その他のニュース記事一覧(1,021 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,021 ページ目)

自動最適構成・重複排除・分散冗長配置を採用した低コスト(=2,400万円)グリッド・ストレージ 画像
その他

自動最適構成・重複排除・分散冗長配置を採用した低コスト(=2,400万円)グリッド・ストレージ

 日本電気は19日、低コストなグリッド・ストレージ「iStorage HS8」を発表した。価格は2,400万円から(税抜)。出荷は11月26日より開始される。

Googleカレンダー、携帯電話からのスケジュール閲覧に対応 画像
その他

Googleカレンダー、携帯電話からのスケジュール閲覧に対応

 グーグルは18日、同社公式サイト「Google Japan Blog」において、Googleカレンダーが携帯電話から閲覧可能になったと発表した。利用料金は無料。

ウィルコム、14日発表の京ぽんの不具合の修正ソフトウェアを公開 画像
その他

ウィルコム、14日発表の京ぽんの不具合の修正ソフトウェアを公開

 ウィルコムとウィルコム沖縄は19日、14日に発表された京セラ製「WX320KR」、および同「WX320K」の不具合を修正したバージョンアップソフトウェアを公開した。

デノンラボ、DALI製の高音質スピーカーシステム「HELICON」新モデル 画像
その他

デノンラボ、DALI製の高音質スピーカーシステム「HELICON」新モデル

 デノンラボは19日、デンマークDALI製のスピーカーシステム「HELICON」シリーズの新製品2モデルを発表。「HELICON 800 MK2」と「HELICON 300 MK2」の2モデルで、10月上旬に発売する。

SNSベースのパーソナライズサービス「nendo」、200名限定のαテスターを募集 画像
その他

SNSベースのパーソナライズサービス「nendo」、200名限定のαテスターを募集

 グローバルメディアソリューションは、SNSベースのパーソナライズサービス「nendo」のプライベートα版を10月1日10時より公開する。

OKI、クアッドコアXeon 4基搭載できる新型サーバ2機種 画像
その他

OKI、クアッドコアXeon 4基搭載できる新型サーバ2機種

 沖電気工業は19日、x86サーバ「if Server」シリーズにおいて、クアッドコアXeon 7300を最大4基搭載できるラックマウント型サーバ「if Server DL580 G5」、およびブレード型サーバ「if Server BL680c G5」を追加した。

ケンウッド、圧縮音楽データの高音質再生機能を搭載したオーディオシステム 画像
その他

ケンウッド、圧縮音楽データの高音質再生機能を搭載したオーディオシステム

 ケンウッドは19日、アコースティックサウンドシステム「Kシリーズ」の新モデルとして、CD-R/RWに記録された圧縮音楽データの高音質再生機能を搭載した「R-K711」を発表。カラーはゴールドとブラックが用意されている。10月上旬発売。価格は54,600円。

【総務省】ブロードバンド契約数、最大シェアはDSLだが純減が続く(2007年6月末) 画像
その他

【総務省】ブロードバンド契約数、最大シェアはDSLだが純減が続く(2007年6月末)

 総務省は18日、2007年6月末時点のブロードバンドサービス契約数のまとめを発表した。

レイ・アウト、第3世代iPod nano用の本革レザージャケット——カラー5種類 画像
その他

レイ・アウト、第3世代iPod nano用の本革レザージャケット——カラー5種類

 レイ・アウトは、第3世代iPod nano用の本革レーザージャケット「RT-N3LC1」を発売した。カラーはブラック/ベージュ/シルバー/ブルー/ピンクが用意されている。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円。

「こんなこといったっけ?」「仕様どおりです」——こんなズレを防ぐためのガイドラインが公開 画像
その他

「こんなこといったっけ?」「仕様どおりです」——こんなズレを防ぐためのガイドラインが公開

 NTTデータ、富士通、日本電気、日立製作所、構造計画研究所、東芝ソリューション、日本ユニシス、沖電気工業、およびTISの9社は18日、「発注者ビューガイドライン(画面編)」を公開した。

グーグル、「モバイル向け AdSense」(AdSense for Mobile)いよいよ登場か 画像
その他

グーグル、「モバイル向け AdSense」(AdSense for Mobile)いよいよ登場か

 グーグル「モバイル向け AdSense」(AdSense for Mobile)の導入が、いよいよ間近のようだ。

レイ・アウト、新型iPod classic専用アクセサリ——0.7mm厚のシリコンジャケットなど 画像
その他

レイ・アウト、新型iPod classic専用アクセサリ——0.7mm厚のシリコンジャケットなど

 レイ・アウトは、iPod classic専用のアクセサリとして、スターティングセットや保護フィルムなど全4製品を発表。9月14日発売。価格はオープン。

日本SGI・MEX・ソフトイーサ、SaaSサービスを推進〜第1弾としてDesktopVPNを提供開始 画像
その他

日本SGI・MEX・ソフトイーサ、SaaSサービスを推進〜第1弾としてDesktopVPNを提供開始

 日本SGI、メディアエクスチェンジ(MEX)、ソフトイーサの3社は18日、日本SGIがあらたに提供するSaaSサービスの第1弾として、ソフトイーサが開発したセキュアなリモートアクセスソフトを利用した「DesktopVPN」を独占的に提供開始することを発表した。

ウィルコム、新旧「京ポン」にパケット通信が不安定になる不具合 画像
その他

ウィルコム、新旧「京ポン」にパケット通信が不安定になる不具合

 ウィルコムとウィルコム沖縄は14日、京セラ製「WX320KR」、および9月13日公開のバージョンアップソフトウェアを適用した京セラ製「WX320K」にパケット通信が不安定になる不具合が確認されたと発表した。

ゲーム機は「一人に1台」「一家に5台」時代へ?〜キッズgooリサーチ結果 画像
その他

ゲーム機は「一人に1台」「一家に5台」時代へ?〜キッズgooリサーチ結果

 NTTレゾナントと三菱総合研究所は18日、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」上において小学生を対象に行った、ゲームに関する調査結果を公表した。

産総研、SRAMの新回路構成を考案〜従来比1.5倍の動作安定、22nm世代メモリの問題解決にメド 画像
その他

産総研、SRAMの新回路構成を考案〜従来比1.5倍の動作安定、22nm世代メモリの問題解決にメド

 産業技術総合研究所は18日、エレクトロニクス研究部門 先端シリコンデバイスグループの大内 真一 研究員、昌原 明植 主任研究員らが、システムLSIの面積の50%以上を占めるSRAMの動作安定性を、従来技術の1.5倍に高める高性能な新回路を考案したことを発表した。

ネットワールド、イコールロジックのiSCSIストレージ・アレイ「PSシリーズ」の販売・保守サービスを開始 画像
その他

ネットワールド、イコールロジックのiSCSIストレージ・アレイ「PSシリーズ」の販売・保守サービスを開始

 ネットワールドとイコールロジックは18日、販売代理店契約を締結した。

毎日新聞のオンライン版、MSNニュースから「毎日jp」へ 画像
その他

毎日新聞のオンライン版、MSNニュースから「毎日jp」へ

 10月1日より、毎日新聞によるオンラインニュースサイト「毎日jp」がオープンされる。これに伴い、現在配信中のMSNのニュースは、毎日新聞から産経新聞に変わる予定だ。

iiyama、コストパフォーマンスに配慮した20.1型液晶——WSXGA+に対応 画像
その他

iiyama、コストパフォーマンスに配慮した20.1型液晶——WSXGA+に対応

 iiyamaは18日、WSXGA+対応の20.1型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2001WSV-B」を発売。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は29,800円。

IP電話とF1テクノロジーの関係は?——米アバイア、ホンダF1チームにコミュニケーションシステムを提供 画像
その他

IP電話とF1テクノロジーの関係は?——米アバイア、ホンダF1チームにコミュニケーションシステムを提供

 米アバイアは、富士スピードウェイにて9月28日から30日まで開催される2007年F1日本グランプリにおいて、Honda Racing F1 TeamにIPテレフォニー・ソリューションによるFMC(Fixed Mobile Convergence)環境を提供する。

限りなく本物に近い携帯端末開発プラットフォーム——ソフィアシステムズ SandgateIII-P 画像
その他

限りなく本物に近い携帯端末開発プラットフォーム——ソフィアシステムズ SandgateIII-P

 ソフィアシステムズは18日、動作周波数624MHzのMarvell製PXA310プロセッサを搭載した携帯情報端末/IP電話向け開発プラットフォーム「SandgateIII-P」を発売した。価格は60万円。出荷は10月下旬より開始される。

アクセス、ビデオ録画機能を搭載するフォトストレージ——内蔵HDDは250GB 画像
その他

アクセス、ビデオ録画機能を搭載するフォトストレージ——内蔵HDDは250GB

 アクセスは18日、ポータブルフォトストレージ「PictStar」シリーズの新モデルとして、容量250GBのHDDを内蔵する「VP8360-B/250」を発表。10月1日発売。価格はオープンで、予想実売価格は79,800円。

ケンウッド、デジタルオーディオブレーヤーなどに音楽を録音するパーソナルシステム 画像
その他

ケンウッド、デジタルオーディオブレーヤーなどに音楽を録音するパーソナルシステム

 ケンウッドは18日、音楽CDからデジタルオーディオブレーヤーやUSBメモリなどに音楽を録音するパーソナルシステム「CR-A7USB」を発表。カラーはブルーとシルバーが用意されている。10月上旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は28,000円前後。

NEC、最大1ギガビット/秒の双方向通信が可能なレイヤ2 AESボックス 画像
その他

NEC、最大1ギガビット/秒の双方向通信が可能なレイヤ2 AESボックス

 日本電気とNECマグナスコミュニケーションズは18日、ギガビットクラスの転送速度に対応した回線暗号化装置「DATAX COMCIPHER GL2B」を発売した。価格は577万5,000円。

page top