その他のニュース記事一覧(724 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(724 ページ目)

IBM、企業向け電子メールクラウド・サービス「iNotes」提供開始 画像
その他

IBM、企業向け電子メールクラウド・サービス「iNotes」提供開始

 日本IBMは6日、セキュリティやプライバシーに対応した企業向け電子メールのクラウド・サービスである「IBM LotusLive iNotes V1.0」を発表した。

【ビデオニュース】日本HP、「HP Mini 110」の特別バージョンを発表!オランダ人デザイナーとのコラボ 画像
その他

【ビデオニュース】日本HP、「HP Mini 110」の特別バージョンを発表!オランダ人デザイナーとのコラボ

 日本ヒューレット・パッカードは6日、同社のミニノート(ネットブック)「HP Mini 110」のスペシャルエディションとして「HP Mini 110 by studio tord boontije」を発表した。

イー・モバイル、首都圏の地下鉄カバーエリアが12月末で75%突破 画像
その他

イー・モバイル、首都圏の地下鉄カバーエリアが12月末で75%突破

 イー・モバイルは6日、HSPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」および「電話サービス」の利用可能エリアの拡大予定を発表した。

「VMware vCenter Site Recovery Manager 4」出荷開始 〜 災害復旧を低コストで実現 画像
その他

「VMware vCenter Site Recovery Manager 4」出荷開始 〜 災害復旧を低コストで実現

 ヴイエムウェアは6日、信頼性の高い自動化されたディザスタリカバリを低コストで実現できる仮想化製品「VMware vCenter Site Recovery Manager 4」の出荷を開始した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.3】マスプロ電工の地デジ対策——廉価版チューナーと壁面アンテナ 画像
その他

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.3】マスプロ電工の地デジ対策——廉価版チューナーと壁面アンテナ

 マスプロ電工といえばカミナリ様のキャラクターとシースルーの宣伝で印象に残っている企業だが、CEATECの会場では、「地デジ救急相談室 D-ER」と銘打って展示を行っていた。

「エンタープライズ版GRIDY for プライベートクラウド」など2製品が正式販売を開始 画像
その他

「エンタープライズ版GRIDY for プライベートクラウド」など2製品が正式販売を開始

 ブランドダイアログ(BD)は6日、「エンタープライズ版GRIDY(グリッディ)forプライベートクラウド」と「有償版SaaS型クラウド・グループウェアGRIDY」の2つのサービスを同時に正式販売開始したことを発表した。

ロジクール、デザインにこだわったiPod用スピーカー2機種 画像
その他

ロジクール、デザインにこだわったiPod用スピーカー2機種

 ロジクールは6日、新しいデザインを採用したiPod用スピーカー「ロジクール リチャージャブル スピーカー S315i」「ロジクール ポータブル スピーカー S125i」を発表。30日から発売を開始。価格はオープンで、直販価格はS315iが12,800円、S125iが6,980円。

日立電サとサイトロック、SaaS型Service Desk Platformを無償提供 画像
その他

日立電サとサイトロック、SaaS型Service Desk Platformを無償提供

 日立電子サービス(日立電サ)とサイトロックは6日、ITIL準拠の「Service Desk Platform」(SDP)ベータ版の提供を開始した。

CAとVMware、サーバ仮想化に関する調査結果を発表 画像
その他

CAとVMware、サーバ仮想化に関する調査結果を発表

 米CAと米VMwareは現地時間9月29日、データセンターの運用にサーバの仮想化が及ぼす影響に関する調査結果を発表した。

日本ユニシスと富士ソフト、SharePoint Server 2007における文書管理システム構築サービスで協業 画像
その他

日本ユニシスと富士ソフト、SharePoint Server 2007における文書管理システム構築サービスで協業

 日本ユニシスと富士ソフトは6日、「Microsoft Office SharePoint Server 2007」におけるEnterprise Contents Management(ECM)機能を活用した、文書管理システム構築サービスの共同提供を開始した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.1】最先端IT・エレクトロニクス総合展が開幕! 画像
その他

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.1】最先端IT・エレクトロニクス総合展が開幕!

 6日、幕張メッセにて最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2009」が開幕した。

「CEATEC JAPAN 2009」明日開幕! 画像
その他

「CEATEC JAPAN 2009」明日開幕!

 国内最大級のIT・エレクトロニクス総合展である「CEATEC JAPAN 2009」が明日、幕張メッセで開幕する。会期は10日(土)まで。

NECと東京医療保健大学など、医療用ICタグを用いて手術器械を管理 画像
その他

NECと東京医療保健大学など、医療用ICタグを用いて手術器械を管理

 NEC、東京医療保健大学、ICタグ専門メーカーのKRDコーポレーションは5日、医療用ICタグを用いた手術器械管理システムを共同開発したことを発表した。

【ビデオニュース】ワコムのタッチ入力機能搭載「Bamboo」をチェック! 画像
その他

【ビデオニュース】ワコムのタッチ入力機能搭載「Bamboo」をチェック!

 ワコムから発表されたタッチ入力機能搭載の「Bamboo(バンブー)」シリーズ。今回はその動作をビデオでチェックしてみよう。

NTT Com、国際広域ネットで「IP-VPNブリッジ」を提供開始 画像
その他

NTT Com、国際広域ネットで「IP-VPNブリッジ」を提供開始

 NTT Comは5日、国際広域イーサネットサービス「グローバルe-VLAN」におけるあらたな接続オプションサービス「IP-VPNブリッジ」の提供を開始した。

パナソニック、1台で音楽・写真・ラジオが楽しめる小型マルチメディアオーディオシステム 画像
その他

パナソニック、1台で音楽・写真・ラジオが楽しめる小型マルチメディアオーディオシステム

 パナソニックは5日、マルチメディアオーディオシステム「MW-10」「MW-7」の2機種を発表。10月23日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はiPod 対応のMW-10が50,000円前後、iPod 非対応のMW-7が40,000円前後。

違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】 画像
その他

違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】

 日本音楽著作権協会(JASRAC)、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などの11団体は5日、雑誌出版社12社に対して、違法サイト情報などの掲載の自粛を要請する文書を連名で送付したことを発表した。

日本ユニシス、事業者向け「SaaSプラットフォーム・サービス」に新メニュー2種を追加 画像
その他

日本ユニシス、事業者向け「SaaSプラットフォーム・サービス」に新メニュー2種を追加

 日本ユニシスは5日、SaaS型ビジネスへの展開を図る事業者を対象として同社iDC基盤上で提供している「SaaSプラットフォーム・サービス」に、「ライトパックプラス」「ベーシックパック」を新メニューとして追加した。

IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表 画像
その他

IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は5日、「IIJ GIO(ジオ)」の名称であらたに展開するクラウドサービスのラインナップを発表した。

富士通研、電子ペーパーを利用した患者案内ソリューションを実験 画像
その他

富士通研、電子ペーパーを利用した患者案内ソリューションを実験

 富士通研究所は5日、富士通と共同で、電子ペーパーを利用した外来患者案内ソリューションの実証実験を行ったことを発表した。

BB契約数、NTT東西がシェア50%超え 〜 FTTHで躍進【総務省】 画像
その他

BB契約数、NTT東西がシェア50%超え 〜 FTTHで躍進【総務省】

 総務省は2日、電気通信事業分野の競争評価の一環として、2009年度第1四半期(6月末)の固定通信・移動体通信・インターネット接続のシェアデータなどを取りまとめた概要を公表した。

タッチでファイルを操作!3Dデスクトップ「BumpTop」の最新動画が公開中 画像
その他

タッチでファイルを操作!3Dデスクトップ「BumpTop」の最新動画が公開中

 カナダのBump Technologiesは、3Dデスクトップ「BumpTop」のVer.1.2をアナウンスした。Window 7に対応し、すべてのマルチタッチ操作がリリースされるとともにパフォーマンスも改善したとしている。

【進化するUI Vol.1】PC操作の歴史が変わる! ペンとタッチで操作する新型ツールとは!? 画像
その他

【進化するUI Vol.1】PC操作の歴史が変わる! ペンとタッチで操作する新型ツールとは!?

 ペンタブレット市場で世界No.1のシェアを誇るワコムは3日、タッチ入力機能搭載のBambooシリーズ4機種を発売。編集部では早速、ペン&タッチ入力対応のBamboo Funを使ってみた。

【ビデオニュース】3Dデスクトップ「BumpTop」の新動画が公開に 画像
その他

【ビデオニュース】3Dデスクトップ「BumpTop」の新動画が公開に

 カナダのBump Technologiesは、3Dデスクトップ「BumpTop」のVer.1.2を10月1日にアナウンスしたが、YouTubeにそのビデオがアップされた。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 719
  8. 720
  9. 721
  10. 722
  11. 723
  12. 724
  13. 725
  14. 726
  15. 727
  16. 728
  17. 729
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 724 of 1,643
page top