その他のニュース記事一覧(372 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(372 ページ目)

文科省、2013年度医学部入学定員の増員計画を発表 画像
その他

文科省、2013年度医学部入学定員の増員計画を発表

 文部科学省は12月7日、2013年度医学部入学定員の増員計画について発表した。これまでと同様に「地域枠」「研究医枠」「歯学部振替枠」の3つの枠組みで増員を認めるとしている。

2013年度全国学力テストは全数調査を実施…保護者調査も 画像
その他

2013年度全国学力テストは全数調査を実施…保護者調査も

 文部科学省は12月7日、2013年度「全国学力・学習状況調査(きめ細かい調査)」実施について発表した。小学6年生と中学3年生を対象に、2013年4月24日(水)に実施する。2013年度は全数調査を実施し、保護者に対する調査も行う。

高校生の感性を競う「第4回年賀状甲子園」、広島県立呉工業高等学校が優勝 画像
その他

高校生の感性を競う「第4回年賀状甲子園」、広島県立呉工業高等学校が優勝

 年賀状サイトを運営するアイデア工房は、高校生によって描かれた年賀状を競うインターネットコンテスト「第4回年賀状甲子園」の結果を発表した。優勝校、準優勝校の作品は12月10日から14日の期間中、日本郵便本社にて展示される。

幼児・小学生対象、読育と食育のコラボ「よむよむ・わくわく広場in東京」1/19-20 画像
その他

幼児・小学生対象、読育と食育のコラボ「よむよむ・わくわく広場in東京」1/19-20

 絵本・日本プロジェクトは、2013年1月19日と20日の両日、幼児・小学生と保護者向けの「読育」と異業種企業のコラボレーション「よむよむ・わくわく広場 in 東京」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。

国立天文台、「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン実施……12月12日スタート 画像
その他

国立天文台、「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン実施……12月12日スタート

 13日から14日にかけての夜に、ピークを迎える「ふたご座流星群」。国立天文台では、観察結果を報告し合う「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーンを12月12日夜からスタートすることを発表した。

エントリーの決め手は「事業内容・業務内容」……就活 画像
その他

エントリーの決め手は「事業内容・業務内容」……就活

 リクルートが運営するWebサイト「リクナビ」は、大学4年生・大学院2年生1,000人に対し、エントリー先をどうやって決めたかに関するアンケートを行い、結果を発表した。

【中学受験2013】四谷大塚、304校の過去問を無料公開 画像
その他

【中学受験2013】四谷大塚、304校の過去問を無料公開

 四谷大塚は、中学入試の過去問データベースをホームページで無料公開している。現在、男子校68校、女子校100校、共学校136校の計304校が掲載されている。

【大学受験2013】帰国生のための大学受験セミナー、代ゼミが12/25開催 画像
その他

【大学受験2013】帰国生のための大学受験セミナー、代ゼミが12/25開催

 代々木ゼミナールは、帰国生の高校生および保護者を対象とした大学受験セミナーを12月25日、本部校で開催する。参加費用無料、予約不要。

防衛省、首都圏にも弾道ミサイル迎撃システムを配備 画像
テクノロジー

防衛省、首都圏にも弾道ミサイル迎撃システムを配備

 防衛省(航空自衛隊)は6日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が「人工衛星」と称した飛翔体の発射準備を進めていることに備え、飛翔体の進路に近い沖縄県だけでなく、首都圏でも弾道ミサイル迎撃システム「パトリオットPAC3」の配備を開始した。

YouTube、「日本の政治チャンネル」を開設……衆議院議員選挙の関連動画を紹介 画像
その他

YouTube、「日本の政治チャンネル」を開設……衆議院議員選挙の関連動画を紹介

 YouTubeは7日、第46回衆議院選挙に関連する公式チャンネル「日本の政治チャンネル」を公開した。

【地震】青森県などで震度5弱、宮城県で津波警報 画像
テクノロジー

【地震】青森県などで震度5弱、宮城県で津波警報

 7日17時18分頃、地震が発生。最大震度は震度5弱(気象庁発表)。

若者によるWindows 8のアプリコンテスト「Digital Youth Award」が開催 画像
その他

若者によるWindows 8のアプリコンテスト「Digital Youth Award」が開催

 111社が参加する「ウィンドウズ デジタル ライフスタイル コンソーシアム」(WDLC)は7日、次代を担うイノベーティブな人材の輩出を目的に、18歳~29歳の若者を対象としたWindows 8アプリのコンテスト「Digital Youth Award」の開催を発表した。

高校生の学力が昨年度より向上…北海道教育委員会が発表 画像
その他

高校生の学力が昨年度より向上…北海道教育委員会が発表

 北海道教育委員会は、今年4月から5月に道内高校生に実施した「2012年度北海道高等学校学力等実態調査」の結果を発表した。道内の高等学校など232校が参加した今回の調査では、標準的な問題(A問題)の正答率は、国語・数学・英語の3教科とも昨年度よりやや向上した。

第一ゼミ、小・中学生対象「公開学力判定テスト」1/12-14無料 画像
その他

第一ゼミ、小・中学生対象「公開学力判定テスト」1/12-14無料

 第一ゼミナールは2013年1月12日(土)、13日(日)、14日(月)に実施する第5回公開学力判定テストの申込みを受付ける。今回実施するテストは小1〜小6対象の小学生実力判定テスト、小4〜小5対象の中学受験合格判定テスト、中1〜中3対象の合格判定テスト。参加費は無料。

大学と専門学校の就職・資格取得状況比較…公認会計士合格数など 画像
その他

大学と専門学校の就職・資格取得状況比較…公認会計士合格数など

 高校生の進学・就職をサポートする高校ネットワークは12月7日、2012年3月卒業者のデータをもとにした大学と専門学校の就職率・資格取得状況について調査レポートを公表した。

代ゼミ、高1・2対象「2013センター試験と国公立大入試、私大出願動向」2/2 画像
その他

代ゼミ、高1・2対象「2013センター試験と国公立大入試、私大出願動向」2/2

 代々木ゼミナールは、2013年2月2日(土)に「2013センター試験と国公立大入試、私大出願動向」を実施する。高校1・2年生とその保護者が対象。センター試験の結果と国公立大への出願動向を分析し、解説する。参加費は無料。

イード・アワード2012「塾」満足度調査発表……小中・大学受験、形態別 画像
その他

イード・アワード2012「塾」満足度調査発表……小中・大学受験、形態別

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、塾・予備校の顧客満足度調査を実施し、調査結果に基づき「イード・アワード2012 塾」を発表した。小学部の集団指導についてSAPIX小学部が最優秀賞を獲得するなどした。

円筒デザインのスタイリッシュなスピーカー! ワイヤレスとウォークマン対応の2モデル 画像
その他

円筒デザインのスタイリッシュなスピーカー! ワイヤレスとウォークマン対応の2モデル

 日立マクセルは、円筒形のアクティブスピーカーで、Bluetooth搭載「MXSP-BT1300」とWALKMAN(ウォークマン)対応「MXSP-1300WM」の2モデルを発表した。ともに販売開始は12月13日。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

スマホのデータ保存も可能なメモリ・無線LAN搭載1台3役補助バッテリ 画像
その他

スマホのデータ保存も可能なメモリ・無線LAN搭載1台3役補助バッテリ

 ピクセラは、フラッシュメモリと無線LAN機能を搭載したスマートフォン向け補助バッテリ「StationDrive」を発表した。販売開始は2013年1月中旬。価格はオープン。

今冬ボーナスで買いたい物、タブレット端末の人気が急上昇~カカクコム調べ 画像
スマートフォン

今冬ボーナスで買いたい物、タブレット端末の人気が急上昇~カカクコム調べ

 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」にて実施した「2012年冬のボーナス」に関するアンケート調査結果を発表。支給金額はほぼ前年並みであった。

コカ・コーラ、米国ホームステイ研修プログラムを実施…被災地の高校生120名を募集 画像
その他

コカ・コーラ、米国ホームステイ研修プログラムを実施…被災地の高校生120名を募集

 コカ・コーラ 復興支援基金は、「TOMODACHIサマー2013 コカ・コーラホームステイ研修プログラム」に参加する被災地3県(岩手県・宮城県・福島県)の高校生120名をWebサイトにて12月6日より2013年3月15日まで募集する。

日本学生支援機構、平成24年度優秀学生顕彰受賞者を決定 画像
その他

日本学生支援機構、平成24年度優秀学生顕彰受賞者を決定

 日本学生支援機構(JASSO)では、経済的理由により修学に困難がありつつも、学術、文化・芸術、スポーツ、社会貢献の各分野で優れた業績をあげた学生・生徒に対して、寄附金を財源に平成17年度より優秀学生顕彰を行っている。

Wii U向け無料ソフト「ニコニコ」提供開始……HD画質に対応、来年にニコ生対応も 画像
ウェブ

Wii U向け無料ソフト「ニコニコ」提供開始……HD画質に対応、来年にニコ生対応も

 ドワンゴとキテラスは6日、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」(12月8日発売)向けに、動画サービス「niconico」のソフト「ニコニコ」を提供開始することを発表した。

NICT 高性能レーダーは雲も布も透過する 画像
フォトレポート

NICT 高性能レーダーは雲も布も透過する

 情報通信研究機構(NICT)は、実用的な災害観測を目的とした高分解能の航空機搭載映像レーダー『Pi-SAR2(パイサーツー)』を開発・運用しているが、オープンハウスではこのレーダーを用いて観測した東京都上空の画像も公開している。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 367
  8. 368
  9. 369
  10. 370
  11. 371
  12. 372
  13. 373
  14. 374
  15. 375
  16. 376
  17. 377
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 372 of 1,643
page top