IT・デジタル その他ニュース記事一覧(822 ページ目)

大和証券、液晶ペンタブレットを活用したペーパーレス会議システムを導入
ワコムは26日、液晶ペンタブレットを使用した新しいペーパーレス会議システムを、大和証券グループ本社が、同社の会議室に導入したことを発表した。

iPodや携帯電話などに対応するUSB充電対応ACアダプタ
バッファローコクヨサプライは、iPodや携帯電話などに対応し、ACアダプタとUSBバスパワーの2WAYで充電できるUSB充電対応ACアダプタ「BSTA22AU」シリーズを発表。12月上旬より販売する。価格は3,050円。

ロジテック、iPod用FMトランスミッタ9色をラインアップ
ロジテックは、9色から選べるiPod Dockコネクタを搭載したケーブルタイプの車載用FMトランスミッタ「LAT-FMi02」シリーズを12月10日に発売する。カラーは、シルバー/ブラック/パープル/ブルー/グリーン/イエロー/オレンジ/レッド/ピンクの9色を用意。

クリエイティブメディア、USB接続のゲームヘッドセットとスピーカー
クリエイティブメディアは26日、USB接続のゲーミングヘッドセット「Creative Fatal1ty USB Gaming Headset HS-1000」と軽量ポータブルスピーカー「Creative N400」を発表。12月上旬発売。

Youtubeの画面がワイドに変更!
いつもYoutubeを視聴している人は「アレっ」と思ったに違いない。Youtubeの画面が本日、ワイドに変更されているのだ。

ユビテック、地図データと多様なコンテンツをマッシュアップできるGISソリューションを提供
ユビテックは25日、インターネット配信される地図データと多様なコンテンツ情報を組み合わせられる同社独自のフレームワーク「Spatial Gateway」をベースにしたGISソリューションサービスの提供を開始した。

通信会社による動画放送、今後5年は堅調に推移〜インスタット調べ
米インスタットは現地時間20日、今後5年間の通信会社のテレビ放送向けビデオヘッドエンド市場に関して調査報告を行った。

ベリタス・コンサルティング、企業内利用を想定した「Deki Wiki」を提供
ベリタス・コンサルティングは25日、ステボルディと共同開発したビジネスWikiサービス「Deki Wiki」の提供を開始した。

携帯電話対応アダプタやボリュームコントローラ付延長ケーブルなどが付属するカナル型イヤホン——実売3,000円
ケンウッドは25日、携帯電話対応アダプタやボリュームコントローラ付延長ケーブルなど便利な付属品をプラスしたカナル型イヤホン「KH-C311」を発表。12月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,000円前後。

【スピード速報(121)】「笑点」アワーが休日ダウンレートの最低時間帯
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ケイ・オプティコム、遠隔サポートサービス「リモートサポートプラス」を提供〜訪問サポートの拡充も
ケイ・オプティコムは、12月1日からeo光ネット利用者を対象に、「リモートサポートプラス」の提供を開始する。同時に「訪問サポート」のメニューを大幅拡充し、あらたに34メニューを追加する。

NTTデータ、ビジネスインテリジェンスツール導入を支援するサービスを提供開始
NTTデータは25日、データウェアハウス(DWH)構築やビジネスインテリジェンス(BI)ツールの導入を検討している顧客向けに、「データウェアハウス/ビジネスインテリジェンス・ラボ」サービスの提供を開始した。

サムスン電子、SoftBank 930SC OMNIAのCMに坂本龍一を起用〜渋谷で発売イベントも
サムスン電子(SAMSUNG)は25日、フルタッチ式携帯電話「SoftBank 930SC OMNIA」のテレビCM「ティザー」篇の放送を開始した。

ケンウッド、iPodの音楽再生や充電にも対応するCDシステム
ケンウッドは25日、iPod Dockを搭載したパーソナルCDシステム「CR-iP500」を発表。12月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は27,000円前後。

実売9,800円、左右各4個のスピーカーを持ち5.1chフルサウンドを楽しめるヘッドホン
ノバックは25日、左右に各4個のスピーカーを内蔵するリアル5.1ch対応のヘッドホン「Real 5.1ch Surround CHAMPION」(HP-855U)を発表。12月12日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円前後。

OKI、コンプライアンス強化に役立つ金融機関向け相当イメージ文書管理システム
沖電気工業は25日、金融機関向け統合イメージ文書管理システム「イメージウェアハウス」を発表した。価格は個別見積。出荷は12月より開始される。

米ジュニパー、次世代ネットワーク規格「100GbE」技術開発に参加〜Internet2やESnetを支援
米ジュニパーネットワークスは現地時間19日、100GbE Gigabit Ehternet(100GbE)を支援する団体や企業と協業し、100GbEの技術開発および推進に参加すると発表した。

ハーマン、着脱式iPod Dock搭載の一体型オーディオシステム
ハーマンインターナショナルは、本体カラーに高級感のあるブラックを採用したiPod Dock搭載の一体型オーディオシステム「JBL MX100」を12月より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は98,000円。

NEC、川崎市にCO2排出量50%削減を目指す新オフィス建設
日本電気は25日、神奈川県川崎市中原区の同社玉川事業所内に「NEC玉川ソリューションセンター(仮称)」の建設を決定し、着工した。

日立、ビジネスPaaS「SecureOnline統制IT基盤提供サービス」を提供
日立製作所は28日、PaaS型ビジネスインフラサービス(ビジネスPaaS)「SecureOnline(セキュアオンライン)統制IT基盤提供サービス」をメニュー化し提供を開始する。

携帯電話やiPodなど多彩なモバイル機器に対応、ソーラーパネル搭載の充電器
リンクスインターナショナルは25日、携帯電話やiPodなどさまざまなモバイル機器に対応する多機能ソーラー充電器「iCharge eco DX」(ICEDX)を発表。11月29日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円前後。

SBモバイル、フルタッチワンセグケータイ「930SC OMNIA」を28日に発売!
ソフトバンクモバイルは28日、携帯電話の新機種「SoftBank 930SC OMNIA」(Samsung電子製)の販売を開始する。

米Yahoo!、Web上の画像・動画・記事データなどを集約して検索できる新サービスのβ版を公開
米Yahoo!は19日(現地時間)、新サービス「Yahoo! Glue」のβ版を公開した。

日本HP、オンライン写真サービス「Priea」会員向けに移行サービスを提供開始〜「Snapfish」へ簡単移行
日本HPは21日、アイディアシンクが運営する写真プリント&フォト・コミュニティ・メディア「Priea」の会員向けに、写真データを「Snapfish」へ移行するサービスを提供すると発表した。