IT・デジタル その他ニュース記事一覧(659 ページ目)

三洋、約10秒で自車位置測位を行なう高速起動のPND「ゴリラ・ライト」
三洋電機は、ナビ起動時に素早く自車位置を測位するクイックGPS搭載のポータブルSSDナビ「NV-LB60DT」を発表。9月1日から発売する。

「国民ID制度」、導入方針決定も「知らなかった」7割半、不安は「セキュリティ面」 ~ アイシェア調べ
アイシェアは4日、「国民ID制度」に関する意識調査の結果を発表した。5月11日には導入の方針が決定しているが、性別・年代を問わず7割から7割半が「知らなかった」としており、認知度はいまひとつだった。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.13)】インテル、「MeeGo」プラットフォームを全てのデバイスへ
“Intel Atom Software Summit”と題したイベントが近くのホテルで開催され、MeeGoについて紹介された。

NHK、5月の地デジ普及状況を発表――前月から185万台増加
日本放送協会(NHK)は3日、5月末時点の地上デジタル放送とBSデジタル放送の普及状況を発表した。それによると地上デジタル放送受信機は約7,558万台で前月から185万台増、BSデジタル放送受信機は約7,486万台で前月から169万台増となった。

益若つばさが非行防止をアピール~ポリスチャンネル
NPO法人POLICEチャンネルは、「第3回青少年非行防止自作ビデオコンクール」において、参加する高校・専門学校・大学を募集している。

車の燃費管理などの「カーライフナビ」がリニューアル――e燃費のデータがリアルタイム表示
イードは3日、所有車の燃費管理や、全国のガソリンスタンド情報を提供しているPCサイト「カーライフナビ」をリニューアルしたと発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.12):動画】インテル基調講演ハイライト――Sandy Bridge、Canoe Lake、Oak Trail
今年末、そして来年登場のアーキテクチャの紹介がされたインテルの基調講演。ここでは、約1時間にわたって講演された内容のハイライトを動画で紹介する

横幅26cm、コンパクトサイズのBlu-rayディスクプレーヤー
ウェスティングハウス デジタルエレクトロニクス ジャパンは、横幅26cmのコンパクトボディでフルHD対応のBlu-rayディスクプレーヤー「BDS-110」を発売した。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.11)】「ネットブックに第2の波がやってくる」――インテル上級副社長パリムッター氏
Intel上級副社長兼インテルアーキテクチャグループ事業部長のダディ・パリムッター氏は、「ネットブックの第2の波がすぐにやってくる」と強調した。

BBIQトリプルプレイ提供地域を順次拡大――九州通信ネットワーク芦塚日出美社長
2009年度のRBB TODAYのブロードバンドアワードで、九州通信ネットワーク(QTNet)が、九州地域におけるベストキャリア部門およびベストキャリア・サポート部門において2年連続の最優秀に選ばれた。

「1人1台のタブレットPCで日本の教育が変る」、MSが子どものPC利活用を促進
マイクロソフトは2日、「子どものPC利活用促進に向けた取り組み」に関する記者発表会を開催した。

フルHD対応でSNSアップロードも手軽な小型ビデオカメラ
リアル・フリートは、「amadana」ブランドのポケットビデオカメラ「SAL」の新製品として、夜間撮影モード搭載やフルHD対応の「VC-242」を発表した。

イッツコム、国内初『CATVユニバーサルポータル』を活用したパーソナルテレビポータルサービスの実証実験を実施
イッツ・コミュニケーションズは1日、「CATVユニバーサルポータル(双方向技術を活用した多機能TVポータル技術)」を活用した、国内初となる“パーソナルテレビポータルサービス”の実証実験について公表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2010(Vol.1):動画】アジア最大級のコンピュータ関連展示会が台北で開幕
アジア最大級のコンピュータ関連展示会「COMPUTEX TAIPEI 2010」が1日、台湾で開幕した。

日本ビクター、8GBフラッシュメモリ内蔵オーディオシステムの直販限定モデル
日本ビクターは1日、マイクミキシング機能やスピードコントロール機能を備えたオーディオシステム「RD-M8」の直販サイト台数限定モデル「RD-M8-VD」を発表。6月中旬から発売する。

アウトドアや風呂場でも視聴可能な7型の防水メディアプレーヤー
ツインバード工業は1日、防水仕様の7V型ワイド液晶搭載ポータブル防水DVDプレーヤー「DVD ZABADY」(型番:VD-J715B)を発売した。

mixiのスマートフォン対応版「mixi Touch」登場
ミクシィは5月31日、同社のSNS「mixi」のスマートフォン対応版「mixi Touch」の提供を開始したと発表した。「mixi Touch」はスマートフォンなどタッチパネル搭載端末からの利用を想定した画面サイズや操作性になっているという。

アジア最大級のコンピュータ展示会「COMPUTEX TAIPEI 2010」、6月1日から開催!
アジア最大級のコンピュータ展示会「COMPUTEX TAIPEI 2010」が6月1日から開催される。

ソフトイバンク クリエイティブ、ワールドカップの携帯電話向け動画独占配信権取得
ソフトバンク クリエイティブは28日、「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ」の日本国内における携帯電話向け動画の独占配信権を取得したと発表した。

連続音楽再生約52時間のポータブルオーディオプレーヤーに8GB/4GBモデル
マウスコンピューターは28日、iriverブランドのポータブルオーディオプレーヤー「E30 MATTE」に、容量を増やした8GB/4GBのモデルを発売した。

富士通、インドネシア国内海底ケーブルネットワークの建設を完了
富士通は28日、インドネシアの大手通信事業者PT Telekomunikasi Indonesia, Tbkより受注した、総延長約1,800kmの海底ネットワークプロジェクト「JaKa2LaDeMa(ジャカトゥラデマ)」を完了させたことを発表した。

iPad向けケース・カバー専門の通販ショップがオープン
コスモウェブは28日、本日発売されたiPad向けケース・カバー専門の通販ショップ「iPad(アイパッド)ケース・カバー専門店」をオープンした。

【NHK 技研公開 2010 Vol.4】容量25GBでペラペラの薄型光ディスクが参考展示
次世代アーカイブシステムのひとつとして展示されていたのが薄型光ディスク。リコーと共同で研究を進めているもので、ペラペラの光ディスク。

「ケーブルテレビ・アワード2010」読者投票開始――RBB TODAYのサイト上にて
RBB TODAYは27日、全国の優れたケーブルテレビ事業者を選出する「ケーブルテレビ・アワード2010」の読者投票を開始した。読者投票は「プロモーション大賞」の「チラシ部門」「CM(動画)部門」「WEB部門」に対して行われている。期間は本日から6月6日正午まで。