IT・デジタルニュース記事一覧(676 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(676 ページ目)

NTTデータと中国科学院ソフトウェア研究所、共同研究センターを設立 画像
企業

NTTデータと中国科学院ソフトウェア研究所、共同研究センターを設立

 NTTデータと中国科学院ソフトウェア研究所(Institute of Software, Chinese Academy of Sciences:ISCAS)は4月2日、情報技術分野における共同研究の強固な推進を目的として、中国科学院ソフトウェア研究所内に共同研究センターを設立した。

サムスン、「GALAXY Tab4」発表……7/8/10.1インチの3サイズ 画像
スマートフォン

サムスン、「GALAXY Tab4」発表……7/8/10.1インチの3サイズ

 サムスン電子は1日(現地時間)、Androidタブレット「GALAXY Tab4」シリーズ3機種を発表した。7インチ、8インチ、10.1インチの3サイズがラインナップされる。

LINE、登録ユーザー数が世界4億人を突破……1,000万人突破は10カ国 画像
その他

LINE、登録ユーザー数が世界4億人を突破……1,000万人突破は10カ国

 LINEは4月2日、スマートフォンアプリ「LINE」の登録ユーザー数(iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerry/Nokia Ashaアプリ・フィーチャーフォン総計)が、4月1日時点で世界4億人を突破したことを発表した。

下り最大110Mbpsのデータ通信、「So-netモバイルEM 4G定額にねん」提供開始 画像
モバイルBIZ

下り最大110Mbpsのデータ通信、「So-netモバイルEM 4G定額にねん」提供開始

 ソネット(So-net)は4月1日、「EMOBILE 4G」対応サービス『So-netモバイルEM 4G定額にねん』の提供を開始した。

いなげや、開店遅れや臨時休業でお詫び……消費税率変更に伴うシステムトラブル 画像
その他

いなげや、開店遅れや臨時休業でお詫び……消費税率変更に伴うシステムトラブル

 スーパーマーケットチェーンの「いなげや」(本社:東京都立川市)は1日、消費税率変更に伴うシステムトラブルにより、100店舗以上で開店が遅れ、44店舗で臨時休業となった。

学生証に電子マネー「WAON」搭載!……神田外語大学 画像
その他

学生証に電子マネー「WAON」搭載!……神田外語大学

 佐野学園とイオンは4月1日、佐野学園が運営する神田外語グループの「神田外語大学」の全学生を対象に、「WAON付き学生証」を発行することを発表した。学生証にイオンの電子マネー「WAON」が搭載されるのは初。

ゆうちょ銀行を騙るフィッシングが出現 画像
セキュリティ

ゆうちょ銀行を騙るフィッシングが出現

 フィッシング対策協議会は4月1日、ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

「磨き方は90点、残り10点は今後の可能性」……コロンブスの靴みがき入社式 画像
フォトレポート

「磨き方は90点、残り10点は今後の可能性」……コロンブスの靴みがき入社式

 靴クリームと靴用品メーカーのコロンブス(東京都台東区)は1日、同社本社ショールームで、42回目となる「靴みがき入社式」を開催。新入社員5人(男性1・女性4)が先輩との“靴みがき交流”を体験した。

イード、パズル雑誌8誌の発行を開始……インフォレストから事業譲受 画像
企業

イード、パズル雑誌8誌の発行を開始……インフォレストから事業譲受

 イード(東京都新宿区)は、インフォレスト(東京都千代田区)およびインフォレストパブリッシング(東京都千代田区)が運営するパズル事業を2014年4月1日付で譲り受け、同事業にて発行している雑誌8誌を4月9日以降、イードより発行する。

ガソリン価格アップ全国で ダブル増税影響 画像
その他

ガソリン価格アップ全国で ダブル増税影響

 4月1日からの消費税、石油石炭税のダブル増税にともない、ガソリン販売価格が上昇している。ガソリン価格投稿サービスの『e燃費』(運営:イード)は、1日17時現在の全国平均価格がレギュラー159.1円、前日比で5円上昇していると伝えている。

GIGABYTE、デュアルSIM対応の4.5型スマートフォン「GSmart Rey R3」 画像
スマートフォン

GIGABYTE、デュアルSIM対応の4.5型スマートフォン「GSmart Rey R3」

 台湾GIGABYTEは31日(現地時間)、新型Androidスマートフォン「GSmart Rey R3」を発表した。960×540ピクセルの4.5インチIPS液晶ディスプレイを搭載するエントリークラスのスマートフォン。

ソフトバンクM、“音声+パケット定額”の新サービスは「スマ放題」……4月21日提供開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクM、“音声+パケット定額”の新サービスは「スマ放題」……4月21日提供開始

 ソフトバンクモバイルは4月1日、音声定額とパケット定額をパックにしたスマートフォン向け新定額サービスについて、正式名称と内容を発表した。サービスの名称は「スマ放題」で、4月21日よりサービス提供が開始となる。

NTT Com、法人向けデータ通信「Arcstar Universal Oneモバイル」をグローバル展開 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、法人向けデータ通信「Arcstar Universal Oneモバイル」をグローバル展開

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は4月1日、法人向けモバイルサービス「Arcstar Universal Oneモバイル」のグローバル対応(世界約200カ国/地域)を開始した。M2M(Machine-to-Machine)通信用途にサービスを拡充し、日本国内での受付も開始する。

ヤマダ電機、モバイル決済「PayPal Here」を試験導入……大手流通業では国内初 画像
モバイルBIZ

ヤマダ電機、モバイル決済「PayPal Here」を試験導入……大手流通業では国内初

 日本PayPalおよびPayPal Pte. Ltd.(ペイパル)は4月1日、ヤマダ電機が運営する「ヤマダ電機LABI渋谷」にて、ペイパルが提供するモバイル決済ソリューション「PayPal Here」を導入することを発表した。大手流通業では国内初。

NTTデータ、“世界最高解像度”の地球観測衛星の画像を提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTTデータ、“世界最高解像度”の地球観測衛星の画像を提供開始

 NTTデータは4月1日、NTT空間情報と共同で、最高50cm地上解像度の衛星画像を活用したサービスを、公共・民間分野向けに提供することを発表した。世界最高峰の“解像度、位置精度、撮影能力”を持つ衛星画像を提供するものだ。

インターネットリテラシー……安心ネットづくり促進協議会の調査 画像
ウェブ

インターネットリテラシー……安心ネットづくり促進協議会の調査

 インターネットリテラシーは、子どもの年齢が上がるにつれて高まる一方、保護者の場合は年代が増すごとに低下する傾向にあることが、安心ネットづくり促進協議会のILAS検討作業部会による調査結果からわかった。

【4月1日】au、週刊「スマホを作る」を創刊……完成には10年、520号かかる 画像
スマートフォン

【4月1日】au、週刊「スマホを作る」を創刊……完成には10年、520号かかる

 4月1日の“エイプリルフール”ネタ、auはデアゴスティーニ・ジャパンとコラボして、週刊「スマホを作る」を創刊した。完成には10年(520号)かかるという。

イー・アクセス、MNPの「Nexus 5」新規契約で21,600円割引く新キャンペーン 画像
スマートフォン

イー・アクセス、MNPの「Nexus 5」新規契約で21,600円割引く新キャンペーン

 イー・アクセスは、他社からのMNPでイーモバイル版「Nexus 5」を購入すると、端末価格を21,600円割引く新キャンペーン「4G-Sのりかえサポート」を4月1日から実施している。

NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ 画像
その他

NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ

 NTTドコモは、横浜市と協力してコミュニティサイクル事業「baybike(ベイバイク)」を4月1日から開始した。横浜市都心部の活性化、観光振興などが狙い。

Oculus Riftの社員と家族たちが殺害予告や嫌がらせ電話を受ける 画像
その他

Oculus Riftの社員と家族たちが殺害予告や嫌がらせ電話を受ける

KickstarterにてPledgeしたサポーターや、『Minecraft』のMarkus"Notch"Persson氏を中心に疑問が投げかけられていた今回の買収ですが、この件に対し一部ユーザーらがOculus Riftの社員たちへと殺害予告などを行っていたことが明らかにされました。

Amazon.co.jp、初の女性専門ストア「Amazon Woman」オープン……6つの個性で商品紹介 画像
ウェブ

Amazon.co.jp、初の女性専門ストア「Amazon Woman」オープン……6つの個性で商品紹介

 Amazon.co.jpは4月1日、同社初となる女性向けストア「Amazon Woman」をオープンした。女性社員を中心としたチーム“Amazon Womanプロジェクト”が、ストアのコンテンツやデザイン監修、商品選定に及ぶストアづくり全般を手掛けたという。

ユナイテッドアローズ、ECから店舗に商品取り寄せサービス開始 画像
回線・サービス

ユナイテッドアローズ、ECから店舗に商品取り寄せサービス開始

「ユナイテッドアローズ」は、公式オンラインストアにおいて店舗へ商品を取り寄せ試着が予約できるサービスのテスト運用を、「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」5店舗で3月31日より開始した。

クラウド・IPによってPSTNのマイグレーションを加速……PBXをクラウド化するSmart PBX 画像
ソフトウェア・サービス

クラウド・IPによってPSTNのマイグレーションを加速……PBXをクラウド化するSmart PBX

 31日、NTTコミュニケーションズは、PBX機能をクラウドサービスとして提供する「Arcster Smart PBX」と、「Arcstar IP Voice」の機能強化を発表した。Smart PBXは4月1日からサービス開始となる。

2013年第4四半期のクレジットカード不正使用被害、増加傾向続く 画像
セキュリティ

2013年第4四半期のクレジットカード不正使用被害、増加傾向続く

 日本クレジット協会は、2013年第4四半期(10月から12月)におけるクレジットカード不正使用被害の集計値を取りまとめ、発表した。

  1. 先頭
  2. 620
  3. 630
  4. 640
  5. 650
  6. 660
  7. 671
  8. 672
  9. 673
  10. 674
  11. 675
  12. 676
  13. 677
  14. 678
  15. 679
  16. 680
  17. 681
  18. 690
  19. 700
  20. 最後
Page 676 of 3,646
page top