IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,132 ページ目)

ニフティ、東証2部に上場と3月期中間決算を発表
ニフティは7日、東京証券取引所市場第2部に上場した。この上場に伴い、2007年3月期の連結中間決算短信と個別中間財務諸表の概要を発表した。

【IT書籍販売ランキング BEST10】待望の「Write Great Code Vol.2」発刊。2位にランクイン。
このランキングはIT書籍や理工学書を専門に扱うオンライン書店であるcbook24が、個人向けに販売した書籍の週間売上部数集計(集計期間:2006/11/27〜2006/12/3)を元に、上位10タイトルを抽出している。

アップル、iPod+iTunesホリデースペシャル・デモイベントを毎週末東京・横浜・大阪で開催
アップルコンピュータは、iPod nanoを中心にiPodシリーズの楽しみ方を提案する「iPod + iTunes ホリデースペシャル・デモイベント」をビックカメラとヨドバシカメラにて12月9日から24日までの毎週末開催する。

無線部分だけではなくエンド・ツー・エンドでの設計も重要なWiMAXのネットワーク
パシフィコ横浜会議センターにて開催中の「Internet Week2006」で、6日午後に開催されたソリューションセミナー「Mobile WiMAX End-to-End Architectureスナップショット〜無線だけじゃないんです〜」の模様を報告する。

au、セキュリティ機能と大容量バッテリー搭載の“タフ”なビジネスケータイ「E03CA」
KDDIと沖縄セルラーは、通常のWIN端末の約1.5倍となる、最大410時間の連続待ち受け、および約310分の連続通話が可能な大容量バッテリを標準搭載し、セキュリティ機能を強化したカシオ製ビジネスケータイ「E03CA」を12月8日から法人向けに発売する。

アドビ、インターフェースを簡略化した「Adobe Reader 8」
米アドビ システムズは6日(現地時間)、PDF閲覧ソフト「Adobe Reader 8」Windows版/Macintosh版のダウンロードサービスを開始した。日本語版の配布もすでに開始されている。

NEC、シンプルな薄型ケータイ「Softbank 705N」
日本電気(NEC)は、約16mmの薄型デザインのシンプルな携帯電話「Softbank 705N」をソフトバンクから8日より発売する。カラーはホワイト、ピンク、ブルーの3色。

クリエイティブ、Napster to Go対応の「ZEN V PLUS」8GBモデルをWeb限定発売
クリエイティブメディアは、携帯マルチメディアプレーヤー「ZEN V PLUS」の8GBモデルをオンラインストア限定で12月上旬に発売する。価格はオープンだが、クリエイティブストアでの価格は27,800円。

総務省、2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの導入に向けて「BWAカンファレンス」を開催
総務省は5日、2.5GHz帯を利用した広帯域移動無線アクセスシステムの導入に向け、今後の免許方針案等の検討の参考とするための公開カンファレンスとして「BWAカンファレンス」を都内で開催した。

CPUだけではなくサーバ全体の省電力に取り組む -AMD副社長ケビン・ノックス氏
AMDは5日、「AMD Ignite Tour 2006〜Discover and Accelerate〜」にて、サーバ用CPUであるOpteronに関するブリーフィングセミナーを開催した。

フォーカル、iPod対応のFMトランスミッターと車載用充電アダプター、USBケーブルのセット
フォーカルポイントコンピュータは、iPod対応のFMトランスミッター、12V車載用充電アダプター、iPodの充電/同期も可能な専用USBケーブルをセットにした「TUNEWAVE FM」を12月下旬に発売する。

ソフトバンクテレコム、経産省のデータセンターのバックアップを沖縄に設置
ソフトバンクテレコムは5日、経済産業省(経産省)に「ディザスタリカバリ用システム環境基盤」を提供することになったと発表した。

日本の事業者・団体がYouTubeに著作権侵害を未然に防ぐ具体策を要請
日本音楽著作権協会(JASRAC)など、23の著作権関係権利者の団体・事業者らは4日付で、動画投稿サイトを運営するアメリカのYouTube社に対し、著作権侵害行為を未然に防ぐ具体策の実施を書面により要請した。

ドコモ、「N902iX HIGH-SPEED」の新色「メテオレッド」の発売日を8日に決定
NTTドコモは、HSDPAに対応した携帯電話「N902iX HIGH-SPEED」の新色「メテオレッド」の発売日を8日に決定した。

NTT東、ひかり電話ビジネスタイプで障害、現在は復旧
NTT東日本は5日、大企業向け0AB〜JのIP電話サービス「ひかり電話ビジネスタイプ」にてつながりにくくなる障害が発生したと発表した。障害は5日10時56分頃から発生、原因となったサーバを予備系に切り替え、同日12時10分に安定運用を確認した。

ラナ、第2世代iPod nano/shuffle専用メタルケース、シリコンケースなど
ラナは5日、第2世代iPod nano/shuffle専用のシリコンケースとメタルケースの予約受け付けを開始した。

ウェブルート、11月に発見されたスパイウェア・トップ10ランキングを発表
ウェブルート・ソフトウェアは5日、11月中に国内で検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表した。

【スピード速報】TEPCOひかりがアップでも45M超!無線はアップ・ダウンの差が最小
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ダイヤテック、純正DockなしでUSB接続が可能になるiPod shuffle(2nd)用ケーブル
ダイヤテックは、iPod shuffle(2nd)のヘッドホンジャックに直接刺すUSB変換ケーブル「iPod shuffle 2nd専用シンク&チャージケーブル」(型番:IPSSC)を12月中旬に発売する。

Cut&Paste、ポップなカラーと悪魔デザインがキュートな2G iPod nano用シリコンケース
Cut & Pasteは、悪魔風のユニークなデザインを特徴とする、マレーシア・BOOMWAVE PRODUCT製第2世代iPod nano用シリコンケース「Podstar Diablo Spectrumシリーズ」の国内販売を開始した。

米クアルコム、米Airgo NetworksとRF Micro DeviceのBluetooth部門を買収
米クアルコムは3日(米国時間)、MIMO規格の無線LAN事業を展開する米Airgo Networksと米RF Micro Devices(RFMD)のBluetooth部門の大部分を買収すると発表した。

トレンドマイクロ、2006年11月度のウイルス感染被害リポートを発表〜被害は分散傾向
トレンドマイクロは4日、2006年11月のコンピュータウイルス感染被害の月間リポートを発表した。

WiFiコミュニティプロジェクト“FON”が日本市場でのビジネス展開を開始
全世界でWiFiコミュニティ・プロジェクト「FON」を展開するFON WIRELESSは4日、日本法人としてフォン・ジャパンを設立し、日本市場でのビジネス展開を開始した。

NTT東西、携帯電話への通話料を値下げ
NTT東日本とNTT西日本は4日、2007年1月1日から固定電話および、ひかり電話から各社の携帯電話への通話について、料金を値下げすると発表した。