ソニーストア、一眼レンズを装着できるレンズ交換式「ハンディカム」の先行予約販売
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー、高精細なMPEG HD422形式で撮影できる小型なプロ向けビデオカメラ
 - 
ソニー、仕様強化で多彩な映像表現が楽しめるレンズ交換式「ハンディカム」
 
同製品は、同社製デジタルビデオカメラ「ハンディカム」でレンズ交換式のハイビジョンモデル。1,600万画素“Exmor”APS HD CMOSセンサーを搭載する。画像処理エンジンは「BIONZ」。3型液晶ディスプレイと有機ELファインダーを装備。2chと5.1chの臨場感ぬあふれる音声記録に対応する「4カプセルサラウンドマイクロホン」を備える。
レンズマウントは、デジタル小型一眼カメラ「NEX」で使われている「Eマウント」を採用し、Eマウントレンズを直接装着することが可能。別売のマウントアダプタ「LA-EA2」を併用することで、デジタル一眼カメラ「α」で採用されている「Aマウント」のレンズも装着できる。
「NEX-VG30H」のセットとなる「E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS」レンズは光学11倍の電動ズームに対応。カメラ本体に搭載するズームレバーでズームの操作を行なえる。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          