その他のニュース記事一覧(805 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(805 ページ目)

ハイパーギア、「有効期限付きPDF」「ダウンロード禁止PDF」を生成するツール発売 画像
その他

ハイパーギア、「有効期限付きPDF」「ダウンロード禁止PDF」を生成するツール発売

 ハイパーギアは19日、「有効期限付きPDF」や「ダウンロード禁止PDF」などを簡単に作成できる「HG PDF配布制限ツール」(HG2530-WT)の販売を開始した。出荷開始は30日。

BBSec、デイリー脆弱性診断サービス「CrackerGuard」開始〜不正アクセスを防止 画像
その他

BBSec、デイリー脆弱性診断サービス「CrackerGuard」開始〜不正アクセスを防止

 ブロードバンドセキュリティは19日、インターネットに接続しているネットワーク機器およびそのシステム、各種サーバ、Webアプリケーションの脆弱性を毎日リモートで診断するサービス「Cracker Guard」を開始した。

Wii&プレステ3でもYouTube、新サービス「YouTube for Television」スタート 画像
その他

Wii&プレステ3でもYouTube、新サービス「YouTube for Television」スタート

 米YouTube(ユーチューブ)は現地時間15日、新サービス「YouTube for Television」を開始した。

ビックカメラ、連結決算数値の訂正により監理ポストに——前年8月期は21億の損失 画像
その他

ビックカメラ、連結決算数値の訂正により監理ポストに——前年8月期は21億の損失

 ビックカメラは16日、2002年8月に実行した不動産の会計処理の見直しと、2004年8月期から連結子会社の追加に伴う過年度決算の訂正を発表。この内容から同日、東京証券取引所は有価証券上場規程施行規則の(虚偽記載)に該当するとし、同社を監理ポストに割り当てた。

米セールスフォース・ドットコム、次世代カスタマーサービス「Service Cloud」を発表 画像
その他

米セールスフォース・ドットコム、次世代カスタマーサービス「Service Cloud」を発表

 米セールスフォース・ドットコムは現地時間15日、次世代カスタマーサービス・ソリューション「Service Cloud」を発表、提供を開始した。

CDクオリティを凌ぐリニアPCM録音対応のポータブルICレコーダー/実売20,000円 画像
その他

CDクオリティを凌ぐリニアPCM録音対応のポータブルICレコーダー/実売20,000円

 ティアックは16日、ポータブルICレコーダー「DR」シリーズの新モデルとして、上位モデル「DR-1」にも採用されている高品位コンデンサーマイクを内蔵した「DR-07」を発表。1月22日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。

総務省、「安心ネットづくり」促進プログラムを策定〜青少年のためのネット利用環境を整備 画像
その他

総務省、「安心ネットづくり」促進プログラムを策定〜青少年のためのネット利用環境を整備

総務省、「安心ネットづくり」促進プログラムを策定〜青少年のためのネット利用環境を整備

NTTファイナンスとイーバンク、ひかり支店対応「VISAデビットカード」を発行 画像
その他

NTTファイナンスとイーバンク、ひかり支店対応「VISAデビットカード」を発行

 NTTファイナンスと、インターネット専業銀行のイーバンク銀行は16日、イーバンクに新設される「ひかり支店」顧客向けとなるVISAデビットカード「ネクストマネーカード」(キャッシュカード機能付)を発表した。

ドコモ、「ケータイ補償 お届けサービス」契約数が1,500万契約を突破 画像
その他

ドコモ、「ケータイ補償 お届けサービス」契約数が1,500万契約を突破

 NTTドコモは16日、「ケータイ補償 お届けサービス」の契約数が1,500万契約を突破したと発表した。今回の1,500万契約達成は、2006年7月1日の提供開始から約2年6か月での達成となる。

ジャパネットおかま関係者を逮捕〜ビジネスソフトの無断複製販売で 画像
その他

ジャパネットおかま関係者を逮捕〜ビジネスソフトの無断複製販売で

 青森署、岩手署、岩見沢署などの合同捜査本部は16日、海賊版ビジネスソフトを販売していた大阪府守口市の無職男性A(37歳)ら3人を、著作権法違反の疑いで逮捕した。ACCSが発表した。

大学スポーツ新聞のポータルサイト「こちら大学スポーツ新聞会」がオープン 画像
その他

大学スポーツ新聞のポータルサイト「こちら大学スポーツ新聞会」がオープン

 スポーツニッポン新聞社と動画配信事業のエムログは16日、大学スポーツ新聞をネットで楽しめるポータルサイト「こちら大学スポーツ新聞会」を開設した。

【インタビュー】e-Taxで税額控除も!ICカードリーダライタ導入の利点 画像
その他

【インタビュー】e-Taxで税額控除も!ICカードリーダライタ導入の利点

 ICチップを搭載した「住基カード」で様々な行政手続きができるようになってきているが、実際に試された方はまだ少ないかも知れない。しかし今、住基カード対応のICカードリーダライタを購入する人が急増している。

クチコミ地図サービス『So-net buzzmap』、リクルート「ドコイク?」と連携 画像
その他

クチコミ地図サービス『So-net buzzmap』、リクルート「ドコイク?」と連携

 ソネットエンタテインメントは16日、クチコミ地図サービス「So-net buzzmap」にて、リクルートの地域情報検索サービス「ドコイク?」所有のスポット情報サービスとの連携を開始する。

聖路加国際病院、インテル vPro テクノロジー搭載PCを約500台導入 画像
その他

聖路加国際病院、インテル vPro テクノロジー搭載PCを約500台導入

 インテルは16日、財団法人 聖路加国際病院がインテルvProテクノロジー搭載PC約500台を導入し、病院統合情報システム端末の運用管理効率の改善と省電力化を開始したことを発表した。

蛇腹を縮めて手のひらサイズに! フォーカルポイント、実売3,980円のコンパクトポータブルスピーカー 画像
その他

蛇腹を縮めて手のひらサイズに! フォーカルポイント、実売3,980円のコンパクトポータブルスピーカー

 フォーカルポイントは、本体の蛇腹を縮めると手のひらサイズに収納可能なコンパクトスピーカー「BOOMTUNE BOMB」を発表。1月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。

NEC、コーヒー「illy」店舗で顔認識を用いたデジタルサイネージを実験 画像
その他

NEC、コーヒー「illy」店舗で顔認識を用いたデジタルサイネージを実験

 NECは16日、イタリアのコーヒートップブランド「illy」(イリー)の店舗「Espressamente illy日本橋中央通り店」において、顔認識技術を用いたデジタルサイネージの実証実験を行うことを発表した。

米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開 画像
その他

米MS、VistaでXP/2000の資産を動作させる「MED-V 1.0」ベータ版公開

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間15日、「Microsoft Enterprise Desktop Virtualization」(MED-V 1.0)のベータ版を公開した。

日立マクセル、iPod用のユニークなドーム型スピーカー 画像
その他

日立マクセル、iPod用のユニークなドーム型スピーカー

 日立マクセルは、iPodの音楽再生・充電に対応したドーム形アクティブスピーカー「MXSP-D160.BK」を発表。1月26日から発売する。カラーはマットブラック。価格はオープンで、予想実売価格は9,000円前後。

住友商事、アシェット婦人画報社の株式34%を取得!9月に「ELLE」ブランドのコマースサービス 画像
その他

住友商事、アシェット婦人画報社の株式34%を取得!9月に「ELLE」ブランドのコマースサービス

 住友商事は15日、ラガルデールグループのアシェット・フィリパッキ・プレス社100%出資子会社であるアシェット婦人画報社の株式34%を取得することで合意したと発表した。

Google、エンジニア部門および人事部門のリストラを実施 画像
その他

Google、エンジニア部門および人事部門のリストラを実施

 米Google(グーグル)は現地時間14日、エンジニア部門および人事部門のリストラを発表した。

MSとシマンテック、Hyper-V環境のバックアップを共同検証 画像
その他

MSとシマンテック、Hyper-V環境のバックアップを共同検証

 シマンテックとマイクロソフトは15日、マイクロソフトの仮想化技術「Hyper-V」と、シマンテックのバックアップソリューション「Backup Exec」を用いた仮想化環境におけるバックアップの共同検証を発表した。

2009年予算の優先順位はBIが1位〜ガートナー、世界のCIO約1,500人の調査結果を発表 画像
その他

2009年予算の優先順位はBIが1位〜ガートナー、世界のCIO約1,500人の調査結果を発表

 米Gartner(ガートナー)は14日、同社の事業部門である「エグゼクティブ・プログラム (EXP)」において実施したCIOへのアンケート調査結果について発表した。

SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始 画像
その他

SBT、マイクロソフト監修の「メール情報セキュリティ強化パック」を無償提供開始

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は15日、メールによる情報漏洩対策ツールの「メール情報セキュリティ強化パック」を公開した。

Windows 7β版のセキュリティ対策ソフトは? — 「Windows 7 Security Provider」で情報公開 画像
その他

Windows 7β版のセキュリティ対策ソフトは? — 「Windows 7 Security Provider」で情報公開

 13日に日本でも始まったWindows 7ベータ版のダウンロード公開。日本語版を入手し、すでにインストールしてみたという人もいるかもしれない。だが一方、セキュリティ対策についてはどうしているだろうか?

  1. 先頭
  2. 750
  3. 760
  4. 770
  5. 780
  6. 790
  7. 800
  8. 801
  9. 802
  10. 803
  11. 804
  12. 805
  13. 806
  14. 807
  15. 808
  16. 809
  17. 810
  18. 820
  19. 830
  20. 最後
Page 805 of 1,643
page top