IT・デジタルニュース記事一覧(737 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(737 ページ目)

NTT、世界最高性能のSDNソフトウェアスイッチを開発 画像
テクノロジー

NTT、世界最高性能のSDNソフトウェアスイッチを開発

 日本電信電話は12月9日、世界最高性能を持つSDN対応ソフトウェアスイッチのプロトタイプ開発に成功したことを発表した。大規模フローテーブル設定時においても、高速パケット処理が可能とのこと。

NECの法人向けクラウド認証「NEC Cloud Authentication」、Office 365と連携 画像
セキュリティ

NECの法人向けクラウド認証「NEC Cloud Authentication」、Office 365と連携

 日本電気(NEC)は12月9日、法人向けクラウド認証サービス「NEC Cloud Authentication」について、マイクロソフトのグループウェアサービス「Microsoft Office 365」との連携機能の販売を開始した。

グーグル、2013年に人気の企業動画広告ランキングを発表……日本では初 画像
ウェブ

グーグル、2013年に人気の企業動画広告ランキングを発表……日本では初

 グーグルは12月9日、2013年に日本で人気を博した企業の動画広告を「YouTube Ads Leaderboard」として発表した。日本での発表は初。

富士通研、ストレージトラフィックの経路操作が可能なSDN技術を開発 画像
ソフトウェア・サービス

富士通研、ストレージトラフィックの経路操作が可能なSDN技術を開発

 富士通研究所は12月9日、LANとSAN(Storage Area Network)の統合ネットワークを対象として、ストレージトラフィックの経路を制御し、スループットを向上させるSDN(Software Defined Networking)技術を開発したことを発表した。

「緊急」5件を含む11件…12月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト 画像
セキュリティ

「緊急」5件を含む11件…12月セキュリティ情報事前 日本マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2013年12月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。発表によると、セキュリティ情報の公開は12月11日で、11件のパッチ公開を予定している。

第12回「ドコモ未来ミュージアム」…最優秀賞は5歳女子が描いた「つなわたり」 画像
その他

第12回「ドコモ未来ミュージアム」…最優秀賞は5歳女子が描いた「つなわたり」

 NTTドコモは12月7日、東京国際フォーラムで、全国の子どもたち(3歳以上、中学生以下)を対象にした、日本最大級の創作絵画コンクール「第12回『ドコモ未来ミュージアム』~みんなの夢が、未来をつれてくる。~」の表彰式を開催した。

BOSEのノイズキャンセリングを体験…スペシャルトレーラー巡回中 画像
フォトレポート

BOSEのノイズキャンセリングを体験…スペシャルトレーラー巡回中

 音響機器メーカー、ボーズ(Bose)のノイズキャンセリングテクノロジーを搭載した初のインイヤータイプのヘッドフォン「クワイアットコンフォート20」の消音性能を体感できるキャンペーン「Bose ADVENTURE」が7日、東京・原宿で開催された。

金融機関が無償で提供するセキュリティ対策ソフトの認知率は18% 画像
セキュリティ

金融機関が無償で提供するセキュリティ対策ソフトの認知率は18%

 FFRIは、インターネットバンキングに関するセキュリティ意識調査の結果を発表した。

ロジクール、iPhone向けゲーミングコントローラ「G550」を12月24日に発売 画像
周辺機器

ロジクール、iPhone向けゲーミングコントローラ「G550」を12月24日に発売

 ロジクールは6日、iOS7のiPhoneとiPod touchに対応したバッテリー付きゲーミングコントローラ「G550 パワーシェル コントローラ+バッテリー」を12月24日に発売すると発表した。

不正なJPGファイルを正規サイトでも確認、独自の手法で自身を更新 トレンドマイクロ 画像
セキュリティ

不正なJPGファイルを正規サイトでも確認、独自の手法で自身を更新 トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは、通常とは異なる手法で自身を更新する「SOGOMOT」および「MIRYAGO」ファミリの不正プログラムを確認したと同社ブログで発表した。

NTT西、フレッツ 光ライトで「どーんとライト割」提供開始 画像
回線・サービス

NTT西、フレッツ 光ライトで「どーんとライト割」提供開始

 西日本電信電話(NTT西日本)は12月6日、二段階定額サービス「フレッツ 光ライト ファミリータイプ」において、新規加入者を対象に「どーんとライト割」の申し込み受付を開始した。2014年1月1日から提供を開始する。

LINE、18歳未満iPhoneユーザーにも利用制限……12月中にスタート 画像
セキュリティ

LINE、18歳未満iPhoneユーザーにも利用制限……12月中にスタート

 LINEは12月6日、スマートフォンアプリ「LINE」において、国内でiPhoneを利用する18歳未満ユーザーを対象に、LINE ID検索の利用制限を、12月中旬より開始することを発表した。

米Google、Android 4.4.1をリリース……「Nexus 5」のカメラ機能を改善 画像
スマートフォン

米Google、Android 4.4.1をリリース……「Nexus 5」のカメラ機能を改善

 米Googleは5日(現地時間)、Android OSの最新バージョンAndroid 4.4.1をリリースした。このアップデートにより、「Nexus 5」のカメラ機能が改善される。

iPhoneで年賀状が送れる、日本郵便公式『はがきデザインキット2014』を使ってみた 画像
ウェブ

iPhoneで年賀状が送れる、日本郵便公式『はがきデザインキット2014』を使ってみた

「年賀状制作をどうしようか?」と頭を悩ます人も多いのではないだろか。そこで、いつも手にするスマートフォンで年賀状が作成できる日本郵便公式のアプリケーション『はがきデザインキット2014』を使って年賀状を送ってみた。

特許庁、韓国との知財分野での協力をさらに強化 画像
その他

特許庁、韓国との知財分野での協力をさらに強化

 経済産業省(特許庁 総務部 国際政策課)は12月6日、韓国との知財分野での協力をさらに強化することを発表した。

グーグル、優良オンラインショップに対する「Google認定ショップ」制度を開始 画像
ウェブ

グーグル、優良オンラインショップに対する「Google認定ショップ」制度を開始

 グーグルは12月6日、優良オンラインショップを示す「Google認定ショップ」プログラムを開始した。ユーザー側もオンライン ショップ側も無料で利用可能。

三井物産グループ、米Box社に出資・連携強化 画像
企業

三井物産グループ、米Box社に出資・連携強化

 三井情報(MKI)は12月6日、企業向けクラウド型ファイル共有サービスを提供する米Box社に出資することを発表した。

食品宅配サービスの安全……「らでぃっしゅぼーや」井手社長が語る 画像
その他

食品宅配サービスの安全……「らでぃっしゅぼーや」井手社長が語る

 食品の偽装が社会問題となり、消費者の関心が高まっている昨今、食品宅配サービスにおいては“食の安全”についてどのような取り組みを行っているのだろうか---。

手書きに特化した先進タブレット「enchantMOON」無料モニター募集 画像
ノートPC

手書きに特化した先進タブレット「enchantMOON」無料モニター募集

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は12月5日、UIを持たない新しい形のタブレット“魔法の紙”「enchantMOON」のレビュアー(無料モニター)3名の募集を開始した。

トレンドマイクロ「タイムカプセルをつくろう!」、思い出のムービーをプレゼント 画像
その他

トレンドマイクロ「タイムカプセルをつくろう!」、思い出のムービーをプレゼント

 トレンドマイクロは12月6日、同社の写真管理ツール「JewelryBox」のプロモーションとして、特設Webサイト「タイムカプセルをつくろう」を開設し、プレゼントキャンペーンを開始した。

アーティストYOSHIROTTENが作品集発売&2年ぶり個展も 画像
その他

アーティストYOSHIROTTENが作品集発売&2年ぶり個展も

グラフィック/アートデザイナー・ヨシロットン(YOSHIROTTEN)の作品集「GASBOOK 28 YOSHIROTTEN」を、12月12日に発売。2年ぶり2回目となるソロエキシビジョン「PUDDLE」も開催される。

「FFR yarai」を米国でも販売開始 NRIセキュア 画像
セキュリティ

「FFR yarai」を米国でも販売開始 NRIセキュア

 NRIセキュアは、FFRIが国内で開発したサイバー攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」の英語版を、米国に拠点を持つ法人向けに12月1日から販売開始した。

OCNモバイルONE、「SMS機能付きSIMカード」「データシェア型SIM」が新登場 画像
回線・サービス

OCNモバイルONE、「SMS機能付きSIMカード」「データシェア型SIM」が新登場

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は12月6日、モバイルデータ通信サービス「OCNモバイルONE」において、SMS機能付きSIMカードと、SIMカードを1枚単位で追加できる機能(データシェア型SIM)の提供を、12月17日より開始することを発表した。

2013年は電子書籍の普及元年か……単月ではダウンロードが紙書籍販売を上回った出版社も 画像
その他

2013年は電子書籍の普及元年か……単月ではダウンロードが紙書籍販売を上回った出版社も

 ビジネス書、自己啓発書などを中心に刊行するサンマーク出版は12月5日、11月におけるAmazon.co.jpでの電子書籍ダウンロード数が、同月のAmazonでの紙の書籍の販売部数を上回ったことを発表した。

  1. 先頭
  2. 680
  3. 690
  4. 700
  5. 710
  6. 720
  7. 732
  8. 733
  9. 734
  10. 735
  11. 736
  12. 737
  13. 738
  14. 739
  15. 740
  16. 741
  17. 742
  18. 750
  19. 760
  20. 最後
Page 737 of 3,646
page top