IT・デジタル その他ニュース記事一覧(375 ページ目)

日本e-Learning大賞、タブレット学習・オンライン英会話・学習アプリなどが受賞
eラーニングアワードフォーラム運営事務局は、優れたeラーニング事例を表彰する「第9回 日本e-Learning大賞」を11月28日に発表。千葉県立袖ヶ浦高校が大賞を受賞し、そのほか厚生労働大臣賞、経済産業大臣賞、総務大臣賞、文部科学大臣賞などが発表された。

9月は4大学が学部・学科設置を届出…文科省
文部科学省は、2013年度に開設を予定している公私立大学の学部・学科設置届出について、2012年9月分の受理状況を発表した。9月は4校が届け出た。

東大レベルの数学に中高生が挑戦「美しい解答コンテスト」実施中
ベネッセコーポレーションは11月29日より、東大入試型のオリジナル数学問題に中高生が挑戦し、美しい答案を競う「美しい解答コンテスト」を開催する。参加者全員に「東大数学 美しい解答を作る本」をプレゼントする。

大学生らが講師を務める小中学生対象科学イベント、約30種類の実験を実施
東邦大学理学部(千葉県船橋市)は12月23日に、小中学生を対象とした科学イベント「たのしい科学のひろば」を開催する。参加費100円、要事前申し込み。

文科省、いじめ有無より未然防止や早期発見を評価…教育委員会へ通知
文部科学省は11月27日、いじめ問題への取組み徹底について教育委員会や各都道府県知事に通知した。いじめが少ないことを評価するのではなく、いじめの未然防止や早期発見、いじめが発生した際の対応といった取組みを行った教員や学校を評価するという。

2,980円、iPhoneをアウトドア・スポーツシーンで使えるようにする防水キット
スペックコンピュータは、防水仕様のイヤホン/アームバンド/ケースのセット「Waterproof Music Sport Armband + headphone for iPhone」を直販で発売した。価格は2,980円。

水星に氷が存在……NASAメッセンジャー探査機のデータ
NASAは29日、水星に氷が存在すると発表した。水星の北極地方で常時日陰になっているクレーターの内部に、大量の氷(水が凍ったもの)と、凍結した揮発性物質があるという。従来の観測で氷の存在は予想されていたが、新しい観測結果でそれが証明された。

ウェザーニューズ、2013年は2月上旬から花粉が飛散し始めると予想
ウェザーニューズは11月29日、2013年の花粉シーズンの「スギ・ヒノキ花粉」傾向を発表した。西・東日本は2月上旬、北日本は2月下旬から飛散を開始すると予想している。

公立大学協会、大学設置認可に関してコメント発表
公立大学協会は11月28日、公立大学の設置プロセスと質保証の課題についてコメントを発表した。また、このコメントを文部科学省大学振興課を通じて文部科学大臣に提出したという。

「GALAXY」シリーズをワイヤレス充電のQiに対応させるアダプタ
スマートフォン「GALAXY」シリーズをQi対応にする充電アダプタ「Qi ワイヤレスチャージ Clip for Galaxy S3/S2/Note」が、イケショップから発売された。価格は2,480円。

インフルエンザ予防接種時期、医師の77%は「11月」を推奨
インフルエンザ予防接種の適切な接種時期は、77.4%の医師が「11月」と回答したことが、メドピアが運営する医師コミュニティサイト「MedPeer」で実施した「インフルエンザ予防接種の時期」に関する調査より明らかとなった。

厚労省、予防接種副反応による健康被害救済制度リーフレット公開
厚生労働省は11月19日、定期予防接種の副反応による健康被害が発生した場合の、救済給付が受けられる制度に関するリーフレットを公開した。予防接種の副反応による健康被害は極めて稀といわれるが、因果関係が認定された場合に迅速に救済するための制度だ。

低騒音仕様で乾燥したオフィスを潤す超音波式USB加湿器
グリーンハウスは、オーバルデザインのUSB加湿器「GH-USB-MISTOA」シリーズを発表。販売開始は12月上旬、価格はオープンで予想実売価格は2,780円。

東京都「指導部要覧」公表…ICT活用推進校の公募やいじめ対策など
東京都教育委員会は11月28日、2012年度の指導部要覧を公表した。教育計画や安全教育、情報教育、生活指導など、都教委の事業について趣旨や内容が掲載されている。

ヒト型コミュニケーションロボット、2013年夏宇宙へ打ち上げ……若田宇宙飛行士と宇宙で対面
電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージで構成されたKIBO ROBOT PROJECT事務局は29日、国際宇宙ステーションに滞在するヒト型コミュニケーションロボットの仕様と、2013年夏の打ち上げが決定したことを発表した。

民主党の子育て支援策を動画やPDFで公開
民主党は、11月27日に行ったマニフェスト発表会見の模様をホームページにて動画配信している。また、選挙特設サイトでは、マニフェストの概要版として「政権政策」をPDFとテキスト、音声で公開している。

JASSO、11/27の暴風雪で緊急採用奨学金…室蘭市など対象
日本学生支援機構(JASSO)は、北海道で11月27日に発生した暴風雪で被害に遭った世帯の学生から緊急採用奨学金と減額返還・返還期限猶予を受け付けることを発表した。

コニカミノルタ、スマホのワイヤレス充電機能付きLEDデスクライト
コニカミノルタテクノロジーセンターは、Qi(チー)対応ワイヤレス充電機能を備えたLEDデスクライト「Symfos LED-TASKLIGHT」を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は24,800円前後。

沖縄県立学校など21サイトでホームページ改ざん
沖縄県立総合教育センター管理の県立高校10校と特別支援学校6校、その他の団体5団体のホームページが11月4日に改ざんされ、5日-13日にホームページを閉鎖していたことが県立総合教育センターの発表により明らかとなった。

河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は、11月14日現在で最新の2013年度の大学入試難易予想ランキング表を公開している。各大学のボーダーラインは第3回全統マーク・記述模試の結果(11月時点)に基づくもの。

9800円のデジカメ付き双眼鏡、光学12倍・液晶付き
サンコーは、光学12倍の双眼鏡とデジカメが一体化した「デジカメ付き双眼鏡800」(型番:UDSD8M3)を販売開始した。価格は9,800円。

中高生の科学研究発表会「サイエンス・キャッスル」 12月23日、3月17日
中高生による科学的探求活動の成果発表会「サイエンス・キャッスル」が12月23日に大阪、2013年3月17日に東京都内で開催される。

インターネット映像学習システム「秀英iD予備校」、中学生向け冬期講習を無料配信
秀英予備校は、インターネット映像学習システム「秀英iD予備校 自宅学習コース(中学講座)」において、中学1年生、2年生向け冬期講座の講義映像を無料配信する。学習塾での冬期講習と同等の内容という。

サンワサプライ、電気代・CO2量の計測機能付き節電エコタップ
サンワサプライは28日、使用電力量がひと目で分かるワットメーター付き電源タップに、電気代・CO2量の計測機能がプラスされた「ワットメーター付き節電エコタップ 700-EMPT6SC」を発売した。直販価格は3,980円。