その他のニュース記事一覧(368 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(368 ページ目)

教育関係者向けICT活用教育事例発表会 1月25日 画像
その他

教育関係者向けICT活用教育事例発表会 1月25日

 文部科学省は、北海道・東北地域の教育関係者を対象とした、ICTを活用した教育事例の発表会を2013年1月25日、札幌市男女共同参画センターで開催する。

イトキン創業者、辻村金五氏が死去 画像
その他

イトキン創業者、辻村金五氏が死去

12日イトキン創業者である名誉会長、辻村金五氏が老衰のため死去した。93歳。通夜、告別式は近親者で執り行われ、後日「お別れの会」が開かれる予定。喪主は妻、友子氏。辻村氏は1950年にイトキンを創業。1987年に会長、1998年に名誉会長に就任した。

日本ペンクラブとGoogle、図書館プロジェクトで協力 画像
その他

日本ペンクラブとGoogle、図書館プロジェクトで協力

 日本ペンクラブとGoogleは12月17日、「Google図書館プロジェクト」でデジタル化された日本語作品の利用について、著作者の懸念を解決し協力関係を構築することで合意したという共同声明を発表した。著作権者から要請があった場合には、速やかにGoogleが削除するという。

W3C、HTML5の仕様策定を完了……HTML 5.1およびCanvas2D, Level 2の第一草案も発表 画像
テクノロジー

W3C、HTML5の仕様策定を完了……HTML 5.1およびCanvas2D, Level 2の第一草案も発表

 World Wide Webコンソーシアム(W3C)は18日、「HTML5」および「Canvas 2D」に関する仕様策定が完了したことを発表した。

高校生に全国共通テスト導入の方針…文科省 画像
その他

高校生に全国共通テスト導入の方針…文科省

 文部科学省は12月17日、高校生の基礎学力を把握し、定着を目指すため、全国共通テスト導入の方針を示した。共通テストは、全高校共通の必履修教科である国語、数学、外国語が軸になる見通し。

ゲーミフィケーション、7割以上の教員が「教育効果あり」と回答 画像
その他

ゲーミフィケーション、7割以上の教員が「教育効果あり」と回答

 eラーニング戦略研究所は12月18日、教育現場におけるゲーミフィケーション活用の実態調査結果を発表した。「ゲーミフィケーション」の効果について、73.4%が「効果はある」と回答したことが明らかになった。

コンピュータ教育実践アイディア賞2012……冬の夜空を観察しよう 画像
その他

コンピュータ教育実践アイディア賞2012……冬の夜空を観察しよう

 日本教育工学振興会(JAPET)は12月17日、「第15回コンピュータ教育実践アイディア賞」の審査結果を発表した。文部科学大臣賞は、兵庫県西宮市立上ヶ原南小学校の松本榮次教諭による実践事例「冬の夜空を観察しよう」が受賞した。

【中学受験2013】福岡県立中学校の志願状況発表 画像
その他

【中学受験2013】福岡県立中学校の志願状況発表

 福岡県教育庁は12月17日、2013年度福岡県立中学校と福岡県立中等教育学校志願状況を発表した。志願倍率は2.31倍で、もっとも志願倍率が高かったのは、門司学園中学校で2.79倍となった。

【高校受験2013】静岡県、併設型公立高校の生徒募集定員を発表 画像
その他

【高校受験2013】静岡県、併設型公立高校の生徒募集定員を発表

 静岡県教育委員会は、2013年度の静岡県立併設型高等学校および沼津市立沼津高等学校の入学者選抜の定員を発表。静岡県の併設型公立高校(中高一貫校)は、県立清水南高校、県立浜松西高校、市立沼津高校の3校。合計外部募集数は前年度と変わらず301名だという。

SCE、年末商戦に向けて「PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB」を値下げ  画像
その他

SCE、年末商戦に向けて「PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB」を値下げ

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCE)は17日、「PlayStation 3 HDDレコーダーパック 320GB」の価格をオープンプライスに改定した。年末商戦へ向けての実質的な値下げとなる。

伸芽会、2月の公開模試日程を発表…3歳児から新年長児対象 画像
その他

伸芽会、2月の公開模試日程を発表…3歳児から新年長児対象

 伸芽会は、新年長・新年中・3歳児を対象とした2月の公開模擬テストの日程を発表した。3歳児向け発達度診断テストや新年長児向けの小学受験向け模試などが用意されており、Webサイトよりテスト5日前まで申込み可能。

【中学受験2013】希学園の年末年始スケジュール、特訓・激励集会など 画像
その他

【中学受験2013】希学園の年末年始スケジュール、特訓・激励集会など

 希学園は、2013年度中学入試に向けて年末年始も指導を行うという。関西では年始にプレ入試、大晦日に特訓・激励集会が、首都圏では12月23日から1月6日の期間に冬期講習会、1月3日はテスト大会・激励集会が行われる。

芝浦工大中学高等学校、「ロボットセミナー」参加者募集 3月開催 画像
その他

芝浦工大中学高等学校、「ロボットセミナー」参加者募集 3月開催

 芝浦工業大学中学・高等学校では、新小学5年生・新小学6年生を対象に「ロボットセミナー」を開催する。2013年3月に3日間の日程で行われ、6本足の歩くロボット作りに挑戦する。

釧路市「学力保障条例」で小中学生の学力向上を目指す 画像
その他

釧路市「学力保障条例」で小中学生の学力向上を目指す

 北海道釧路市議会は12月14日、「基礎学力保障条例(通称)」を賛成多数で可決した。義務教育で習得する最低限の基礎学力を保障する本条例で、小中学生の基礎学力向上を目指す。

先進的科学技術体験合宿「サイエンスキャンプ」の参加者を募集 3月23日から開催 画像
その他

先進的科学技術体験合宿「サイエンスキャンプ」の参加者を募集 3月23日から開催

 科学技術振興機構と日本科学技術新興財団では、高校生などを対象とした先進的科学技術体験合宿プログラム「スプリング・サイエンスキャンプ2013」の参加者を募集している。2013年3月23日(土)~28日(木)の期間中、2泊3日または3泊4日で行われる。

高校生の就職内定率、10月末時点で60.9%…文科省調査 画像
その他

高校生の就職内定率、10月末時点で60.9%…文科省調査

 文部科学省は12月14日、2013年3月に高等学校を卒業する学生の就職状況について調査し、2012年10月末現在の状況を公表した。高校生の就職内定率は、前年同期比2.3ポイント増の60.9%。男女別では、男子が63.7%、女子は56.8%となった。

【高校受験2013】佐賀県立高校の入学希望状況…全日制は1.18倍 画像
その他

【高校受験2013】佐賀県立高校の入学希望状況…全日制は1.18倍

 佐賀県教育庁は、2013年3月に中学校卒業見込み者の佐賀県立高校入学希望状況について、11月13日現在の調査結果を発表した。もっとも倍率が高いのは、唐津東高校・普通科の特色選抜で7.3倍である。

日本デジタル教科書学会、新潟大学で活用事例などを発表 2月10日 画像
その他

日本デジタル教科書学会、新潟大学で活用事例などを発表 2月10日

 日本デジタル教科書学会は、これからのデジタル教科書について語り合うシンポジウム「Edu×Digi Festa Niigata 2013〜新潟からデジタル教科書を語ろう〜」を2013年2月10日、新潟大学駅南キャンパス・ときめいとで開催する。参加費は1,000円、要申込み。

【センター試験2013】受験上の注意を掲載 画像
その他

【センター試験2013】受験上の注意を掲載

 センター試験まで残り約1か月となった。大学入試センターのホームページでは、受験上の注意を掲載している。センター試験を受験するにあたっては、「受験上の注意」と「受験案内」をよく読んでいただきたい。

スマホと連携するLEDデスクライト、ハンズフリー通話・音楽鑑賞などが可能 画像
フォトレポート

スマホと連携するLEDデスクライト、ハンズフリー通話・音楽鑑賞などが可能

 サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、マイク/スピーカー/Bluetooth搭載LEDライト「800-LED003」シリーズを販売開始した。価格は14,800円。

【中学受験2013】Z会、入学準備冊子などをプレゼントする中学受験応援キャンペーン 画像
その他

【中学受験2013】Z会、入学準備冊子などをプレゼントする中学受験応援キャンペーン

 Z会の通信教育中学生向けコースでは、中学受験をする新中1生を対象に、受験直前期から受験当日に役立つ「中学受験応援グッズ」と、合格の先にある入学の準備に役立つ「中高一貫校入学への備え」冊子をプレゼントしている。

【中学受験2013】日能研、全国の中学入試要項を公表 画像
その他

【中学受験2013】日能研、全国の中学入試要項を公表

 日能研は12月14日、2013年の全国の中学入試要項一覧をホームページに掲載した。私立・国立・公立について、地域別と男女別にまとめている。

【まとめ】衆議院議員総選挙直前……投票・開票は12月16日 画像
その他

【まとめ】衆議院議員総選挙直前……投票・開票は12月16日

 第46回衆議院議員総選挙の投票・開票は12月16日。『RBB TODAY』に掲載された関連記事をまとめた。各種、選挙の特集サイトについても参照出来る。

学生のインターンシップ、企業側の課題は「学生へのフィードバック」 画像
その他

学生のインターンシップ、企業側の課題は「学生へのフィードバック」

 人材採用コンサルティング会社のジョブウェブは、2014年度卒のジョブウェブ会員の学生を対象にインターンシップ経験に関する調査を実施、「不満が残ったインターンシップ」について尋ねた。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 363
  8. 364
  9. 365
  10. 366
  11. 367
  12. 368
  13. 369
  14. 370
  15. 371
  16. 372
  17. 373
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 368 of 1,643
page top