IT・デジタルニュース記事一覧(696 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(696 ページ目)

トレンドマイクロとマイクロソフトが協業へ Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで 画像
セキュリティ

トレンドマイクロとマイクロソフトが協業へ Windows Azure環境に適したセキュリティソリューションで

 トレンドマイクロは、日本マイクロソフトとの協業のもと、Windows Azure環境のセキュリティ強化に取り組むと発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第44回 ウェアラブル型デバイス、普及の鍵は?! 画像
モバイルBIZ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第44回 ウェアラブル型デバイス、普及の鍵は?!

 24日から27日まで4日間(現地時間)、スペイン・バルセロナでモバイルデバイス・通信のグローバルイベント「Mobile World Congress 2014」が開催されている。今年最も注目されているのが「ウェアラブルデバイス」である。

【MWC 2014 Vol.45】FacebookのザッカーバーグCEOが初登場!「WhatsApp」買収やインターネットの未来について語る 画像
ウェブ

【MWC 2014 Vol.45】FacebookのザッカーバーグCEOが初登場!「WhatsApp」買収やインターネットの未来について語る

 24日、スペイン・バルセロナで開幕したモバイル・通信関連の国際イベント「Mobile World Congress 2014」。イベント初日のキーノートセッションに、Facebook創業者でCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が登壇した。

【MWC 2014 Vol.44】NTTドコモ、ウェアラブル対応アプリや5G通信技術を展示 画像
その他

【MWC 2014 Vol.44】NTTドコモ、ウェアラブル対応アプリや5G通信技術を展示

 MWC 2014に出展するNTTドコモは次世代移動通信「5G」や、ウェアラブルデバイス向けのアプリケーションサービスを紹介している。

若田宇宙飛行士、ISSの船長に 3月9日コマンダー就任 画像
テクノロジー

若田宇宙飛行士、ISSの船長に 3月9日コマンダー就任

 JAXAは2月25日、ISS長期滞在活動を行なっている若田宇宙飛行士が、ISS第39次コマンダーに就任すると発表した。就任予定日時は日本時間3月9日17時50分頃。若田宇宙飛行士のISSコマンダー就任は、日本人初だ。

【MWC 2014 Vol.43】混み合うプレスルーム、Wi-Fi環境はなかなか快適! 画像
その他

【MWC 2014 Vol.43】混み合うプレスルーム、Wi-Fi環境はなかなか快適!

 スペイン・バルセロナで行われている「Mobile World Congress 2014」。モバイル・通信関連では世界最大級となる同イベントのプレスルームの状況をお伝えする。

【MWC 2014 Vol.42(動画)】時計であることを第一に考えたスマートウォッチ、Martian Voice Watch 画像
スマートフォン

【MWC 2014 Vol.42(動画)】時計であることを第一に考えたスマートウォッチ、Martian Voice Watch

 Martian Watchesは、一見すると普通の腕時計のように見えるスマートウォッチを展示していた。

【MWC 2014 Vol.41】富士通、仏で“らくらくスマートフォン”を今秋発売 画像
スマートフォン

【MWC 2014 Vol.41】富士通、仏で“らくらくスマートフォン”を今秋発売

 富士通は24日、2013年6月にフランスで発売した海外向け“らくらくスマートフォン”「STYLISTIC S01」の後継モデルを2014年秋に欧州で発売すると発表した。プロトタイプをMWC 2014で展示する。

【MWC 2014 Vol.40(動画)】スマホにかかる衝撃を分散・吸収するケースと保護フィルム 画像
周辺機器

【MWC 2014 Vol.40(動画)】スマホにかかる衝撃を分散・吸収するケースと保護フィルム

 衝撃に強いスマートフォンケースとフィルムを展示していたのがtech21だ。同社はIMPACTOLOGYと呼ばれる技術を開発。スマートフォンを衝撃から守ることができるという。

山中教授ら日本のトップ研究者30人が発表……『FIRST EXPO 2014』 開催 画像
その他

山中教授ら日本のトップ研究者30人が発表……『FIRST EXPO 2014』 開催

 内閣府・総合科学技術会議(CSTP)が推進する「FIRST」プログラムに選ばれた、日本のトップ研究者30人の研究成果が一堂に会するシンポジウムイベント『FIRST EXPO 2014』が、2月28日・3月1日の2日間、ベルサール新宿グランドで開催される。

ソニー、メガネ型スマートデバイス「Smart Eyeglass」の公式動画を公開 画像
スマートフォン

ソニー、メガネ型スマートデバイス「Smart Eyeglass」の公式動画を公開

 開催中のMWC 2014にも多くのウェアラブルスマートデバイスが登場しているが、ソニーモバイルが1月のCES 2014で発表したメガネ型デバイス「Smart Eyeglass」の公式動画を公開した。

早大、講義映像を配信するサイト『WASEDA COURSE CHANNEL』公開 画像
その他

早大、講義映像を配信するサイト『WASEDA COURSE CHANNEL』公開

 早稲田大学は2月25日、国内外に講義内容を配信するサイト「WASEDA COURSE CHANNEL」を公開した。開講科目の講義内容を紹介する動画やオンデマンド授業動画、講義資料等が閲覧可能となっている。

ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」を終了へ 画像
モバイルBIZ

ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」を終了へ

 ミクシィは2月24日、写真共有スマートフォンアプリ「Plannah(プランナー)」のサービス終了を発表した。2014年3月31日で、サービスを終了する。

挿すだけで利用可能! 初期設定などが不要なUSB LTE通信アダプタ 画像
周辺機器

挿すだけで利用可能! 初期設定などが不要なUSB LTE通信アダプタ

 日本通信は25日、初期設定が不要でノートPCなどに接続するだけで利用できるUSB LTE通信アダプタ「b-mobile4G USB 2ヶ月定額」を発表した。発売は3月1日、価格は27,686円(税別)。

富士通とマイクロソフト、新パブリッククラウド「A5 for Windows Azure」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通とマイクロソフト、新パブリッククラウド「A5 for Windows Azure」提供開始

 富士通は2月25日、従来提供していたWindows Azureベースのパブリッククラウドをリニューアルし、「FUJITSU Cloud PaaS A5 for Windows Azure」(A5 for Windows Azure)として、26日より提供することを発表した。

【MWC 2014 Vol.39】LGも年内にスマートウォッチの投入を計画……Gシリーズ新機種を展示 画像
スマートフォン

【MWC 2014 Vol.39】LGも年内にスマートウォッチの投入を計画……Gシリーズ新機種を展示

 MWC 2014に出展するLGエレクトロニクスは「LG G Pro 2」「LG G2 mini」を展示。年内にはスマートウォッチの商品化、およびタブレットのフルモデルチェンジも計画にあるという話も聞くことができた。

【MWC 2014 Vol.38】サムスン「GALAXY S5」は、指紋認証でショッピングが可能 画像
モバイルBIZ

【MWC 2014 Vol.38】サムスン「GALAXY S5」は、指紋認証でショッピングが可能

 PayPalとSamsung Electronics(サムスン)は2月24日、「MWC 2014」において、サムスンの新スマートフォン「GALAXY S5」の指紋センサー技術を利用した決済において提携したことを発表した。

【MWC 2014 Vol.37】楽天がFirefox OS対応の「楽天ゲートウェイ」を提供開始 画像
その他

【MWC 2014 Vol.37】楽天がFirefox OS対応の「楽天ゲートウェイ」を提供開始

 MozillaがMWC 2014開幕前日に開催したプレスイベントに、日本から楽天、リクルートホールディングスの代表者が出席し、Firefox OS向けに新しく開発したコンテンツサービスの紹介を行った。

「Office 365」への移行メリットをレビューすると、「ThinkPad 8」が当たる 画像
マイクロソフト

「Office 365」への移行メリットをレビューすると、「ThinkPad 8」が当たる

 クチコミ・レビューのモノメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は2月24日、「Office 365 Midsize Business」のレビュアー(無料モニター)9名の募集を開始した。昨年行われた「Office 365」チームレビューの第二弾となる。

東日本大震災で校舎が使えなくなった学校、3割以上がいまだ仮設プレハブに 画像
その他

東日本大震災で校舎が使えなくなった学校、3割以上がいまだ仮設プレハブに

 一般社団法人ウェブベルマーク協会は2月25日、「東北の被災校の現状」として、ベルマーク支援校に対するアンケート調査の結果を発表した。東北三県の被災した小・中学校等で、ベルマーク財団の2013年度支援校184校が対象。

【インタビュー】侵入が止まらないマルウェアに向き合う有効な手段は?……シスコのSourceFire ソリューション 画像
セキュリティ

【インタビュー】侵入が止まらないマルウェアに向き合う有効な手段は?……シスコのSourceFire ソリューション

 シスコがソースファイアを買収したのは、2013年の7月である。ネットワークベンダー最大手とセキュリティ専門ベンダーの統合とあって、IT業界では大きなニュースとなり、それを融合した形で打ち出すシスコの新たなセキュリティ戦略が待たれていた。

正規セキュリティソフトが、攻撃ツールに変身する可能性……カスペルスキーが問題点を指摘 画像
セキュリティ

正規セキュリティソフトが、攻撃ツールに変身する可能性……カスペルスキーが問題点を指摘

 カスペルスキーは、Kaspersky Labのセキュリティリサーチチームによる研究結果を発表した。それによると、正規のセキュリティソフトウェアが、サイバー犯罪者に乗っ取られ、攻撃ツールになる可能性が発見されたという。

Android向け不正アプリの検知数は1日平均約30万件に 画像
セキュリティ

Android向け不正アプリの検知数は1日平均約30万件に

 Dr.WEBは、2014年1月のモバイル脅威について発表した。

DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』 画像
モバイルBIZ

DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』

 ゲオは2月24日、全国のゲオショップ1,136店において、『ゲオアプリ』のカードレス会員証機能の対応を開始した。一部の店舗で先行導入していたもので、カードレスのアプリ会員証機能は業界初の導入とのこと。

  1. 先頭
  2. 640
  3. 650
  4. 660
  5. 670
  6. 680
  7. 691
  8. 692
  9. 693
  10. 694
  11. 695
  12. 696
  13. 697
  14. 698
  15. 699
  16. 700
  17. 701
  18. 710
  19. 720
  20. 最後
Page 696 of 3,646
page top