その他のニュース記事一覧(1,131 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,131 ページ目)

ケーブルネット埼玉、KDDIと提携して07年3月より0AB〜JのIP電話を開始 画像
その他

ケーブルネット埼玉、KDDIと提携して07年3月より0AB〜JのIP電話を開始

 ケーブルネット埼玉とKDDIは14日、ケーブルネット埼玉のケーブルテレビ網とKDDIのCDN(Contents Delivery Network)を活用した固定電話サービス「ケーブルプラス電話」を2007年3月より開始すると発表した。月額基本料金は1,396円、市内・県内市外通話料金は3分間8.4円。

ピクセラ、PCカード型ワンセグチューナーを単体発売 画像
その他

ピクセラ、PCカード型ワンセグチューナーを単体発売

 ピクセラは、ノートパソコン向けのPCカード型ワンセグチューナー「PIX-ST011-PC0」を12月21日より単体発売する。価格は1万800円。同社直販サイト「ピクセラオンライン」にて12月13日から20日18時まで先行予約が行われ、先行予約分は21日中に出荷される。

Y!BB会員向けのオプションサービス「BBソフト」が一般ユーザーでも利用可能に 画像
その他

Y!BB会員向けのオプションサービス「BBソフト」が一般ユーザーでも利用可能に

 BBソフトサービスは13日、同社が運営するYahoo! BB会員向け公式オプションサービス「BBソフト」を一般のインターネットユーザーにも開放、ソフトウェア配信サービス「BBソフトダイレクト」を開始した。

アイピーモバイル、TD-CDMAの拡張技術で最大30Mbpsの実験 画像
その他

アイピーモバイル、TD-CDMAの拡張技術で最大30Mbpsの実験

 アイピーモバイルは13日、高速無線通信の技術である「TD-CDMA」を拡張した「TD-CDMA E-R7」を採用したフィールドテストを実施すると発表した。米IPWireless社と共同で行い、理論値で最大42.4Mbps、設備環境下では30Mbpsの通信が可能だとしている。

アッカ、福岡県行橋商工会議所に無償で無線LANブロードバンド環境を構築 画像
その他

アッカ、福岡県行橋商工会議所に無償で無線LANブロードバンド環境を構築

 アッカ・ネットワークスは13日、福岡県の行橋商工会議所に無線LANのアクセスポイントである「フリースポット」を開設し、ADSL回線をベースとしたブロードバンドネットワークの構築支援を無償で行ったと発表した。

マイクロソフト、最大深刻度「緊急」3本を含む合計7本の月例パッチをリリース 画像
その他

マイクロソフト、最大深刻度「緊急」3本を含む合計7本の月例パッチをリリース

 マイクロソフトは13日、2006年12月の月例パッチとして7本のセキュリティパッチの提供を開始した。同社のWebサイトまたは、「Microsoft Update」にて無償でダウンロードできる。

I-O DATA、高感度アンテナを備えたVista対応のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」 画像
その他

I-O DATA、高感度アンテナを備えたVista対応のUSBワンセグチューナー「SEG CLIP」

 アイ・オー・データ機器は13日、USB 2.0接続のワンセグチューナー「SEG CLIP」を12月下旬に発売すると発表し。価格は1万600円。

「Microsoft Exchange Server 2007」の開発が完了、合わせて販売促進戦略も発表 画像
その他

「Microsoft Exchange Server 2007」の開発が完了、合わせて販売促進戦略も発表

 マイクロソフトは12日、メッセージング・サーバ・ソフトウェア「Microsoft Exchange Server 2007日本語版」の開発完了を発表した。これは、11月30日に、Windows Vistaの開発完了発表時に12月上旬にリリースと、すでに公表されていたものだ。

公取、ソフトバンクモバイルに警告、KDDIとドコモに注意 画像
その他

公取、ソフトバンクモバイルに警告、KDDIとドコモに注意

 公正取引委員会は12日、ソフトバンクモバイルが行った「予想外割」の広告について、景品表示法第4条第1項第2号(有利誤認)の規定に違反するおそれがあるとして、同社に対し警告を行った。

KDDI、日露間に海底ケーブルを敷設しヨーロッパとの接続を強化 画像
その他

KDDI、日露間に海底ケーブルを敷設しヨーロッパとの接続を強化

 KDDIは12日、ロシアの通信会社であるロステレコムと海底ケーブルの建設と保守に関する協定を締結したと発表した。この海底ケーブルは、日本の直江津市とロシアのナホトカ間の900kmを2ルートで接続するというもの。2008年初頭に運用を開始する。

コレガ、「Wireless Dock for iPod」とケンウッド製アンプ&スピーカーの特別限定セット 画像
その他

コレガ、「Wireless Dock for iPod」とケンウッド製アンプ&スピーカーの特別限定セット

 コレガは12日、iPodとパソコン間を無線LANで接続するドックの発売を記念して、ケンウッドのアンプ内蔵スピーカーをセットにした限定モデルを発売した。

Yahoo!メール、送信ドメイン認証のための「SPFレコード」公開で迷惑メール対策を強化 画像
その他

Yahoo!メール、送信ドメイン認証のための「SPFレコード」公開で迷惑メール対策を強化

 ヤフーは12日、同社が提供するメールサービス「Yahoo!メール」において、メール送信元のドメインを認証する技術「SPF(Sender Policy Framework)」を導入したと発表した。

ノバック、ドルビーラボ公認の5.1chフルデコードヘッドホン2製品 画像
その他

ノバック、ドルビーラボ公認の5.1chフルデコードヘッドホン2製品

 ノバックは、ドルビーラボラトリーズが正式に認定した5.1chフルデコードヘッドホンとデジタルアンプのセット「CHAMPION -Real5.1ch Sounds-」などを12月15日に発売する。

ユーザーの手によるFirefoxのTVCMがゴールデンタイムの米国のお茶の間に登場! 画像
その他

ユーザーの手によるFirefoxのTVCMがゴールデンタイムの米国のお茶の間に登場!

 米Mozillaは11日(米国時間)、ユーザーが制作した映像をFirefoxのテレビコマーシャルとして放送することが決定したと発表した。

ウィルコム、W-OAM対応W-SIM「RX420AL」を12月19日から単体発売 画像
その他

ウィルコム、W-OAM対応W-SIM「RX420AL」を12月19日から単体発売

 ウィルコムとウィルコム沖縄は12日、同社独自の高度化通信規格「W-OAM」に対応した超小型通信モジュール「W-SIM」を19日から単体発売すると発表した。

企業向けのホスティング&ASP「Microsoft Office Live」の無償試験サービスが開始 画像
その他

企業向けのホスティング&ASP「Microsoft Office Live」の無償試験サービスが開始

 マイクロソフトは11日、小規模ビジネスの業務を支援するインターネット上のオールインワンサービス「Microsoft Office Live 日本語版」の無償試験運用を開始した。

【スピード速報】アップロード平均速度は和歌山・愛知も速い! 画像
その他

【スピード速報】アップロード平均速度は和歌山・愛知も速い!

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

J-WAVEのインターネットラジオ「Brandnew J」がW-ZERO3シリーズで視聴可能に 画像
その他

J-WAVEのインターネットラジオ「Brandnew J」がW-ZERO3シリーズで視聴可能に

 J-WAVEとウィルコムは11日、J-WAVEが運営する24時間音楽専門インターネットラジオ「Brandnew J」をウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3」と「W-ZERO3[es]」で視聴できるサービスを開始した。

ソフトバンク、モバイルWiMAX実験用無線局免許取得に伴い実証実験を開始 画像
その他

ソフトバンク、モバイルWiMAX実験用無線局免許取得に伴い実証実験を開始

 ソフトバンクグループは11日、IEEE802.16e-2005(以下、モバイルWiMAX)の実証実験用無線局免許を総務省より取得し、ワイヤレスブロードバンドサービスの商用化に向けた実証実験を開始すると発表した。

日立、楽しみながらセキュリティ意識を高める「セキュリティかるた」 画像
その他

日立、楽しみながらセキュリティ意識を高める「セキュリティかるた」

 日立システムアンドサービスは11日、情報セキュリティに関する句を使って楽しみながらセキュリティを学ぶ「セキュリティかるた」を翔泳社の直販サイト「SEshop.com」にて14日に発売すると発表した。価格は1,800円。

シマンテック、Windows Vista対応の法人向けソフトウェアを2007年からに順次リリース 画像
その他

シマンテック、Windows Vista対応の法人向けソフトウェアを2007年からに順次リリース

 シマンテックは11日、新種の脅威とITリスクから企業を守る、Windows Vista向けセキュリティ/バックアップ/アベイラビリティ(可用性)ソリューションを2007年から順次リリースすると発表した。

ソースネクスト、「ウイルスセキュリティ」Vista対応版の無料バージョンアップを開始 画像
その他

ソースネクスト、「ウイルスセキュリティ」Vista対応版の無料バージョンアップを開始

 ソースネクストは11日、セキュリティソフト「ウイルスセキュリティ」シリーズの無料バージョンアップを開始した。インターネットを通じた自動アップデートを利用して、12月末までにすべての対象製品のバージョンアップが行われる予定だ。

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第17回)】談合坂SAで“玉こん”……じゃなくて無線LANを試す! 画像
その他

【新米モバイル編集者 みおみお日記(第17回)】談合坂SAで“玉こん”……じゃなくて無線LANを試す!

ぐぅおおおおおおお!!いーーなぁっ!!私は今っ、猛烈に旅に出たい!!ということで今日は都心と山梨や長野などを結ぶ、中央自動車道にある談合坂SA(サービスエリア)に来ています。

Bluetoothが普及していない日本は重要な開拓市場 -普及団体の代表が来日 画像
その他

Bluetoothが普及していない日本は重要な開拓市場 -普及団体の代表が来日

 Bluetooth SIG(Bluetoothワイヤレステクノロジの開発と普及を推進する業界団体)は8日、来日したエグゼクティブ・ディレクターのマイケル・フォーリー氏による記者説明会を行った。

page top