IT・デジタル その他ニュース記事一覧(789 ページ目)

「J:COM TVデジタル」、HDコンテンツラインナップを拡充 〜 年内に32チャンネルへ
ジュピターテレコムは20日、同社のケーブルテレビサービス「J:COM TVデジタル」で提供するHD(ハイディフィニション)チャンネルを4月より順次拡充すると発表した。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.26】沖縄で暮らし、東京と仕事をする──レキサス・比嘉広和氏
「インターネットがあればどこでも仕事ができる」と言われてはいるものの、インターネット関連の企業であっても、多くは大都市圏、主に首都圏に事業所を構えている。そんな中、沖縄県宜野湾市に本社を置くレキサスという企業がある。

KDDI「au oneおこづかい」、auポイントプログラムへの交換が可能に
KDDIは20日、リアラスと協業でサービス提供する「au oneおこづかい」の会員数が累計で50万人を突破したことを発表した

ソフトイーサ、日本SGIの「DesktopVPN」を引き続き提供へ
ソフトイーサは20日、日本SGIが2007年10月から提供してきたリモートアクセスVPNサービスである「DesktopVPN」の実質的な後継的サービスを引き継ぐことを発表した。4月1日から開始となる。

冷めたお弁当はもういらない!? USBでお弁当をほんのり温められる弁当箱ポーチ
サンコーは、USB接続でお弁当を温められる「USBあったか弁当箱ポーチ EX」を発売した。価格は3,980円。

プリンストン、単3形乾電池とACアダプタの2Way方式で使えるiPod用スピーカー
プリンストンテクノロジーは20日、Dockコネクタを搭載するiPod用スピーカー「PSP-312IPIR3」シリーズを発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は8,800円。

ヤフー、ソフトバンクIDCソリューションズを吸収合併
ヤフーは19日、ソフトバンクより、ソフトバンクの連結子会社であるソフトバンクIDCソリューションズ(旧社名:ソフトバンクIDC)の全株式の取得を決定した。

NTT Com、HDDを丸ごと乱数化する「Drive Protector Advance」提供開始
NTT Comは19日、PCのHDDを丸ごと乱数化する持ち出しPC向けソリューション「Drive Protector Advance(DPA)」を発表した。20日より提供開始となる。

MySpace、新モバイルWebサイトを今週にも公開 〜 PalmとNokiaのスマートデバイスをサポート
MySpaceは現地時間17日、スペイン・バルセロナにて開催中の「Mobile World Congress 2009」において、より統合化・最適化された新しいモバイルWebサイトを今週中にも立ち上げることを発表した。

米IBMと米IBEC、電力線を利用したブロードバンドネットワークを構築開始
米IBMとIBECは現地時間18日、アラバマ、インディアナ、ミシガン、およびバージニアの7つの電力会社の約20万人の地方顧客のために、「送電線ブロードバンドネットワーク」の構築を開始したことを発表した。

伊藤忠テクノソリューションズとトレンドマイクロ、仮想環境におけるセキュリティを共同展開
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とトレンドマイクロは19日、仮想環境におけるセキュリティソリューションを共同展開することを発表した。

KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は19日、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を発表した。販売開始は4月1日の予定。

NECとRSA、統合ログ管理領域アプライアンス製品を共同で開発・販売
日本電気(NEC)とRSAセキュリティは19日、統合ログ管理領域での共同開発および販売面での提携に合意したことを発表した。

光の力でiPodや携帯電話を充電! フォーカルポイント、ポータブルソーラーバッテリ
フォーカルポイントコンピュータは、ポータブルソーラーバッテリ「Solio」の新モデルとして、軽量化を重視し緊急用の予備バッテリとして使用できる「Solio mono」を発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販価格は9,980円。

2011年初頭、いよいよIPv4が枯渇! 〜 対応タスクフォース事務局がアクションプラン公開
IPv6普及・高度化推進協議会 事務局は18日、「IPv4アドレス枯渇対応アクションプラン2009.2版」を公開した。

VMwareの仮想プラットフォーム、Webサーバのパフォーマンスで世界記録を達成
米VMware, Inc.(ヴイエムウェア)は現地時間17日、同社の仮想プラットフォームが、16コア・サーバでのWebサーバ・パフォーマンスにおいて世界記録を樹立したと発表した。

MS、「法人様向け“Windows 7先行優待キャンペーン”」を実施 〜 Windows Vistaからの移行を推進
マイクロソフトは20日、企業におけるデスクトップ環境の戦略的投資支援を目的とした施策として、「法人様向け“Windows7先行優待キャンペーン”」を開始する。

IIJグループ、モバイルBBアクセスポイント「クティオ」を販売開始 〜 どこでも無線LANが使用可能に
IIJおよびIIJグループで個人向けISP事業を展開するハイホーは18日、3.5Gの高速モバイルデータ通信端末に対応したモバイルブロードバンドアクセスポイント「クティオ」を発表した。

正体不明の軟体星人が販売開始!
正体不明の軟体星人…いや軟体星人USBメモリがソリッドアライアンスより販売開始となっている。

NHK、4月6日よりワンセグ独自放送「NHKワンセグ2」をスタート
NHKは18日、ワンセグ独自放送「NHKワンセグ2」を開始すると発表した。放送開始は。4月6日午後0時からとなる。

実売1,280円、iPodやiPhone 3G用カーチャージャー——ブライトン
ブライトンネットは18日、車のシガーソケットに接続してiPodやiPhone 3Gを充電できるカーチャージャー「Carcharger for iPod/iPhone 3G」(型番:BI-CARCH5V/BK」を発表。2月20日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,280円。

【物欲乙女日記(番外編)】乙女3号、ラッピングバスを追う!!
あ〜……朝かぁ。また会社の床で寝てしまった。床で寝ると首を寝違えるのでキケンなのですが。

KDDI、青少年向けWebフィルタリング「au one net安心アクセスサービス」を提供開始
KDDIは18日、固定系インターネット接続サービス「au one net」において、青少年が安心・安全にインターネットを利用できるWebフィルタリングサービス「au one net安心アクセスサービス」を発表した。3月18日よりの提供開始となる。

【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.5)
4回の連載にわたって、これまでの2年間における変化を中心に競争環境の展望、こうした競争環 境変化の定量的インパクト、これらの点を踏まえた事業の維持拡大に向けた主要な論点について簡潔に整理してきた。