その他のニュース記事一覧(1,128 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,128 ページ目)

SuicaとPASMO、07年3月18日より相互利用をスタート 画像
その他

SuicaとPASMO、07年3月18日より相互利用をスタート

 JR東日本、東京モノレール、東京臨海高速鉄道、PASMO協議会、パスモは21日、「首都圏ICカード相互利用サービス」を2007年3月18日始発より開始すると発表した。

【フォトレポート】カーナビにも使えるGPS内蔵PDA「HP Travel Companion」 画像
その他

【フォトレポート】カーナビにも使えるGPS内蔵PDA「HP Travel Companion」

 日本HPより12月下旬発売とされる、GPSアンテナ内蔵のPDA(HP iPAQ rx5965 Travel Companion)が編集部に到着した。速報で、概要とキット内容についてお伝えする。

au、テレビ電話に対応した324万画素カメラ搭載デザインケータイ「DRAPE」を販売開始 画像
その他

au、テレビ電話に対応した324万画素カメラ搭載デザインケータイ「DRAPE」を販売開始

 KDDIと沖縄セルラーは21日、コンセプター坂井直樹氏のプロデュースによるアールデコ調のエレガントなデザインケータイ「DRAPE」の販売を東北・関東・中部・北陸・中国・四国・沖縄では22日、北海道・関西・九州では23日より開始すると発表した。

変容するブロガー像とブログ市場 〜ブログ白書2007より 画像
その他

変容するブロガー像とブログ市場 〜ブログ白書2007より

 20日にRBB PRESSより発行された「ブログ白書2007」によると、日本のインターネットユーザーのうち、ブログを開設している人の割合は約25%だった。その反面ブログをまったく知らないという人は2.6%だ。

音楽関係権利者6団体と携帯電話3社、携帯電話向け違法音楽配信根絶に向けた取組を発表 画像
その他

音楽関係権利者6団体と携帯電話3社、携帯電話向け違法音楽配信根絶に向けた取組を発表

 音楽関係権利者6団体は21日、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話3キャリアとともに、携帯電話向け違法音楽配信を根絶するために積極的な啓蒙活動などを共同で行うと発表した。

NTTグループ、NGNのショールーム「NOTE」を開設 画像
その他

NTTグループ、NGNのショールーム「NOTE」を開設

 NTTグループは20日、次世代ネットワーク(Next Generation Network)のショールーム「NOTE」を開設したと発表した。同グループが進めているNGNのフィールドトライアルの一環として設置されたもので、期間は約1年間だ。

「単にコアの数を競うことに意味はない」 -AMD、ATIとの合併を“融合”とアピール 画像
その他

「単にコアの数を競うことに意味はない」 -AMD、ATIとの合併を“融合”とアピール

 AMDは20日、米国で開催された「AMD 2006 Analyst Day」の内容に基づく説明会を日本国内でプレス向けに開催した。AMD 2006 Analyst DAyは、14日に米国ニューヨークのウォール街で開催されたイベント。

DSL減少の地域や幅が広がる -総務省による9月末現在のブロードバンド契約数 画像
その他

DSL減少の地域や幅が広がる -総務省による9月末現在のブロードバンド契約数

 総務省は20日、9月末現在の「ブロードバンドサービス等の契約数」を発表した。依然としてDSLの減少が続いているが、6月末現在の調査と比較してその地域や幅が拡大していることが分かる。

USEN、平成19年8月期第1四半期の連結業績を発表 画像
その他

USEN、平成19年8月期第1四半期の連結業績を発表

 USENは20日、平成19年8月期の第1四半期(平成18年9月1日〜11月30日)の連結財務・業績を発表した。

ホットスポット、月額819円でBBモバイルポイントが利用できるローミングサービス 画像
その他

ホットスポット、月額819円でBBモバイルポイントが利用できるローミングサービス

 NTTコミュニケーションズは20日、無線LAN接続サービス「ホットスポット」にて、ソフトバンクテレコムの「BBモバイルポイント」が定額で利用できるローミングサービス「定額オプションサービス」を開始した。オプション料金は月額819円。

オンキヨー、PC不要でテレビ番組などをSDカードやMSに直接録画できるメディアレコーダー 画像
その他

オンキヨー、PC不要でテレビ番組などをSDカードやMSに直接録画できるメディアレコーダー

 オンキヨーは、テレビ番組などをフラッシュメモリに直接録画できるメディアレコーダー「VR-1000J」を12月25日に発売する。

ライブドア、MEX株の一部を日本SGIに売却 画像
その他

ライブドア、MEX株の一部を日本SGIに売却

 ライブドアは20日、保有するメディアエクスチェンジ(MEX)株式の一部を日本SGIに2007年1月31日付で売却すると発表した。売却額は31億4,779万円。

ドコモ、海外でも音声通話やiモード、テレビ電話などが利用できるFOMA「M702iG」 画像
その他

ドコモ、海外でも音声通話やiモード、テレビ電話などが利用できるFOMA「M702iG」

 NTTドコモグループ9社は19日、国際ローミングサービス「WORLD WING」と「iチャネル」に対応したFOMA携帯電話「M702iG」を22日に全国一斉発売すると発表した。

愉快犯から金銭や情報搾取、多数から小規模標的に -トレンドマイクロ 06年ウイルスランキング 画像
その他

愉快犯から金銭や情報搾取、多数から小規模標的に -トレンドマイクロ 06年ウイルスランキング

 トレンドマイクロは20日、2006年1月1日から12月15日までのデータをまとめた2006年度の日本国内におけるウイルス感染被害年間レポートを発表した。

「goo」での検索キーワード候補表示に対応したVista ReadyのFirefox 2.0.0.1 画像
その他

「goo」での検索キーワード候補表示に対応したVista ReadyのFirefox 2.0.0.1

 米Mozillaは19日(米国時間)、Webブラウザ「Mozilla Firefox 2.0.0.1」のWindows版、Mac OS X版、Linux版の日本語版を含む各国版をリリースした。Mozilla JapanのWebサイトから無償ダウンロードができるほか、オンラインアップデートも可能だ。

Wii向けのWebブラウザ「インターネットチャンネル」、22日にお試し版がリリース 画像
その他

Wii向けのWebブラウザ「インターネットチャンネル」、22日にお試し版がリリース

 任天堂は20日、Wii向けのWebブラウザ「インターネットチャンネル」について、22日にお試し版をリリースすると発表した。正式版は2007年3月末に提供される予定。

日立、EZニュースフラッシュとEZチャンネルプラスに対応したワンセグケータイ「W43H II」 画像
その他

日立、EZニュースフラッシュとEZチャンネルプラスに対応したワンセグケータイ「W43H II」

 日立製作所ユビキタスプラットフォームグループは19日、ワンセグチューナーを内蔵し、auの最新サービス「EZニュースフラッシュ」と「EZチャンネルプラス」に対応したau携帯電話「W43H II」を発表した。カラーはアイスピンクとグラスブラックの2色。

米国よりも3年遅れたが日本でもようやく定着 -ウィンドウズ ケータイ1周年イベント 画像
その他

米国よりも3年遅れたが日本でもようやく定着 -ウィンドウズ ケータイ1周年イベント

 マイクロソフトは19日から20日まで、丸の内オアゾの特設会場にて、携帯電話機能付きWindows Mobile搭載端末、通称「ウィンドウズ ケータイ」の一周年を記念した「ウィンドウズ ケータイ 一周年記念イベント」を開催している。

アカマイ、PS3とWii向けのオンラインサービスにCDNを提供 画像
その他

アカマイ、PS3とWii向けのオンラインサービスにCDNを提供

 米アカマイ・テクノロジーズは、プレイステーション3(PS3)とWii向けのコンテンツ配信において、同社のCDN(Contents Delivery Network)が採用されたと発表した。

米YouTube、日本の著作権関係権利者団体・事業者からの著作権侵害防止要請に回答 画像
その他

米YouTube、日本の著作権関係権利者団体・事業者からの著作権侵害防止要請に回答

 日本の23の著作権関係権利者団体・事業者は19日、アメリカの動画投稿サイト「YouTube」における著作権侵害防止対策の要請について、同サイトを運営する米YouTubeから書面による回答を得たと発表した。

NTT西、ひかり電話の故障発生や回復情報をメールで通知するサービス 画像
その他

NTT西、ひかり電話の故障発生や回復情報をメールで通知するサービス

 NTT西日本は19日、IP電話サービス「ひかり電話」、「ひかり電話オフィスタイプ」、「ひかり電話ビジネスタイプ」のユーザを対象に、故障発生、および回復状況を電子メールで通知するサービス「故障情報お知らせメール」を2007年1月10日より提供すると発表した。

リアルタイムフィッシング防止機能を搭載した「Opera 9.1」がリリース 画像
その他

リアルタイムフィッシング防止機能を搭載した「Opera 9.1」がリリース

 ノルウェーのOpera Softwareは18日(現地時間)、フィッシング防止機能を搭載したWebブラウザ「Opera 9.1」を発表した。日本語版のダウンロードも同時に開始されている。

アッカ、横浜市中心部でのモバイルWiMAX屋外実証実験用無線局免許を取得 画像
その他

アッカ、横浜市中心部でのモバイルWiMAX屋外実証実験用無線局免許を取得

 アッカ・ネットワークスは、横浜市中心部におけるモバイルWiMAX実証実験用無線局の免許を18日に総務省より取得した。

ヤフー、Yahoo!プレミアム会員向けに月額210円の公衆無線LANサービスを開始 画像
その他

ヤフー、Yahoo!プレミアム会員向けに月額210円の公衆無線LANサービスを開始

 ヤフーは19日、Yahoo!プレミアム会員向けに公衆無線LANサービス「Yahoo!無線LANスポット」の提供を開始した。月額料金は210円。なお、一般ユーザーには2007年6月より月額525円でのサービス開始が予定されている。

page top