスキルを認定するもの。CCNA Voiceは、ボイスアドミニストレータ、ボイスエンジニア、ボイスマネージャなどの職務に必要なスキルを認定するもの。CCNA Wirelessは、ネットワーキングアソシエート/アドミニストレータ、ワイヤレスサポートスペシャリスト、WLANプロジェクトマネージャなどの職務に必要なスキルを認定するもの。
関連ニュース
- 
      
        シスコ、J:COM NETウルトラ160Mコース向けにチャネルボンディングCATVモデム「Cisco DPC3000」を納入
       - 
      
        CTCら7社、WiMAXシステムの保守・運用をワンストップで提供する「CTC WiMAX Ecosystem」を設立
       - 
      
        シスコ、朝日放送の次世代放送プラットフォームに「Cisco CRS-1」を提供
       - 
      
        アクシス、独自開発の画像圧縮チップを搭載したネットカメラなどH.264対応新製品群を発表
       - 
      
        シスコ、モビリティサービスエンジンのソフトウェアソリューション4製品を発表
       - 
      
        シスコ、サービス統合型ルータ向けプラットフォームと固定構成ルータ「Cisco ISR 880/860シリーズ」
       - 
      
        JAIST、IEEE802.11n対応コントローラ型無線LAN APを大規模導入、学内全域をカバー
       - 
      
        グローバルナレッジ、シスコの認定資格CCENT・CCNA取得eラーニング教材を発売
       - 
      
        伊藤忠テクノソリューションズほか7社、「CTC WiMAX Ecosystem」設立
       - 
      
        アクシス×ボッシュ×ソニー、防犯用ネットワークビデオ製品でIF規格標準化のために提携
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          