その他のニュース記事一覧(1,185 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,185 ページ目)

ソースネクスト、IDとパスワードを一括管理・自動入力する「驚速ログイン」 画像
その他

ソースネクスト、IDとパスワードを一括管理・自動入力する「驚速ログイン」

 ソースネクストは、各種WebサイトのログインIDとパスワードを自動入力できる一括管理ソフトウェア「驚速ログイン」を6月30日に発売する。価格は1,980円。

東芝とNEC、不揮発性磁気メモリ(MRAM)の大容量化に必要な基盤技術を確立 画像
その他

東芝とNEC、不揮発性磁気メモリ(MRAM)の大容量化に必要な基盤技術を確立

 東芝とNECは、256Mbit級の大容量MRAMに必要とされる基盤技術を共同で開発したと発表した。今回の技術は、2003年度から続けられていたNEDOのナショナルプロジェクト「不揮発性磁気メモリMRAM実用化技術の開発」の当初の目標を達成するものだ。

シマンテック、Symantec Mail Security for Exchangeの最新バージョンを発表 画像
その他

シマンテック、Symantec Mail Security for Exchangeの最新バージョンを発表

 シマンテックは、6日「Symantec Mail Security 5.0 for Microsoft Exchange」を発表した。この新バージョンでは、電子メールを対象とした統合型のセキュリティ機能が拡張され、スパイウェアやアドウェアの検出機能が導入されるなどしている。

シマンテック、Nortonシリーズ製品の累計販売数2億本を達成 画像
その他

シマンテック、Nortonシリーズ製品の累計販売数2億本を達成

 シマンテックは5月23日(米国時間)、同社の「Norton」ブランドのインターネットセキュリティ製品の累計販売数が2億本に達したと発表した。

バッファロー、Draft IEEE802.11n対応の無線LAN機器4製品 -実効速度80Mbpsを実現 画像
その他

バッファロー、Draft IEEE802.11n対応の無線LAN機器4製品 -実効速度80Mbpsを実現

 バッファローは5日、都内で新製品発表会を行い、実測値で80Mbpsの通信速度を実現するDraft IEEE802.11n対応の無線LAN機器「AirStation NFINITIシリーズ」4製品を発表した。

デノン、単品ユニットで構成されたシステムコンポ「D-F102」 画像
その他

デノン、単品ユニットで構成されたシステムコンポ「D-F102」

 デノンコンシューマーマーケティングは、ハイコンポFシリーズを一新し、システムコンポーネント「D-F102シリーズ」を6月下旬に発売する。

イーステーション、成人向け作品の供給業者としてハイビジョンVODサービスに参入 画像
その他

イーステーション、成人向け作品の供給業者としてハイビジョンVODサービスに参入

 アダルトコンテンツのアグリゲータ(中間業者)であるイーステーションは、オンデマンドTVに対して、ハイビジョンコンテンツの供給を行うことを決定した。「ハイビジョンアダルトVOD(仮)」として7月上旬より配信を開始する。

オークネット、パソコンデータ消去ソフトを販売開始 画像
その他

オークネット、パソコンデータ消去ソフトを販売開始

 オークネットは、日本国内で総販売代理店をつとめるブランコ社の消去ソフト『Blanco-Stealth Cleaner(ブランコ・ステルスクリーナー)』を発売開始した。

東芝、200Gバイトの2.5型HDD「MK2035GSS」 画像
その他

東芝、200Gバイトの2.5型HDD「MK2035GSS」

 東芝は、200Gバイトの2.5型HDD「MK2035GSS」を商品化し、8月に量産を開始する。

ワンセグの一般的な利用シーンは、帰宅する電車やバスの中でニュースを見る 画像
その他

ワンセグの一般的な利用シーンは、帰宅する電車やバスの中でニュースを見る

 モバイル機器向けのデジタル放送であるワンセグだが、利用者のうち5割は電車やバスなどの公共交通機関で楽しんでいるほか、自宅というユーザも4割に達する。マクロミルの調査によるものだ。

NEC、IPマルチキャストでハイビジョン映像が配信できる技術を開発 画像
その他

NEC、IPマルチキャストでハイビジョン映像が配信できる技術を開発

 日本電気(NEC)は、低コストで信頼性が高いIPマルチキャスト技術を開発したと発表した。

滋賀県は固定回線のうち10%が光ファイバ -総務省調査 画像
その他

滋賀県は固定回線のうち10%が光ファイバ -総務省調査

 総務省は、「平成17年度末における固定端末系伝送路設備の設置状況(速報値)」(3月末現在)を発表した。

ソースネクスト、ストリーミング動画やFlashを録画できる「驚速ストリーミングレコーダー」 画像
その他

ソースネクスト、ストリーミング動画やFlashを録画できる「驚速ストリーミングレコーダー」

 ソースネクストは、ストリーミング動画などを録画してPCに保存できる「驚速ストリーミングレコーダー」を6月30日に発売する。

トレンドマイクロ、ウイルスの感染経路に手の込んだものが増加と注意 -5月の感染報告数 画像
その他

トレンドマイクロ、ウイルスの感染経路に手の込んだものが増加と注意 -5月の感染報告数

 トレンドマイクロは、日本国内におけるコンピュータウイルス感染被害報告件数の2006年5月度マンスリーレポートを発表した。

秘密分散法を利用したファイル転送体験サービス「ぶんさん便」が開始 画像
その他

秘密分散法を利用したファイル転送体験サービス「ぶんさん便」が開始

 トラステッドソリューションズは本日、暗号鍵を使用しない暗号化方式「秘密分散法」をユーザーに体験してもらうことを目的としたファイル転送サービス「ぶんさん便」の無償提供を開始した。

ヤフーやACCS、RIAJなど、ネットオークションでの知財侵害防止についての意見書を提出 画像
その他

ヤフーやACCS、RIAJなど、ネットオークションでの知財侵害防止についての意見書を提出

 インターネット知的財産権侵害品流通防止協議会は、インターネットオークションで知的財産権侵害品が違法に出品されることを防止するための意見を報告書にまとめ、4月20日に内閣官房知的財産戦略推進事務局に提出した。

村上氏、ニッポン放送株取得におけるインサイダー取引を認める 画像
その他

村上氏、ニッポン放送株取得におけるインサイダー取引を認める

 M&Aコンサルティング(村上ファンド)の代表である村上世彰氏は、ニッポン放送株取得におけるインサイダー取引を認めるとする文書を公表した。これは、ライブドアによるニッポン放送株取得を、事前に知っていたというものだ。

ソースネクスト、手軽な価格の完全データ消去ソフト「驚速データ消去」 画像
その他

ソースネクスト、手軽な価格の完全データ消去ソフト「驚速データ消去」

 ソースネクストは、データを復元できないように安全に消去するユーティリティソフト「驚速データ消去」を6月30日に発売する。価格は1,980円。対応OSはWindows XP/2000。

Yahoo!インターネット検定にて「個人情報保護法実力診断」を開始 画像
その他

Yahoo!インターネット検定にて「個人情報保護法実力診断」を開始

 ヤフーが提供するオンライン検定サービス「Yahoo!インターネット検定」に新科目「個人情報保護法実力診断」が追加された。

「Netsky-P」がいまだ猛威をふるい続ける −ソフォスの5月度ウィルス報告より 画像
その他

「Netsky-P」がいまだ猛威をふるい続ける −ソフォスの5月度ウィルス報告より

 ソフォスは2日、2006年5月のコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。

クリエイティブメディア、CREATIVE ZEN NANO PLUS 1GBの直販価格を2,000円値下げ 画像
その他

クリエイティブメディア、CREATIVE ZEN NANO PLUS 1GBの直販価格を2,000円値下げ

 クリエイティブメディアは、フラッシュメモリタイプのポータブルデジタルオーディオプレーヤー「CREATIVE ZEN NANO PLUS 1GB」のクリエイティブオンラインショップ価格を6月1日より11,800円(税込み)に値下げする。

ソースネクスト、ユーティリティソフト「驚速」シリーズに9製品を追加 画像
その他

ソースネクスト、ユーティリティソフト「驚速」シリーズに9製品を追加

 ソースネクストは、ユーティリティソフト「驚速」シリーズにデータの安全消去やパスワード一括管理、高速ドライブ作成ソフトなどの新ラインナップ9製品を追加し、6月30日から販売を開始する。

シャープ、脳年齢チェックや旅行コンテンツを搭載した電子辞書「Papyrus」を発売 画像
その他

シャープ、脳年齢チェックや旅行コンテンツを搭載した電子辞書「Papyrus」を発売

 シャープは、川島隆太博士の「脳を鍛える」コンテンツや「脳年齢測定」機能を搭載した電子辞書「Papyrus」2モデルを6月15日に発売する。価格はPW-A8410が47,250円、PW-N8100がオープン。

ニコン、「D2Xs」で撮影した写真に加工が施されていないか確認できるソフト 画像
その他

ニコン、「D2Xs」で撮影した写真に加工が施されていないか確認できるソフト

 ニコンは、デジタル一眼レフカメラ「D2Xs」で撮影した画像ファイルが撮影後に加工されていないかどうかという「真正性」を確認できるソフト「画像真正性検証ソフトウェア」を6月29日に発売する。

page top