IT・デジタル その他ニュース記事一覧(786 ページ目)
ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
NTTドコモは27日、携帯電話「docomo PRO series BlackBerry Bold」の販売を一時停止すると発表した。
KCCS、低価格なサイトの脆弱性診断サービス「Web健康診断」の提供を開始
京セラコミュニケーションシステムは26日、インターネットに公開されているWebサイトに対し、主要な脆弱性を検査する診断サービス「Web健康診断」の提供を開始した。
YouTubeなどのFLV動画が楽しめる2GBのフラッシュメモリ内蔵メディアプレーヤー
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、「内蔵2GBメモリ/microSDHC対応4インチFLVプレイヤー」(型番:DN-MP490)を発売した。カラーはチタニウムグレー。価格は9,999円。
初対面でも会話バッチリ? 〜 NECが会話のきっかけを見つけ出すシステムを開発
NECは27日、人々のコミュニケーションを活性化するシステムとして、空間演出メディア「ActiveAvatar(アクティブアバター)」を試作したことを発表した。慶應義塾大学との共同実験により有効性も検証したとのこと。
総務省、データセンターの情報開示を推進する指針を発表
総務省は26日、ASP・SaaSなどの普及にともない、「データセンターの安全・信頼性に係る情報開示指針(第1版)」を取りまとめて公表した。
本日最終日!パソコン一式プレゼント!
日本Shuttleは5周年記念プレゼントキャンペーンの第3弾としてミニPC(Shuttle KPC K4800)、モニター(Shuttle XP19)、キーボード(Logocool EX-100)をセットにしたプレゼントキャンペーンを展開。本日が応募最終日となっている。
オンラインゲームよりオークションが10倍以上の標的に! 〜 警察庁、不正アクセスの現状を発表
警察庁は26日、国家公安委員会・総務大臣・経済産業大臣の連名にて「不正アクセス行為の発生状況およびアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況」と題する文書(PDFファイル)を公表した。
IT人材、流動は安定だがユーザ企業の不足感は拡大 〜 IPA「IT人材市場動向調査」報告第一弾を公開
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は26日、2008年度に実施した調査の報告書「IT人材市場動向調査 調査報告概要版No.1」を公開した。
NTT Com、国際ネットワークサービスの品質改善について海外キャリア17社と協議
NTT Comは、「Arcstar Carrier Forum 2009」を東京にて開催、国際ネットワークサービスの品質改善施策について、海外大手通信事業者17社と協議した。
Googleブック検索、日本でも本格化 〜 すでに相当量の国内書籍が検索・閲覧可能に
グーグルの「Googleブック検索」が話題となっているが、すでに相当量の国内書籍が検索・閲覧可能となっている。
一眼レフデジカメ「E-620」、CFやプレミアムバック付きで予約販売開始
オリンパスイメージングは、3月下旬にデジタル一眼レフカメラの新モデルとして1,230万画素の「E-620」を販売すると発表したが、複数のショッピングサイトではすで予約販売がはじまっている。
UQ WiMAXは下り13Mbps!——サービス開通式でスピード計測してみた
かねてより告知していたUQコミュニケーションズによるWiMAXサービスの開始日にあたる26日、都内で「UQ WiMAXサービス開通式」が開催された。
ロジテック、WM-PORT搭載ウォークマン専用FMトランスミッタに新色——実売4,980円
ロジテックは、WM-PORTに対応したウォークマン専用の車載FMトランスミッタ「LAT-FMWS01」シリーズの新色として、ピンクとシルバーを追加すると発表。3月中旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,980円。
ケイ・オプティコム、「アクトビラ ビデオ・フル」に対応した新STBを提供開始
ケイ・キャット(K−CAT)とケイ・オプティコムは26日、「K−CATeo光テレビ」においてこれまで提供してきた「録画機能付eo光テレビチューナー」の機能を大幅にグレードアップすると発表した。
日本HPとNTT Com、セールスフォース・ドットコムのSaaSサービスを通じてセキュアな環境構築で協業
日本ヒューレット・パッカードとNTTコミュニケーションズは26日、シングルサインオンによるセキュアなSaaS環境の構築において協業することを発表した。
法人向け「BIGLOBEオフィスサービス」、ストレージ容量を拡大しSaaS対応を強化
NECビッグローブは26日、企業向けネットサービス「BIGLOBEオフィスサービス」のSaaS対応を強化し、ストレージ容量の大幅拡大を実施した。
モバイルブロードバンド通信「UQ WiMAX」、いよいよ本日スタート
UQコミュニケーションズは26日、東京23区・横浜市・川崎市の一部で「UQ WiMAX」事業を開始した。
ビムーブ、法人向けSaaS型動画配信サービス「ビムーブVIDEO」の機能を強化
ビムーブは26日、法人向けSaaS型動画配信サービス「ビムーブVIDEO」の基本機能を大幅に強化したことを発表した。あわせてストリーミング配信サービスとCDN(コンテンツデリバリネットワーク)を利用した大規模アクセス対応サービスのオプション提供を開始した。
ミラクル・リナックス、オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開
ミラクル・リナックスは26日、ラトビアZABBIX SIA社が開発を行っているオープンソース統合監視ソフトウェア「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開した。
シグマA・P・O、片耳タイプでリモコン操作もできるBluetoothヘッドセット
シグマA・P・Oシステム販売は、片側仕様でステレオ接続に対応するBluetoothヘッドセット「SBT03」シリーズを発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は8,980円前後。
日立ソフトがログ管理アプライアンス製品「logbox*powered by SenSage」を販売開始
日立ソフトは26日、東京エレクトロンデバイスが開発したログ管理アプライアンス製品「logbox*powered by SenSage」の販売を3月2日より開始することを発表した。
BIGLOBE、「WiMAX」の試験サービス開始でモニター100名を募集
NECビッグローブは26日、7月より提供開始予定の次世代高速無線通信「WiMAX」に先立ち、ユーザニーズの把握と技術検証を目的として、試験サービス「BIGLOBE WiMAXモニターサービス」を実施することを発表した。
Dockコネクタ装備のiPod用FMトランスミッタ——充電用シガレットアダプタ付属
グリーンハウスは26日、Dockコネクタを装備するiPod用FMトランスミッタ「GH-FTC-IPODM」シリーズを発表。3月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。
ワイズテクノロジー、最新OS「WTOS 6.3」リリース 〜 仮想デスクトップでのシンクライアント機能を強化
ワイズテクノロジーは26日、仮想デスクトップでのシンクライアント機能をさらに強化した、シンクライアント専用OSの最新バージョン「Wyse Thin OS 6.3」(WTOS 6.3)のリリースを発表した。

